13日に行ったときはほとんど咲いていなかった。 23日にまた行って見ると満開だった。 というよりも、すこし盛りを過ぎて、白っぽくなった感じがした。 今年も、入間川の彼岸花を見にいった。 平塚橋から落合橋の間、堤防の両側に咲いている。 堤防の直ぐ下に氷川神社があり、そこから下流側が最もよく咲いている。 神社へ下りる道のあたりは、例年より少ない気がした。 その先で、堤防の外側へ降りてみると、去年と同じようによく咲いていた。 堤防内を見ると、ちょうどバイクが走って来た。 堤防内へ降りてみる。 堤防の上には、近くに車を停めて花を見る人の姿があった。