KYO‐Gのコラム

大好きなハワイ、トライアスロン、ロードバイク、サーフィン、スキーその他興味があること、そして単なる日記(笑)を書きます。

家計簿、まだ続いてますよ。

2009年02月06日 05時35分05秒 | ファイナンシャルプランナー

家計簿ソフト導入!
という記事を書いてからひと月が経過しようとしています。

先日、1月分を締めたところ予想以上の赤字になっていました。
外出費やそれに伴う外食費、お年玉などの費用が原因です。

家計簿ソフトを使うと割合順(ABC分析ですね)が「さっ」と表示できたり、過去の記載をカンタンに修正できるので、導入する前に思っていたよりカンタンで便利です。

コツとしては、レシートがもらえる店ではすべてもらい、もらえない(自動販売機など)の場合はケータイメールで自分のPCメールへ金額を送信し、帰宅したらできるだけ早くに入力します。(溜めない)

自分の会社を持っていれば当たり前の記帳作業ですが、会社へ勤務している立場だとお金に関して大雑把になってしまうようです。(特に自分のお金は自分のアタマのなかでわかるという錯覚があります)

自分が家計簿をつけているせいか、身近な人に「お金の管理はどうしている?」と聞くのですが、半分以上が奥さんまかせだと言います。
奥さんに任せている人は、たいてい小遣い制度になっています。

差し支えなければ、お小遣いの金額を聞きます。

僕がお小遣いとして使った額は、お小遣い制度の人より使っていないことがわかりました。

書籍購入は「投資」なので、費用としてのお小遣いの対象から外していることも理由ですが、予算がないと必要以外に使わなくなります。

お小遣い制度の人は予算を消化することに目がいくようです。(一部では、あらかじめお小遣いから貯蓄するというすばらしい方もいました。)

********************

1月は赤字だったと書きました。
赤字の場合は貯蓄を取り崩して対応します。

当たり前のことですが、赤字になる場合は「収入を増やし費用を減らす」ことで早急に黒字転換をする必要があります。

そうしないと、破綻してしまうのです。

削減できる費用はなにか、なにができるか。
収入を増やす方法は、なにを選択するか。
投資対象をどうするか。自分への投資をどうするか。
その投資の目的は?自分への投資はどのような効果をもたらすのか。

これらを考えて、行動する。
このような考えが、家計簿をつける前より、明確になりました。

********************

もし、奥さんに任せているという人も、家計簿のチェックをしてみてはいかがでしょうか。
お金の流れがわかると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする