
快晴の朝。
一月十五日は昔(1999年)であれば成人の日、
今日のような良い(お天気の)日にお祝いしてあげたかったと思った人が沢山いたのでは、、。
晴れたとはいえ気温は低く、雪解けは期待はずれな一日になってしまいました。
終日にわたって交通機関の乱れや道路の混雑の様子が伝えられて、不安な一日を過ごす事になりました。



◇犬は喜びそと駆けまわり、猫は炬燵で丸くなる


◇ロビン・アンガス・マシュー・デュークなど、男の子たちは一日何度も雪のランに出て心いくまで遊んでいました。




◇マリアと8頭の赤ちゃん
安定して順調な子育てが続いています。

すこぶる元気な赤ちゃん達、平均50グラムづつ大きくなっていました。

母乳の供給は充分に満たされているようです、マリアの様子は更に落ち着いてきました。

よく眠るマリア母さん、そしてグビグビとおっぱいを呑んでいる赤ちゃん達。産箱内は平和そのものです。







◇明日はジェイクを引き取りに空港へ行かなければなりません。交通事情の把握に余念の無い爺さまは、今夜もアルコホル抜き
です。今日予定していたリボンちゃんのシャンプーは、取り止めて明日に変更。猫のアンズが食欲を無くしていてやや心配です。
どうやら明日もてんてこ舞いの一日になりそうな気配ですね。膝のリハビリにも身が入らず、頭の中もこんがらかったまま、、、、
一日が終わりそうです、、、


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした









≪大震災関係参考サイト≫
東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。
Google 震災情報特設サイト
Yahoo 復興支援サイト
今すぐ必要な「義援金」の送り先は「日本赤十字社」
ボランティア・NPO 活動支援の為の募金は「中央共同募金会」
ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp
情報発信中