ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ お年始回り他 多忙なり~金曜日・・・

2013年01月11日 | トリプルスターの日常
   

寒くてもお天気が続いてくれて助かります~。
本日は群馬県方面への挨拶廻りで気が急いています。
こんな日には、Wanたちも纏わりつかずに遊んでいてくれるので本当に大助かりです。
ステイ一泊目のリボンちゃん、お目覚めも宜しくご飯モリモリ、早朝の運動所に運ばれてはしゃいでいました。
仲良しジンジャーは、リボンちゃんの元気さにやや閉口気味、これはジンジャーが衰えてきた証拠(9歳)。
管理表の備考欄に、赤ペンで記しておきました。

  

◇整形外科医のオーナーさんから、爺の腰(膝)を気遣ってのお便りがありました。
  自身の経営されている病院に来て、検査した方が宜しかろうとの内容で、本当に有難く(嬉しく)思います。
  時間が出来たら是非(念入りに)診て戴こうと思っています。

   リードのかけ方が逆?
    シーザー君からのお便り。 お正月三日の様子だとか。 目が赤く、寝不足なのか、、お屠蘇に酔っているのか、、?
   見た事のある様な赤い橋 何処でしょ?

◇今日は群馬県内数か所を訪問(挨拶のみ)。同行者が有って、車中眠くならずに済みました。
  (と言っても、帰りの車中⇔高速では殆ど眠っていたらしいです、、

   

◇楽しいお昼ご飯

   

◇地元の(通の)方に、「なっからうんめ~ラーメンだよぉ」と勧められていた「支那そば・なかじま」行ってきました。
  道路を隔てた向かい側にあるショッピングモールの駐車場に車を停めて、とりあえず野菜ジュースを三本ほど買い込みまし
  た。(炭水化物を摂る前に飲む野菜ジュースは、爺ともなると、、絶対に欠かせないものなのです、、、)

   柔らか角煮(脂肪の心配ゼロ)

◇さて、注文。 他所の人(若い女性)の食べていた、うまげな丼が目に入り、迷わずに先ずそれ(角煮ご飯)を注文。
  通常300円ですが、ランチタイムは170円とか。こんな処が群馬の嬉しい処、サイタマには真似できない処ですねぇ~

   支那そばですね~

◇メインに頼んだのは、迷いに迷って「ワンタンそば」。今日は車で移動と言うことで普通盛りにしました。

   やや細麺

◇塩にしようか醤油にしようか、迷った挙句に頼んだ醤油味でしたが、ことのほか美味しかったです~
  一口食べて?何処かで味わった感触。麺の打ち方にも特徴が有って、、、何故か東京の味がしました。

   ワンタンは秀逸
   お勧めの、ワンタンそば、800円也。
   バス停の目の前でした


◇群馬県での用務を全て済ませて運動場へ無事帰還。
   サークルを広場の東の端っこに移動し、Wan達を遊ばせました、、、。
   
   北風(空っ風)がぴゅ~ぴゅ~吹いて寒かったですが、Wan達は平気の平左、、、余裕綽々で遊んでました。
   
   この辺り独特の空っ風(赤城降ろしとも言います)が、犬を作ることにおいて本当に役立っています。
   この犬種は、風にあたって良くなる犬種であると、つくづく思う日々なのであります、、。
   

◇出産準備
   産室の清掃と床に敷いたマットなどを新しいものに交換して、特殊な薬剤を使って消毒を行いました。
   
   只の箱のように見えますが、、実は何年間もの実績を踏んで、色々な工夫が凝らされているんですね。
   
   シンプルイズベスト、そして清潔維持と言うことが母犬と赤ちゃんには絶対条件なのです。
   
◇Kkoさんは、昨日からマリアの体温を計りはじめました。
獣医さんにも連絡をとり、出産予定日を告げてから、前後4~5日の待機態勢を確認していました。
※16日にはイギリスからジェイクがやって来ます。動物検疫所との打ち合わせを済ませ、送り先(英国)のエアカーゴにも最終連
絡を行ないました。重なる時は不思議と重なるもので、マリアの出産予定日とジェイクの入国の日は僅か一日違いです。 
暫らく多忙を極めそうですが、膝の状態がどんどん良くなっているのでその点ではホッとしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    
        

お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。

そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。


≪大震災関係参考サイト≫

 東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。


Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金「中央共同募金会」

ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp       情報発信中


Websiteへは此方から*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする