新しいカメラで撮影したいもの。
それは、(やはり)ハワイです。
最近、毎日のようにハワイの写真集を眺めています。
![]() | ハワイアン・スピリッツ 楽園の秘密三好 和義小学館このアイテムの詳細を見る |
最近、素人が撮影したハワイの写真と、プロが撮影した撮影したハワイの写真の区別がつくようになりました。
その違いは、「僕がいままで撮影したような写真はアマチュアの人が撮ったもの」だということです。(写真集にあるような写真はプロ)
自分の撮影した写真をみてヘタということがわかっただけでも、上達したといえるでしょう。
写真は、実際にカメラを使って撮影するトレーニングと、感性を鍛えるトレーニングがあると思っています。
スポーツで言うとイメージトレーニングにあたるものです。
僕のイメージをできるだけプロフェッショナルの方に近づくようにトレーニングすることで、実際に写真をとるときの構図などに生きると思っています。
絞りとかシャッタースピードとかの理論的な勉強もあわせて行う予定です。(カメラ雑誌も用意しています)
プロフェッショナルに教えてもらえる機会があれば、参加してみたいと思っています。
それこそ、「プロフェッショナルのカメラマンの指導を受けられる、ハワイ観光オプショナルツアー」を作ったら、僕のようにハワイの写真をプロのレベルで撮りたいと思う人が参加するのではないでしょうか。
ハワイの有名な観光名所で行えば、観光と写真の勉強を同時に行えます。
たとえば、カイルアで1時間のカメラ講習と2時間の自由時間を設けて、講習の効果を即時体験できるのです。
家族同伴でいけば、ムダな時間がなく、かつ、すばらしい撮影で思い出に残る写真が撮影できます。
がんばって、講師になろうかな!