ハワイの定番B級グルメ「ガーリックシュリンプ」ですが、ノースショアのシュリンプワゴンで食べたことがありません。
お気に入りのレストラン(ニコスピア38)や他のプレートランチ店で購入したことはありますが、ノースショアのシュリンプワゴンの店で食べたことがないのです。
理由は・・、
(1)お値段が高い。
かなり前は10ドルくらいでいまは13ドルくらいではないでしょうか。
これなら、ニコスピア38のガーリックシュリンプか、キャッチ・オブ・ザ・デイの方がクオリティが高いと思います。(シュリンプを食べたことがないのに比較するのはどうかと思いますが、気持ちとして)
「でも、ノースショアにはニコスピア38はないでしょ」という意見もあろうと思いますが、シュリンプで13ドルなら、L&Lドライブインでチキンカツ(ムスメが好き:7ドルくらいだったかな?)がいいと思っています。
(2)ちょっと汚い
実は、一度チャレンジしようと思って(「ジョバンニ」だったかな)に行きましたが、ハエが凄くてワゴンも汚い感じがして、やめてしまいました。
(3)実はそれほどエビが好物ではない
妻も僕も、そしてムスメも、それほどエビが好物というほどではないです。
(4)ノースだとついクアアイナが食べたくなる
ノースといえばクアアイナというくらい、僕はクアアイナでハンバーガーを食べています。
「クアアイナ、何をいまさら・・」みたな声も聞こえてきそうですが、ノースで食べるハーフパウンドのハンバーガーは、魅力的です。
To Goにして(プラスで手数料を取られますが)ハレイワアリイビーチパークで食べるのもいいです。
こんなことで、ノースショアのシュリンプワゴンの店で食べたことがないです。
もし、「絶対に食べた方がいいよ。人生で、損するよ!」という方がいらっしゃいましたら、その魅力を教えてください。