少し暑くなってきたので怪談。
これは、あるあるなんですが、見えなきゃなんも感じないから幸せです。
【短編映画】『見えちゃダメなもの』
少し暑くなってきたので怪談。
これは、あるあるなんですが、見えなきゃなんも感じないから幸せです。
【短編映画】『見えちゃダメなもの』
古いお守りをどうしたら良いか会社の同僚に訊かれた。
普通は、新年にお守りを買い換えるから、どんど焼きに出せば良いって答えた。
でも、どんど焼きまで待てない場合はどうするの?って。
そりゃ神社にある(今もある?)お祓い箱(お払い箱)に入れればいいべさって答えた。
そしたら『お払い箱』って、あの『お払い箱』の語源かって訊かれました。
お祓いする物を入れて、あとでお祓いする箱がお払い箱ですがね。
今じゃ、解雇とか不用品とかって意味の方が一般的ですわね。
7月上旬は、毎年恒例の短期札幌出張がある。
しかし、去年は同僚が2か月半入院し、多忙のため出張をキャンセルしました。
おかげで二兎を追う男さんに会う事も出来たんですけどね。
そして、残念ながら今年は出張がある。
去年行かなかった分、少し期間が長くなりそう。
で、着る物を考えたんですよ。
札幌は暑いから当然半袖でしょ。
私、ボロい半袖2枚しか持ってません。
会社はエアコンが効いてるし、我が家はパンツとランニングって感じなので半袖不要です。
しかもバイクに乗る時は、猛暑でも長袖にジャケットを着てるので半袖がなくても問題ありませんでした。
というわけで、仕方ないから半袖シャツを買う事にした。
安物だけど半袖シャツを2枚買って、Tシャツも2枚かったら1万円以上かかってしまった。
着る物に無頓着だと地味にこういう出費は痛かった。
休憩時間、職場で世間話をしていたら同僚に『50ccの原付がなくなるそうですね』と言われた。
バイクに乗ってる方はご存知かと思いますが、50ccだと排ガス規制をクリアしてもバイクを製造する企業の費用対効果が悪いので125ccエンジンをデチューン(低性能化)させて発売するそうです。
なので、同僚には『これからの原付は排気量じゃなくて 確か?出力4KW(5.4馬力)を原付にするらしい』と伝えた。
そこから昔の原付談義が始まったが、当時乗った懐かしい原付名のオンパレードでした。
カブ、メイト、バーディー、MR50、ポッケ、マメタン、ミニトレ、ダックス、モンキー、ゴリラ、RX50、TS50もうキリがなかった。
で、『乗りたかったけど乗らなかった原付は何ですか?』と訊かれました。
TL125には乗ったけど、TY125とTY50、TY80には乗った事ないから乗ってみたかったと回答。
小堺一機さんの若さから大昔のバイクだってのが分りますわね。
以前も書いたが、最近やりたい衝動にかられる。
でも、ハンターカブで右側に転ぶとマフラーガードが必ず潰れる。
最初は自家板金してたが、ヤフオクで中古品を買ってました。
で、ここんとこまとまった雨が降らないので林道のワダチの土が硬い。
わかりますかね。
雪道のワダチ同様、いい気になって走るとハンドルを取られてスッテンコロリンです。
この地雷で転ばなければ、普通にやりたくなります。
書きませんがね。
いろんな所でやりたい衝動にかられます。
ニュースを見てたら木古内町大川の道道5号線で熊と自動車がぶつかったそうです。
ドライブレコーダーの動画を見たら場所はすぐに分った。
道道5号線、上ノ国方向から木古内を目指して堰堤のある場所でしょう。
ここね、昔は日がな一日釣りを楽しんだりしてましたよ。
とりあえずグーグル先生で裏を取ってみたが、やっぱりここで間違いありませんでした。
ここです。
体長1mの子熊で、ドンゲで隠れてはいるが川原から出て来てる。
私の夜散歩コースだけど、この出方をされたら止まれないでしょうね。
ただ、ここら辺を夜走る時は、怖いのでせいぜい時速40kmぐらいです。
それでもこの状況なら90%の確率でぶつかると思いますけどね。
でさ、この界隈って、もうすぐ木古内市街地が近く直線も多いので、自動車は私をボンボン抜いて行く場所でもあります。
日中なんか制限速度プラス10kmで走っても煽る(突っ突く)か抜くかのどっちかです。
そんなドライバーは、何かが飛び出して来る事を想定してハンドルを握ってるとは思えません。
申し訳ないけど、この40代女性ドライバーもブレーキを掛けた様子が動画で全く見て取れませんでした。
速度は動画で見た範囲だと、時速60~70kmぐらいでしょうか。
間に合わなくてもブレーキを掛けると掛けないじゃ、衝突時の運動エネルギーが違います。
この事故の場合だと車体側面に熊がぶつかったから、もっとスピードを出してたらギリセーフかも知れませんけど。
そこはまあ、運なんでしょうかね。
妻とサ〇ドラへ買い物に行った。
ネコ砂と夏だから蚊取り線香なんかを買います。
そうそう、私のシャンプーがそろそろ無くなるからシャンプーも買おうと思った。
妻に『シャンプーも買うから』って伝えた。
そしたら『あんたならなんのシャンプーでもいいべさ』だと。
私『本当はバスボンが欲しいけど今はないからなんでもいいわ』って言った。
妻『バスボンってなに?』だと。
私『松本ちえこがCMしてたバスボンだべさ』
妻『知らな~い』
この話題、時々出て来ますが、妻は私より結構若いのでジェネレーションギャップがあります。
帰宅後調べてみたら、松本ちえこさんは2019年に60歳で他界されてました。
ファンだったわけじゃありませんが、バスボンと言えば松本ちえこさんでしたから残念です。
私の世代ならみんな知ってると思いますけどね。
松本ちえこ「バスボンのうた」
毎年何度も通ってる道道970号線だが、ブログに載せる事はあまりありません。
というわけで道道970号線で書きましょう。
昔は夜でも通った事がある道道ですが、今じゃ怖くて無理。
昼間はね、蛾眉野側と原木側の渓相がきれいなので好きな道です。
しかし、今時期は毒虫だからけだから準備はしないといけませんよ。
マッタリ用に獣除け線香を焚きますが、臭いから使いたくないけど使わないと無くならないので使ってました。
虫は当然だと思うし、もしかしたら獣にも効果ある?
