黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

CT125のスプロケット

2023-01-31 06:51:02 | バイク

第一級の盆栽バイクであるCT125ハンターカブですけどね。

私も何度か清水の舞台法で林道走行用に出回ってる社外品のパーツを買っています。

最近だとモリワキのスキッドプレートなんてのを買ってる。

で、林道用としてだと、やっぱり125だからトルク不足を感じる場面があるんです。

それで、簡単にトルクアップを図れるのはスプロケット交換でしょう。

ハンターカブのスプロケは、フロント14丁でリアが39丁です。

沢山出てる社外品だからスプロケも沢山あると思って調べてみた。

イヤな予感的中ですよ。

判りますかね。

ハンターカブのオーナーは、殆どが高速側のセッティングを考えてるって事です。

ドリプンスプロケットだと1丁しか上げられません。

フロントは、ありませんよ。

結局、考えてはみたけどハンターカブも遠洋航海に使う事もあるからノーマルのギア比で我慢しましょう。

お金も使わないし・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の燃費

2023-01-30 08:08:35 | バイク

走行距離もあるが、最近クロスカブに燃料ばかり入れてる。

トリップメーターが無いので燃費を考えてないが、少し気になって燃費を計ってみた。

夏場の燃費は、市内で53km、遠洋航海も約53km(流れに乗って走る時)

そして、時速40~50kmの燃費走行だと70km近く走る。

FIは、空燃比が一定なので空気の密度に燃費が左右されます。

夏と気温差が27℃あれば1割燃費が落ちる計算です(面倒だから詳細説明なし)

しかも、冬は重いスパイクタイヤの抵抗と空気圧を下げてるのも燃費を悪くする原因でしょう。

おそらく?2割悪くなると仮説を立ててみます。

というか、夏場にキャンプ地や蛾眉野方面へ行く際、法定速度チョイの速度で走ります。

その時のアクセル開度って体で覚えてますが、その開度だと時速55kmぐらいしか速度が出ません。

当然、燃費が悪いはずですからね。

メスシリンダーで計ってみます。

結果ですが、市内も郊外もリッター45km程度です。

2割悪くなってるとすれば、夏なら53~54kmで夏と一緒。

そして、雪道で時速40km程度の燃費走行すると58kmだった。

同じく2割落ちと考えるとリッター約70kmだから夏と一緒か・・・

でもね、FIカブでリッター45kmって、すごく燃費が悪い気がしますけど。

ちなみにタウンメイト80の時は、夏のツーリング燃費が大体53km、市内で40km

冬は、ツーリングで43~46km、市内が30~35kmってところでした。

メイトの時も、ほぼ2割減です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わっためがして除雪した

2023-01-29 18:41:52 | 野山

29日(日)は、キャンプ地の除雪に行ったが、午後から野暮用がある。

これは遅刻出来ないので、除雪は11時には終了しないとダメ。

前回どこを除雪したのか判らないぐらい積もってた。

考えるより行動しろって感じで除雪した。

除雪された雪が岩盤化してたので地味に時間がかかりました。

白くてフラットな所は全部川のはずです。

川の水を汲むのにも除雪しますよ。

斜路に水を撒いて固めるのは一緒です。

しかしまあよく積もったものです。

去年は豪雪だったらしいが、今年も去年と変わらないんでないかい。

斜路が完成したら、お次はバイク置き場を作ります。

時間がないので、小さいバイク置き場しか作れなかった。

11時を回ったので、ややっと帰ったのでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年カラオケで一番歌われた昭和の曲

