とうとうやってきました。オレンジライド2022。
軽いキモチで30なら、あたしにも走れるやろ。とエントリーしたのは去年の暮れあたりじゃったんじゃないかな。(記憶なし。)
はよ、申し込まんと近場の駐車場が取れないという事情を知ってるのではよ、エントリーしたんよ。
なんせ、第1回から欠かさずオットは出とりますけー。
オットが自転車を始めたのははてさていつ頃やったんか、、タブン、ムスメが幼稚園の頃かな。
最初は島根の大会に出るというのが年に数回あって、地元でオレンジライドってのがあるから、と出始めたのが10年以上前よね。
今回が9回目だけど、豪雨災害やコロナで3年とんでるからね。本来は12回目くらいなんやろーけど。
今回のエントリーが初めてでない私。実は11年前に40キロを華麗に走り切ってるんですよ。娘、高校生。息子中学生の時に。
あの時のエントリー料、高かったなぁ。それはよー覚えとる。
その時書いたブログは最後の方に張り付けておきますね。
さてさて、安芸灘大橋、渡ります。確か、先週もここ通ったような・・・
この橋を自走できるようになればホンモノですがね。ま、私は決してホンモノになりたいワケじゃないので、ここは700円払っても惜しゅーはないんです。
30キロの出走が1番後なので、今日は落ち着いて行動です。
いつもは90キロを走るオットについていくので、朝はよから家を出るっていう感じなんよね。
家族で出た時なんて、オット自走、ムスメ、チームの人のクルマ、ムスコ私と一緒にうちんちのクルマ。。とかそういう感じでしたから。
そうです。
近い駐車場狙いで早くからエントリーしたのに、1番遠い駐車場が当たりまして、、、、なんと、駐車場から県浜まで2キロもあるっていうんですよ。
朝はちゃんと走りましたよ。オットが県浜で降ろそうかと言ってくれましたが、ここは走ると男気を見せてしまいました。
ま、帰りは絶対クルマを移動させてもらうけど。。
なので、この角度で写真です。シャボン玉がなにやら飛びよるぞ。
自転車おいて、、
勝手知ったるな私たちは、まずエントリー。 おったおった、私の高校時代の恩師。
毎年ボラやってます。
せんせいーーーー。 おー、久しぶりじゃのー。元気かぁ。高校時代体育でお世話になった恩師。何年か前に話しかけたら、なんと、覚えてくれてました。
あの時の授業に先生、こーゆーたー、あーゆーた。通知表を渡された後に、今回の成績がこーじゃったけ、あーじゃったけ、となんか説明してくれた、、とか覚えてる事は数少ないんですが、好きな先生だったので、あーじゃないこーじゃないと、話は弾みます。
そして、いまなら聞ける事実もしることが出来ます。(もうとっくに時効)
元気そうで何よりじゃ。
今回、出ようと思うたんも先生に逢いたいこともあったけど、私も元気に走るよ、ってことも伝えたかったんよね。
10代のころの私と、30代の頃だった先生。
そうかー、あの頃先生30代やったんかー、すげーオトナじゃったよなー。自分が通ってきた30代とは違う気がする。。
ま、先生に逢えたけ、もう帰りたい・・・気が済んだ・・
スタッフ業務をする広町チームの人たちと。こんな機会がないとここに私が入ることもないけーね。
え、こんな石像、、あったんか・・・なんか艶めかしいじゃんか。何回もここ通っとるのに、気が付かんかったわ~
これだけでも新しい発見があったし。
お、今日の招待選手発見 まーちゃんです。ようつべでお馴染みです。ってあんまり見たことないんやけど、、、
今日はあーちゃんもパイセンもおってんないけど、まーちゃん、元気いっぱいです。
それこそ、生まーちゃんは初めてなので、1枚記念に撮ってもらいました。今日もガシガシ走るのね~
おや、トレーラー付のバイクがおるやんか、、珍しい~以前、岡ちゃんがこれでオレンジライド家族で走ってたのを観たことがあるなぁ。あぁぁ、えーのー。私もここに座って景色を楽しみたい。
え、このバイク、トミさん夫婦やんか。(広町のメンバーでした。)ということは、Sちゃんがここに乗るのね。
えーなー、Sちゃん。めちゃ速いトミさん(ダンナさん)ならこんなのへへーーんで引っ張るやろな。まこちゃん(オクサマ)も実力者なので、こういう家族での出走の仕方もありありやな。
てか、楽しめる参加方法ってええな。ま、こういう出方ができるのもこの大会の強みよね。
さて、開会式が始まりますよ。
おや、例年よりめっちゃ少ないっかなりこじんまりとしてます。
今回の発表では500名程度とか。。1番多い時は90キロだけで1000人超えてなかったっけ。
コロナがあったとはいえ、少ないね。
atu-haya氏のオトモダチが声をかけてくださいました。遠路はるばるありがとうございます。
や、りょうちゃん発見。お久しぶりです。 ちゃんと名札までついてます。
りょうちゃんといえば、福富の深夜スタート時にルックとカタカナでフレームに書かれたバイクを思い出します。
その話をしたら、あれは、キレイに剥いで人にやった・・・と言ってました。相変わらず豪快だ。
市長やら、エライ人たちのお話も終わり、90キロのスタートが近づいてまいります。
さっき一緒に写真を撮った人たちが90キロのペーススタッフなので、そのスタッフを決して抜いてはいけないルールで大会は進みます。(ま、あの人たちを抜く度胸のある人がおるとしたらそれはそれで返り討ちにあうほど、すごい速い人たちなんだけどね。)
そ、ウチのオットとは違う世界の人たちです。
1秒でも速く走りたい人たちと、1秒でも長くサドルの上で過ごしたい人たちの差。
この差は比べられないから。楽しみの観点がそもそも違うんだもの。
いろんな楽しみ方が出来るのも自転車のいいところなんやろね。そして、私の楽しみもこの2点でもないということだっ(キッパリ)
50キロの先頭スタッフに懐かしい人がおった・・HA+くんだ。めちゃ懐かしい、、元気やったんか、
結婚したんとね。おめでとう。で、え、もうすぐパパになるもう、レースとかしてる場合じゃないんですよ。パパだから。家族守らなきゃ。
へぇぇ。まさかHA+くんの口からそんな貴重な言葉が聞ける日がくるとは、、、長生きはするもんじゃな。
すみちゃん、50の担当じゃったんか、30ならよかったのに、、って、1度スタートしてしまうと、逢うことは私の場合ないからえーんやけどね。
50キロ行ってらっしゃーーい。
さて、私たちも出発です。こっから先は画像はありません。
画像が撮れないほど私は闘いました最高気温28度と言われてましたが、さほど暑いとは感じなかった。が、汗はかいたね。アイウエアが曇るほどだったから。
そして、今回は坂(橋のかかりつけ)はムリせず、降りて押したね。
前回は頑張ったけど、ムリして後々響くのが嫌だったしね。オトナの人たちも30なら押してる人も結構いたしね。
県浜から下蒲刈に渡って1周してまた帰ってくるというカンタンなコースやし、下蒲刈に坂はないのは知ってるのでゆっくり無理せず、そう、小学生の男の子とお父さんチームと
おばおじチームの私たちとちょうどいい感じで足があってる感じ。
あ、正確には私と小学生の男の子の脚が一緒ってことね。
オットにはサポート役で却ってしんどい想いをさせたとは思うけど、今日は妻くりんぐということで、我慢してもらいました。
その小学生の男の子とは、抜く時に(平地では私のほうが速い)、『がんばろうね。おばちゃんもがんばるけー』と言って抜くほど親近感を覚えました。
ま、こういうのはいつものことなんですけど。
あ、美術館のあたりでものすごい勢いで追い抜いてく2人組に逢いました。
1000でトップバッターで帰ってきたJちゃんと、そのオトモダチでした。昨日のBRM611 300キロを終えて今治から岡村まで帰ってきたみたい。
逢えたら手ふりますねーと言ってた、H氏はご用ができて別便で帰ったとか。。
まさか、逢えるとは思えんかったんで、よかった。
やっとの思いでPC到着。スポーツ羊かんとか、スポーツ飲料、冷や汁とかありました。
私はペットボトル飲み干したわ。500一気に。。やっぱり喉かわいとったんかな。飲んで汗出そう的な。でも、カラダが欲しとったんやろーて。
PCでトミさんたちと遭遇。
トミさん、トレーラーついてるのに一緒にスタートはしたものの気が付くとスタートした塊の先頭走ってた。(笑)
まこちゃんが私が素で走るよりトレーラーつきのトミのほうが速いとは言ってたけど。笑える。さすがじゃ。こんなん朝飯前じゃろーて。
Sちゃんが1番ええ。特等席。途中、ボール遊びまでしてもらったりして。サイコーじゃんね。
さて、ゴール目指してあと少し。橋のとりつけ、、歩く。
原のうどんのとこ、ゆるーーーい坂なのに、脚の売り切れはとうにやってきてて、歩く。途中足が既につりそうになった。ヤバイ。。かなり足にこたえとるわい。
あ、うどんの原の手前で、300帰りのKくんに逢いました。
しゃーーーって、HIROSHIMAジャージ、よー目立つね。正解
オットが今日HIROSHIMAジャージ着てきたのも、このタメだったらしい。相手からもジャージがよく目立つようにと。
ちょっとお話してお別れです。
あと、少し。
がんばる。。
最後の県浜のとこの坂だけはがんばった・・警備員のおじさんもおったしね。
ゴールです。肩からスマホはさげておりましたが、当然、撮る余裕もなく画像が果てしなく少ない・・
ゴール後のカレー。
私自慢じゃないですが、走った後とかにモノが喉を通らない性質なんです。昔から。結構繊細なんよね。こー見えて。
でも、今日はなんか一口べたら、バクバク、、、、、特にお腹もすいてる気はしないのに、、バクバク、、、歳くったな。>自分
完走証もらいました。
終わった終わった終わったーーー。
はよ、帰りたい。
オット、カレーをかき込んだらすぐ、クルマを取りに駐車場に行ってくれました。
私はステッカー欲しさに、記念撮影です。
このおねいさんたちと写真を撮ったらステッカーがもらえます。
いやー、暑かったね。
脚つったね。
もう、出んでもえーかな。
もし出るんなら、めちゃ練習して30のトップゴールを目指すくらいの勢いでやりたいな。
元来、私は自転車に乗ることが楽しいと思ったことはなく、こういう大会に出ることもあまり得意ではない。
でも、いろんな人たちに逢える大会は楽しい。
ブルベのスタートもそう。やっぱりみんなでスタートするのが楽しい。私が走ってなくても、いってらっしゃーーい。と声を掛けれるだけでも
楽しい。良い旅を・・いつも心ではそう言いながら行って帰りーーーーと言いたい。
(無事に帰ってくることが1番の任務だからね。)
今回は横着して練習せんかったけど、走りきれたのでヨシ
帰宅後、シャワー浴びて、ふーーーーーっ。
昼寝だな。
オット>30キロという物足りない距離で申し訳なかったけど、サポートありがとう。
よーがんばったね。
と言ってくれてありがとう。不甲斐ない走りだったけど、ま、これはこれでえーとしよう。
たまにこうして一緒に大会に出ることもいとおかし、いと楽しじゃ。
同じ趣味として共有することしは出来んけど、カラダを動かすことはリフレッシュにもなるし良かった。
ゆるい大会なので、ぜひ、興味のある方は、興味がなくても走れるってことがよーわかったやろ。
挑戦するのは大賛成です。1度きりの人生じゃ。
やれ、疲れた。
楽しかった~。
されてました。
それから、11年前に私が書いてるブログはこちらです。
4部作という、この頃はヒマじゃったんか、、、と思わずにはおれんほどです。(笑)