川越雑記帳2(川越見て歩き)

「喜多川歌麿」のページを更新しました


◆「江戸枕絵師集成 喜多川歌麿 続」 林美一 河出書房新社 1993年
 喜多川歌麿の生涯/その出生/川越説

 明治二十七年刊関根只誠編「名人忌辰録」に「武州川越の人、文化二巳年五月三日歿す。年五十三」云々とあるによるもので、野口米次郎氏をはじめ水谷不倒・築比地仲助・高橋鐵氏ら(いずれも故人)も、この説を支持される如くである。これに対し故吉田暎二氏は「喜多川の畫姓より逆に考へての憶説ではないかと思われる」と昭和十九年刊の『浮世絵辞典』上巻で述べておられるが、何分にも「名人忌辰録」自体が著者只誠氏の歿後の刊行なので、氏がいかなる資料をもとに発表されたのかだたす由がない。

つづきを読む

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ホームページ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事