ドンゲもおがってるから気を付けて走りますが、クモの巣アタックは仕方ありません。
すぐに丸山龍神の分岐になります。
この辺りは、山菜シーズンだと交通事故注意ポイント、それだけ山菜があるって事ですかね。
向こう側に見える林道は、道道970号線が冬季閉鎖中にこの道へ入るルートですがね。
今は通行止めになってた。
道道とはいえ林道レベルの道なので、対クマ装備をしてますが、対ウマ注意でもあります。
中間地点というか峠区間には駐車帯?があるので小休止。
当然趣味と実益を兼ねてピストルで遊びます?が、コスパ的にカネキャップに軍配が上がりました。
やんや、分岐という分岐は全部通行止めです。この先のレポートは10年前に書いてますけどね。
峠区間で一番好きな杉林ですけど、ここの杉も大きくなりました。
そこそこ伐採もされてるようで、去年とは景色が若干変わってます。
原木川が見えてきました。
今時期は毒虫だらけでマッタリ出来ませんが、渓相も良いし秋には毒キノコだらけで目の保養?になります。
う~ん・・・やりませんがね。
川原へ下りて渡河して、道じゃない所から上がりたい欲求にかられます。
ここじゃ書けない支線へ入りましたが、そこは10年前と変わってなかった。
この森のトンネルは秋になると絶景紅葉トンネルです。
唯一通行可能だったのが原木支線林道へ入ってみたが、10年前とほぼ変化なし。
そろそろ出口が近づいて来たので、また川原へ下りて遊びましょう。
最近、クロスカブの出番ばかりでしたが、やっぱりハンターカブの方がサスペンションが良いわ。
途中、寄り道やマッタリで、出口のキャンプ場まで3時間もかかった道道970号線でした。
夏至の日だった。
仕事が定時に終わったので、クロスカブの『遠洋航海コノヤロー燃費』と『3速全開コノヤロー燃費』を計ろうかと出かけた。
コースはいつもの函館→上ノ国→松前→函館の230kmチョイ。
当然、ワンパターンのキャンプ地へ寄りますが、落とし物橋界隈は草刈りじゃなく除草剤?
去年のハチの巣がまだそのままでしたが、今年も作るんだべか。
夏至だけあって、まだ全然明るいです。
この分だと松前辺りまで走らないと夜の帳は下りないでしょう。
早春は、苔で緑だった川面も普通の川になってた。
重機がなくなったから、ここの伐採は終了?
木古内を過ぎても全然明るいので、峠道でまずは『3速全開コノヤロー燃費』を出してみた。
メスシリンダー持参ですから、ほぼ正確に燃費が計れます。
その時の燃費が53km/L、まあ全開だからこんなものでしょう。
オーバーホール前は45km/Lぐらいでしたからね。
天の川の支流は渇水気味か・・・
神明到着、明るいから川をよ~く覗いてみた。
いつもなら大きなカニがいるんですが、今日は見かけませんでした。
大きなウグイぐらいしか見えません。
で、上ノ国から松前を目指しますけど、昼間に見ると風力発電の風車だらけ。
いつの間にこんなに増えたんでしょうね。
日のあるうちに二越に到着しましたがね。
釣り人だらけでマッタリ出来ず、トットトずらかった。
しゃーねーから折戸浜でマッタリ。
で、小砂子から松前まで『遠洋航海コノヤロー燃費』を出してみたら58km/Lでした。
遠洋航海だと平均速度が50km/hを少し切るぐらいだからカブにしちゃかなりのハイペースです。
折戸浜でマッタリし過ぎて暗くなってきたのが大失敗。
当然、千軒の峠区間は虫吹雪を喰らいました。
画像じゃきれいに写ってますが、クロスカブと私は虫だらけです。
そのままいつもの踏切で帰宅前の小休止。
コノヤロー走行したおかげで『通常航海燃費』(全体の燃費)が61km/Lです。
オーバーホール前のコノヤロー走行を混ぜた通常航海燃費が54km/Lぐらいだから、かなり上がってました。
で、今度は発進側のクラッチスプリングが弱くなってるみたいで、クラッチの戻りが悪くなってきた。
これは一回修理してるからヤル気になればいつでも出来ます。
ヤル気になればですけど・・・
全然知らなかったが、バイク用のジーンズでも時速120kmの転倒で破れない物がありました。
アーマーライトジーンズっていうのか・・・
カブなら時速120kmなんて出ませんので、革パン不要って事になりますかね。
でも、良い物はそれなりの値段がします。
まあ、27500円だから革パンより安いし、普段使いも出来るので良いと思いますよ。
買いません(買えません)けど。