![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/73f680605e85d5a5a656d6800864d01c.jpg)
石狩川モクズガニの
春漁が始まりました。
産地から
初物が届いたので
さっそく塩茹でにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/fa68d224f30022b24f0a18147d575282.jpg)
茹で方はいろいろ
あろうと思いますが
私の場合は
よく水洗いしたのち
満遍なく酒を振って
塩水で茹でるだけです。
急に熱湯に入れると
暴れて脚が折れるので
水から加熱していきます。
沸騰してから10分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/5c2c476239a3ae45d05ee81de0c15272.jpg)
茹で上がりはこんな感じ。
では。
さっそく検品(味見)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/d3996c5450acb2cef6e5344bc111e02d.jpg)
ミソや内子が
すでに充実しており
味はとても濃厚です。
身も丹念に取り出して
皆で美味しく
いただきました。kyokukenzo
ご興味ある方
おられましたら
晋南貿易株式会社
☎ 011-615-0177
までご連絡ください。曲 健三
春漁が始まりました。
産地から
初物が届いたので
さっそく塩茹でにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/fa68d224f30022b24f0a18147d575282.jpg)
茹で方はいろいろ
あろうと思いますが
私の場合は
よく水洗いしたのち
満遍なく酒を振って
塩水で茹でるだけです。
急に熱湯に入れると
暴れて脚が折れるので
水から加熱していきます。
沸騰してから10分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/5c2c476239a3ae45d05ee81de0c15272.jpg)
茹で上がりはこんな感じ。
では。
さっそく検品(味見)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/d3996c5450acb2cef6e5344bc111e02d.jpg)
ミソや内子が
すでに充実しており
味はとても濃厚です。
身も丹念に取り出して
皆で美味しく
いただきました。kyokukenzo
ご興味ある方
おられましたら
晋南貿易株式会社
☎ 011-615-0177
までご連絡ください。曲 健三
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます