先日購入した『おにやんま君』の効果の検証に行ってきた。
予想では、3割いなくなれば御の字だと思ってますので、それだけ効果があれば『ある』とします。
まずは、キャンプ地到着。
着いたとたん小型のアブがわんさか寄って来た。
冷静に数えてみたが、6匹ぐらいです。
『おにやんま君』をセットしてる間にアブが更に増え8匹以上飛び回ってる。
で、『おにやんま君』の背中に付いてるリングに糸を結んでハンドルに吊るしてみた。
全然効果なし、アブがぶんぶん飛び回ってます。
ちぇっ、ダメじゃん。
と思いながらお茶を飲んでましたよ。
約2分程したら、アブが全部いなくなったんです。
マジか・・・
1回だけじゃ検証にならないから、別な場所でやってみた。
結果は同じ、最初はわんさか寄って来るが2~3分待てば全部いなくなる。
スゲーわ。
ただ、今回は小型のアブで大型のウシアブは分かりませんけどね。
そして検証第二段階に入ります。
また場所を変えて、自作の黒と黄色い棒を用意した。
アブがオニヤンマを避けるのは、胸と腹の寅柄だと予想したのでね。
それがこれ、左から結束バンド、黒い電線、コンビニでもらった割りばし2本、歯ブラシのブラシを切った物。
黄色が2mm、黒が5mmぐらいに塗り分けたのが左2個、箸は黒8mm黄色4mm、右の歯ブラシは黒5mm黄色5mmぐらい。
電線は、ハンドルに巻いてみたが、これでもアブが逃げて行った。
結束バンドでも逃げて行く。
割りばしでも同じ。
全部片づけて、しばらくするとアブが来た。
今度は『おにやんま君』をリアバッグに付けてみた。
アブが全部いなくなった。
うそでしょう・・・ホントびっくりだわ。
また、全部片づけてしばらくするとアブが来た。
なので、従来の森林香を前後2か所に点火してみた。
今まで通り、3割ぐらいいなくなるが全部いなくなるという事はありませんでした。
とりあえず、『おにやんま君』の効果絶大です。
ただね、この実験から言えるのは、徒歩での移動とかなら、新たなアブがどんどんやって来るので、そのアブがいなくなるまで2分ぐらいかかる。そしてまた新たなアブがやってくるの繰り返しじゃなかろうかと思うんです。なので3~5割ぐらいいなくなる感じじゃなかろうかと思いました。
とにもかくにも、一か所でジッとしてるなら『おにやんま君』でも黒と黄色の棒でも十分効果がある事が分かりました。
しかし、これを考えた人は天才だわ。
最後にリアバッグのゴム紐なんかを寅柄にすれば、簡単に効果が出そうな気がしました。