10年前くらいに、「ハワイでおすすめのゴルフ場はありますか?」という質問を受けたことがありますが回答できませんでした。
ゴルフ場はしらなくても、サイトの紹介くらいしたかったのですが、個別のゴルフ場のサイトも少なく、またオンライン予約のサイトがなくて、紹介できなかったのですが、いまなら各種サイトがあり比較検討が可能です。
この記事を書くきっかけは、JALのサイトをみていたときにこのサイトを発見したからです。
ALOHA GOLF
ここでは有料会員になると20%のディスカウントがあるとのことです。
ただ、僕はかなり前にゴルフを引退してしまったので、ハワイでゴルフをした経験はありませんので、どこのゴルフ場がいいかわかりません。
なんでゴルフを引退したかというと、いくつかの(たいしたことのない)理由があります。
・自分が打ったボールを見失う(高く上がってしまってどこに飛んだか視界から消えたり、左右にぶれる)ことが多く、ボール探しの時間が苦痛。
・(参加したときの人がわるかったのかもしれませんが)コンペで一緒にまわったある程度の腕前の人のゴルフ自慢というか、上から目線といういか、ヘタな人への態度が悪かった。
・「スポーツをした」という実感がなまりない。
・けっこうお金がかかる。(1回いくとなんやかんやで2万~3万円の出費)
・雨が降ってもやる。(笑)
・ゴルフ練習場の練習はおもしろくない。
いろいろ理由を並べましたが、「ヘタだったからつまらない」というのが本当の理由ですね。(笑)
スポーツって、なんでもある程度うまくならないとおもしろくならないですね。
とはいえ、ハワイでゴルフをするというのは楽しそうですが、「日中にゴルフをするならサーフィンかな」と思っています。
ハワイのゴルフ場検索で、英語のサイトを見ていたらこんなのがありました。
HawaiiGolf.com
見るとけっこうよさそうなコースが安くでています。
スタート時間:4:52 PM
場所:Ko'olau Golf Club - Visitor
価格:$25.00 /player
You Save 58%
スタートの時間がおそいので、18ホールはムリかもしれませんが、「日没までちゃんとしたゴルフコースでゴルフをしようか?」という感覚でコースを回れます。
日中はサーフィンなどで楽しんだあと、夕方の涼しい時間でゴルフを楽しむことができます。
なんといっても、25ドルです。
日本で練習場に行く価格で、ハワイでゴルフができちゃいます。
場所もLIKE LIKE HWYでいけばワイキキから30分~40分くらいで到着します。
これいいな。
もし、ゴルフ好きな人とハワイで会ったら、このプランでゴルフをしてもいいかも。(ゴルフ好きな人は、この時間帯はNGかも)
ゴルフ好きなら、ちゃんと18ホールを回る日の前日に練習場に行く感覚で利用してもいいですね。
ゴルフ場はしらなくても、サイトの紹介くらいしたかったのですが、個別のゴルフ場のサイトも少なく、またオンライン予約のサイトがなくて、紹介できなかったのですが、いまなら各種サイトがあり比較検討が可能です。
この記事を書くきっかけは、JALのサイトをみていたときにこのサイトを発見したからです。
ALOHA GOLF
ここでは有料会員になると20%のディスカウントがあるとのことです。
ただ、僕はかなり前にゴルフを引退してしまったので、ハワイでゴルフをした経験はありませんので、どこのゴルフ場がいいかわかりません。
なんでゴルフを引退したかというと、いくつかの(たいしたことのない)理由があります。
・自分が打ったボールを見失う(高く上がってしまってどこに飛んだか視界から消えたり、左右にぶれる)ことが多く、ボール探しの時間が苦痛。
・(参加したときの人がわるかったのかもしれませんが)コンペで一緒にまわったある程度の腕前の人のゴルフ自慢というか、上から目線といういか、ヘタな人への態度が悪かった。
・「スポーツをした」という実感がなまりない。
・けっこうお金がかかる。(1回いくとなんやかんやで2万~3万円の出費)
・雨が降ってもやる。(笑)
・ゴルフ練習場の練習はおもしろくない。
いろいろ理由を並べましたが、「ヘタだったからつまらない」というのが本当の理由ですね。(笑)
スポーツって、なんでもある程度うまくならないとおもしろくならないですね。
とはいえ、ハワイでゴルフをするというのは楽しそうですが、「日中にゴルフをするならサーフィンかな」と思っています。
ハワイのゴルフ場検索で、英語のサイトを見ていたらこんなのがありました。
HawaiiGolf.com
見るとけっこうよさそうなコースが安くでています。
スタート時間:4:52 PM
場所:Ko'olau Golf Club - Visitor
価格:$25.00 /player
You Save 58%
スタートの時間がおそいので、18ホールはムリかもしれませんが、「日没までちゃんとしたゴルフコースでゴルフをしようか?」という感覚でコースを回れます。
日中はサーフィンなどで楽しんだあと、夕方の涼しい時間でゴルフを楽しむことができます。
なんといっても、25ドルです。
日本で練習場に行く価格で、ハワイでゴルフができちゃいます。
場所もLIKE LIKE HWYでいけばワイキキから30分~40分くらいで到着します。
これいいな。
もし、ゴルフ好きな人とハワイで会ったら、このプランでゴルフをしてもいいかも。(ゴルフ好きな人は、この時間帯はNGかも)
ゴルフ好きなら、ちゃんと18ホールを回る日の前日に練習場に行く感覚で利用してもいいですね。