らーめんla.la.la~♪

内灘町のらーめん店。
6:50~9:50 11:00~14:00金土のみ17~21も
要件は留守電!

いろいろと。

2021-07-26 21:42:29 | 通常運転。


どうも。毎度ながら連休最終日クッソ暇だった“らーめんla.la.la.”です(前日より40杯くらい減るという。毎回こう。理由は未だに分からん(^-^;)。

記事書く時は先に画像全部張り付けてから順番に文字付けていくんですが、画像20枚も貼ってしまったアルよ。先が長そう。。。

てなわけで、【ドロパイタン】【沼】ありがとうございました!

【沼】が予想以上に出て、意外と?完飮率も高く!長い方は1時間近くお待たせしましたが、まあ少なからず衝撃を感じていただけたなら私は満足です(^-^;

“らーめん”の評価軸のメインが“美味しい”である事は間違いなく、付随して“安い”“ボリュームがある”等々ありますが、その中に“面白い”“変わっている”“楽しい”等を注入する事を忘れないように遊んでいきます(“仕事”だとは思わないよう気を付けます。そこがきっとウチの生命線)。






【ドロパイタン】は今まで同様“昼ピーク時以外で少々待てる”方なら裏メニューとしてお出しします(スープ残量が少ない等事情でお断りする時もあります。その時はスイマセン)。

【沼】は最初から作るとなると1時間くらいかかりますしパイタンスープ無くなりかねないので無理ですm(_ _)m

またいつか。。。




で、【キーマカレーパイタン】は今週もいきます。

辛さ増したり減らしたり(元々あまり辛くないです)できます。




画像はラーメンですが今回はまぜそば率が高い感じです。




そして、今週のゲリラ限定として、再度【烏賊つけめん】。

13時以降限定、そして“爆濃とんこつ”のある土曜のみは提供無しです(つまり今週の“火曜”“水曜”“木曜”“金曜”“日曜”の5日間、13時以降に提供可です)。




材料多目に買ったんで、そのうちまた後1~2回やります(^-^;




さて。今日は朝早目に朝食を済ませ…
(石川県はあまり朝ラーないですからね。「じゃあオマエの所がやれ!」と言われそうですが(^-^;)





フラッと県立野球場。

入口で検温消毒は想定内でしたが、住所や連絡先まで記入。キッチリやってますね!


バックネット裏と応援席は混んでましたが、この辺は貸し切り状態でした。



字面が気に入ったんでしょうかね。小学生の頃から“北陸大谷”ファンで。

時間あれば見に来てましたし、毎年のオーダーも覚えてましたし(ベストプレープロ野球ってゲームでは北陸大谷選抜チーム作ってました。他にも“水島新司チーム”とか(^-^;)、36年前の甲子園の時は夏休みは毎年北海道にいたので北海道でテレビ観戦してましたが未だにオーダー覚えてますし石川主将の勝ち越しホームランや最後三遊間を抜けた打球も覚えてますし。

まあ、北陸大谷マニアだったんですな(^-^;



36年ぶりの甲子園が決まった瞬間。





2014年はla.la.la.オープン直前(2014年10月23日オープン)で、まあ“無職”だったんで(内装等の打ち合わせしかなく)毎試合見に来てて、準決勝の遊学館まで観戦した後、日焼けがひどくて体調も悪くて決勝だけ家でテレビで見てたら…あの8-0が8-9になった試合で家で呆然として(^-^;




点が入っても観客席は無言でメガホン音のみ。特別な時代の無観客甲子園ですが健闘を祈ります。



さて。試合終わって近場で一杯…今日はコチラへ。



以前は撮影禁止だった時期もありましたが現在はOKのようでして。



鶏の仕入れ先が一緒でして(変わってたらスイマセン)。

てか食べてる間に着信があって、食べ終わって車に戻って折り返したら…

石川県コロナ対策店の認証審査、今日時間空いたんで行きましょうか?との事で。

電話が13:30。慌てて店に戻り…




来るのが15:30~16:00との事で。



透明で見にくいですが仕切りのアクリル…じゃなく当店はPET素材にしました(アルコールで拭けるので)。



トイレ前にもアルコール。

審査項目を満たすべく最終チェックして…

無事認証審査が終わりました。



卓上に置きっぱなしはNGとの事で、明日から箸やレンゲはコレに入れて持っていきます。とりあえず試しながら最良の方法を探っていこうかと。

卓上にあった調味料も、リクエストいただいたモノを持っていきます。やってみないと分からない部分もありますので、とりあえず。



では。待ち席増やしました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする