ゴルフが行われていた4日間もゲートは閉まっていたが、この日も閉まっていた。
しかし、中には2台の車が停まり、作業する人の姿もあった。
その奥にあるはずのオレンジのネットが無くなっていた。

よく見ると、白いシートを張った仮設のフェンスも無くなっている。
舗装された所には、撤去されたフェンスの残りのようなものが置いてある。

反対側から見ると、雑草の向こう側に、車両と人の姿があった。

横の駐車場から見ると、やはりオレンジのネットとフェンスは無くなっていた。

駐車位置を示す黒と黄の細いロープはまだあり、その上にフェンス、パイプ、それを接続する金具などが積まれていた。
4日からは、女子のゴルフが始まるが、結局この仮設駐車場は、使われることなく役目を終えたようだ。
無観客になったことが要因だと思うが、実際どのように使う予定だったのか分からない。

川越駅の通路脇にあったカウントダウンボックスも撤去されていた。
川越は既に祭りの後の雰囲気が出ている。

しかし、オリンピックはまだ終わっていない。
日本のメダルのゴールドラッシュは一段落しているが、残り5日どんなドラマが待っているだろう。