![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/58dce4a2a299be104920f2b52a83cf71.jpg)
~昨日からの続きで。
しかし、
保護者の意向は否定的だった。
子どもたちにそのことを伝え
全員での参加を断念する方向で
話をするしかなかった。
「どうして
みんなで運動会できないの?」
子どもたちは納得しなかった。
強い意志を誰一人
まげることはなかったのだ。
その熱意に押され
私は保護者を説得し
二人を参加させることにした。
ラジオ体操もダンスも
うまくはできないが
二人は実に楽しそうに
笑顔いっぱいで取り組み始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/bf6317efe1d039264eb0f4b53fa4df88.jpg)
しかし、リレーの練習で
足の速い男の子から不満が出た。
「あいつがいるから勝てん」。
みんなで
何度も話し合いを重ね
走る距離を調整したり
順番を変えたりしながら、
なんとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/3756226004cf19a0e62fbea5ef99d458.jpg)
運動会当日までこぎつけた。
~続き(最終回)は明後日。kyokukenzo
しかし、
保護者の意向は否定的だった。
子どもたちにそのことを伝え
全員での参加を断念する方向で
話をするしかなかった。
「どうして
みんなで運動会できないの?」
子どもたちは納得しなかった。
強い意志を誰一人
まげることはなかったのだ。
その熱意に押され
私は保護者を説得し
二人を参加させることにした。
ラジオ体操もダンスも
うまくはできないが
二人は実に楽しそうに
笑顔いっぱいで取り組み始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/27/bf6317efe1d039264eb0f4b53fa4df88.jpg)
しかし、リレーの練習で
足の速い男の子から不満が出た。
「あいつがいるから勝てん」。
みんなで
何度も話し合いを重ね
走る距離を調整したり
順番を変えたりしながら、
なんとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/3756226004cf19a0e62fbea5ef99d458.jpg)
運動会当日までこぎつけた。
~続き(最終回)は明後日。kyokukenzo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます