昨日、なんとなく、ドライブに行きたくなりました。
行くなら、海がみたい。
そこで、アクアラインのパーキングエリアの「海ほたる」へ行くことにしました。
千葉県在住なので、遠い場所ではありません。
1時間以内には到着します。
行きは首都高速の湾岸線からアクセスして、帰りは木更津を抜けていきます。
以前は3,000円もした通行料金が今は800円です。
(木更津方面を撮影)
新しく買ったデジタル一眼レフカメラα200の試し撮りもできます。
海ほたるの駐車場は満車でしたが、到着したら空いているところがあり停めることができました。
近所のパン屋さんで買ったパンを食べてピクニックです。
海を見ながらの食事はおいしいです。
しかし、気温は30度を上回っています。
日陰にいると心地よい風が吹いているのでキモチいいのですが、ひなたに出ると暑くてたいへんでした。気がつくと、僕のTシャツの胸のあたりは塩をふいていました。
「同じ海でもハワイと日本って海の色が違いすぎる」。
ハワイの海を見ながら、ロコモコを食べたいです。
とはいえ、久しぶりに海を見まくって満足しました。
行くなら、海がみたい。
そこで、アクアラインのパーキングエリアの「海ほたる」へ行くことにしました。
千葉県在住なので、遠い場所ではありません。
1時間以内には到着します。
行きは首都高速の湾岸線からアクセスして、帰りは木更津を抜けていきます。
以前は3,000円もした通行料金が今は800円です。
(木更津方面を撮影)
新しく買ったデジタル一眼レフカメラα200の試し撮りもできます。
海ほたるの駐車場は満車でしたが、到着したら空いているところがあり停めることができました。
近所のパン屋さんで買ったパンを食べてピクニックです。
海を見ながらの食事はおいしいです。
しかし、気温は30度を上回っています。
日陰にいると心地よい風が吹いているのでキモチいいのですが、ひなたに出ると暑くてたいへんでした。気がつくと、僕のTシャツの胸のあたりは塩をふいていました。
「同じ海でもハワイと日本って海の色が違いすぎる」。
ハワイの海を見ながら、ロコモコを食べたいです。
とはいえ、久しぶりに海を見まくって満足しました。