2023-01-28 09:17:04 | 戯言

妻とスーパーへ買い物に行った道中、『カラオケで一番歌われた昭和の曲はなんだ?』って聞かれた。

どうせまた、テレビかなんかで得た情報だろうと思ったが、一応考えてみた。

カラオケに行かない私なので、カラオケで歌われた曲は分からないけど想像しましたよ。

イルカ(なごり雪)、石川さゆり(津軽海峡冬景色)、松田聖子(沢山ある)、米米CLUB(浪漫飛行)とか答えた。

全部はずれ。

一位は尾崎豊(I LOVE YOU)だって。

次に『二位はなんだ?』って聞かれた。

分からないから適当に答えた。

中森明菜、沢田研二、ちあきなおみ、太田裕美、岩崎宏美、レベッカ等々、思いつくままに答えたがはずれ。

二位は、岩崎良美(タッチ)だって。

答えられずかなり悔しかった。

なにせ、2013年(もう10年も経つのか)クリスマスファンタジーで岩崎良美さんを見損ないましたからね。

ちなみに、ランキングはこれみたいです

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シールドに付けるバックミラー

2023-01-27 09:00:02 | バイク

カブ系SNSを見てたらウインドシールドに付けるバックミラーがあると知った。

どれどれってんで、早速調べてみました。

なるほど、こんな感じの商品か・・・

通常のミラーの死角が減るみたいだし、視線移動だけで側方や後方の確認が出来る優れ物か?

レビューを見たら、中華製でミラーがプラスチックにミラー加工したかちゃっぺない物らしい。

アイデアとしては秀逸だと思うが、作りがイマイチ。

このアイデアを利用すれば、カーブミラー的な凸面鏡をシールドに貼れば良いかも知れません。

で、似たような物で流用できる安い物を探してみた。

これなら安くて良いし、バックミラーにも貼れるので死角が減るかも?

まあ、気が向いたら100均で似たような物を探してからですかね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムチェーンの異音対策(裏技)

2023-01-26 00:02:32 | バイク

25日(水)も仕事終わりが22:05だった。

外は暴風雪で、時々ホワイトアウト状態なっていた。

気温は、クロスカブの温度計でー10℃、昨日より3℃高いが風が強いので体感温度は昨日以上に寒い。

さて、バイクの雪を落としてエンジンをかけようかと思ったら、ふと思い出した。

間違いなくこの温度だと、昨日同様カムチェーンガチャガチャ音が1分程度するはずです。

そこで、ガチャガチャさせない裏技をやってみる事にしました。

何度か書いたが、ガチャガチャ音の原因は、カムチェーンテンショナーを押すロッドの油圧がないからです。

夏場ならオイルが柔らかくてエンジン始動と同時にテンショナーにオイルが入って油圧がかかるが、冬はオイルが固くてそうなりません。

この対策として、空キックってのがあります。

空キックする事によりオイルポンプが動いてテンショナー内にオイルが入るというわけ。

この気温だと50~100回は空キックしないとダメでしょう。

寒いから体も温まって一石二鳥だからやってみた。

53回目でバテた。

そこでキーをONにしてキック一発。

ガチャガチャ音が出たけど10秒弱で静かになりました。

やっぱり効果あるけど、仕事疲れと相まって地味に疲れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の二桁温度

2023-01-25 00:01:53 | バイク

24日(火)の仕事終わりが21:53

外へ出たら雪が鳴ってる。

10年に一度の大寒波らしいから、そうなんでしょう。

これだけ寒いとクロスカブの暖気に時間がかかる。

電力節約のためキックでエンジン始動です。

流石FI一発でエンジン始動・・・だけど、アイドリングが低かった。

温度計を見たらー13℃なので、オイルが温まる少しの時間はこんな感じなのは承知してました。

それにしても帰宅時間でー13℃ってのは久々です。

もしかしたら初めてかも?

これだけ寒いとクロスカブの持病、カムチェーンガチャガチャも1分近く鳴ってた。

まあ、以前は3分ぐらい鳴ってましたから、これでも改善されたんです。

数分後、アイドリングが安定したので発進した。

真っ白い路面だから、路面のギャップが分からないのでゆっくり走りますよ。

ワダチが見えるこんな道だと、普通に走ります。

でも、上記画像みたいなソロバン道路に積雪した路面は簡単に転ぶから超慎重です。

-13℃もあるから路面さえ安定してれば最高のグリップなので、遠回りして帰ったのでした。

こういう日は、バイクに乗るなら最高で、生活では、雪かきもあるし灯油も電気もバカ食いするから最悪です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増し増し2

2023-01-24 18:00:31 | 戯言

先日、僅かばかりの成吉思汗を食べたらまた食べたくなった。

が、そこは高価なラム肉故、我慢する事にした。

そこで、なぜ成吉思汗が食べたいのかについて考えたんです。

そりゃ~ラム肉が食べたいからってのが一番だった。

そして、更に考えるとベルの成吉思汗のタレを味わいたいからってのもありました。

そこで閃いたのがうどんであります。

スーパーへ行った時にラム160g315円ってのがパックで売られてたから、それを買ってうどんと玉ねぎで増し増しして食べてみた。

うどんの炭水化物でお腹いっぱいになるし、チビッとのラム肉もあるから風味もある。

かなり貧乏臭かったが、地味に満足出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルジョワとプロレタリア

2023-01-23 09:19:30 | 戯言

昨日のような近距離走行だと、通勤時と同じような防寒装備です。

上は、普通の下着にシャツ、POIのベスト、モンベルのダウン、そしてカッパ。

下は、ホムセン極厚下着にニーパッド、ジーンズ、ホムセン防寒ズボンって感じ。

ここから本題ですけどね。

時々、この服は何十年着てるとか書いてるけど、モンベルのダウンも四半世紀以上着てる。

数年前から買い換えを考えてたが、次は絶対『北顔』のダウンと決めていた。

でも、5年以上探してるが、費用対効果として出せるお金は2万円弱だから高くて買えません。

今は、バイク用のウインタージャケットもあるから諦めてます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の帰路、熱いコーヒーを飲みたくなってコンビニに寄りました(着膨れダルマでもちゅうちょなく寄る)

そこに〇〇〇〇のマークが付いた外車が一台停まった。

助手席から出て来た30代後半ぐらいの運転手の奥さん?らしき人を見て驚いた。

その人、北顔の革のダウンを着てた。

北顔製で革のダウンがある事自体知りませんでしたよ。

当然、前のファスナーを全開にしてるから防寒目的じゃなくオシャレでしょう(当たり前)

革は防風性抜群だから、これで早春や晩秋にバイクに乗ったら、さぞや暖かかろうと思いましたよ。

帰宅後、幾らするか調べてみた。

腰を抜かすところだった・・・

こういう物を着る人って、沢山持ってる服の一つでしょう。

間違いなくブルジョワ階級の人だから、私みたいなプロレタリア(賃金労働者)には無理。

コンビニ前で熱いコーヒーをすすりながら考えましたよ。

欲しい物をすぐに手に入れられるって、実はつまらないかもって(かなりひがみ)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈殿2

2023-01-22 20:09:50 | 戯言

20日に打ったワクチンのおかげで22日(日)になっても調子がイマイチ。

仕方ないからまた家に居ようと思った。

けど、お昼を回ったら勿体ないオバケが出て来た。

更に具合が悪くなったら帰るとして、とりあえず出かけてみた。

天気予報では、大荒れらしいが函館界隈はそうでもない。

雪の少ない糸川林道へ入ってみたが、スタックするから途中撤退。

真冬にも関わらず、油温計が100℃を超えてるので、かなりエンジンを回してる。

スタックばかりしてますからね。

雪の下は銀板なので、見えない氷のワダチでオットトの繰り返しであります。

帰路は、定番の武井の島展望台ですがね。

坂が凍り付いてて、その上にサラッと雪が積もってるから出した足が滑りまくる。

珍しく、パトカーが巡回してました。

ここ、真冬でも雪がほとんど無い場所ですが、今年はこんな感じ。

具合が悪くなって来たからトットト帰りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする