ラジオを聴いていたら漫才のコーナーになった。
そしたら馬の血液型が何種類あるか?ってお題でした。
確か?田舎にいた時に馬に輸血してたから人間より少し多い程度だと思ったんです。
しかし、正解は2兆通りだと言っていた。
ある意味正解かも知れませんが、それは血統としての分類での血液型でしょう。
そこでいろんな動物の血液型について調べてみました。
まずは『御萩さん』のネコは3種類 A型(95%)、B型(少数)、AB型(まれ)
犬は9種類 DEA 1.1、1.2、1.3、3、4、5、6、7、8(犬の血液はABOじゃない)
馬は8種類 A型、C型、D型、K型、P型、Q型、T型、U型
牛は1種類 ほぼ全部がB型
チンパンジーは2種類 A型、O型
ゴリラは すべてB型
オランウータンは4種類 A型、B型、O型、AB型
爬虫類のヘビだと2種類 A型、B型
カメはほぼB型
両生類のカエルはAB型
魚類はすべてA型
ちなみに植物にも血液型みたいなものがあり、殆どがO型で次いでAB型、AとBは稀だそうです。
そしたら馬の血液型が何種類あるか?ってお題でした。
確か?田舎にいた時に馬に輸血してたから人間より少し多い程度だと思ったんです。
しかし、正解は2兆通りだと言っていた。
ある意味正解かも知れませんが、それは血統としての分類での血液型でしょう。
そこでいろんな動物の血液型について調べてみました。
まずは『御萩さん』のネコは3種類 A型(95%)、B型(少数)、AB型(まれ)
犬は9種類 DEA 1.1、1.2、1.3、3、4、5、6、7、8(犬の血液はABOじゃない)
馬は8種類 A型、C型、D型、K型、P型、Q型、T型、U型
牛は1種類 ほぼ全部がB型
チンパンジーは2種類 A型、O型
ゴリラは すべてB型
オランウータンは4種類 A型、B型、O型、AB型
爬虫類のヘビだと2種類 A型、B型
カメはほぼB型
両生類のカエルはAB型
魚類はすべてA型
ちなみに植物にも血液型みたいなものがあり、殆どがO型で次いでAB型、AとBは稀だそうです。