舞蛙堂本舗リターンズ!~スタジオMダンスアカデミーblog

ダンス(フラ・ベリーダンス他)と読書と旅行とカエル三昧の日々を綴る徒然日記。

8月9日(金)のつぶやき

2013-08-10 02:52:34 | 徒然話

是非Fifi Abdoの素晴らしさがわかる人と酒を酌み交わしつつベリーダンス談義に花を咲かせたい。日本じゃだいぶ違う方向でベリーダンスが広がってしまったから同好の士はなかなか見つからないだろうけど。つーか私、エジプトのベリーダンスが一番好きだなやっぱり。


麗しきFifi様にウットリしながらYouTubeでレバノンのTV番組を観てる。「日本よ、これがベリーダンスだ」と声を大にして言いたい。すくなくともあのキャッチコピーの元ネタよりは本当に衝撃だとおもう。


地元テレビ局が主催するダンスコンテストの募集広告が来た。コンテストとか言っちゃうと敬遠するグループも少なくないのにねえ。ジャンルを民族舞踊に限定したのは面白いのに残念だなあ。


しかもフラもベリーダンスもタップダンスさえも一緒くたにして、賞は視聴者に決めさせるってんだから残念を通り越して恐怖だ。万一「フラじゃないフラ」なんかが選ばれでもしたらと思うと卒倒しそうだ。せめてもの防波堤として、各ジャンル一人専門家のアドバイザーを用意すべきじゃないか。


とは言え、そもそも自称専門家なアヤシイ人も多いので人選が難しいよね(笑)。世界に名だたる学会だって、一人トンデモ研究者が潜り込めばその人の紹介で仲間のトンデモさん達がゾロゾロ入り放題らしいから。


今日明日のディズニーチャンネルは、ドゥーフェンシュマーツ博士スキーな私には天国だ。彼がめちゃくちゃ楽しそうなのを観てるだけで幸せな気分になれる。


にしても、ドゥーフェンシュマーツ博士って付き合いたいタイプNo.1だわ~。悪の博士なのも素晴らしいし、お互いバツイチ子持ちなので結婚とかそういう面倒臭い事を言い出さなさそうなのも有り難い(爆)



よみうり「ハワイ語講座」が受賞!!

2013-08-10 02:49:44 | ダンス話&スタジオM
去る6月15日によみうりカルチャー宇都宮で開講されたハワイ語講座「もっとハワイが好きになるハワイ語」が、よみうりカルチャーの講座企画賞を受賞しました


6月末にセンター長のTさんから「ハワイ語講座の事が社報に載るので、掲載用の顔写真をください」とお話がありました。
事態がよくのみこめないままにとりあえず「今撮らせてください」とおっしゃるセンター長に平謝りで逃げ去り、改めて化粧マジックとカメラ機能マジックによって壮絶に盛った写真 (コレ)を用意してお送りしました。


そして今日、読売のレッスンに行った際に「そういえば社報はどうなりました?」とセンター長に伺ってみたところ、見せていただく事が出来ました。


見てビックリ。


と、特別賞って何ですか特別賞って


よみうりカルチャーでは1月期、4月期などの期ごとに「講座企画賞」というものが選考されているそうで、私のハワイ語講座が13年4月期の特別賞を頂いたのだそうです

よみうりカルチャーといえば全国展開しており各地に無数の講座がある大手カルチャー教室だというのに、その中で4月期に受賞したのはたったの6講座。
そのうち2講座が宇都宮センターの講座だというのですから素晴らしい話です

他の受賞講座を見ると、C. W. ニコルさんを講師に招いた錦糸町センターの記念講演なども含まれていて、そんな凄い方々と一緒に私の盛り写真が載っている姿はこの目で見てもとても現実とは思えません。




ちなみにこちらが件の記事です。
実際にはこの左上にニコルさんの講演の記事も載っているんですよ。うわあああ。


本文では、
「『講師探し』に悩んでいる折り、当センターの講師経歴書を見直してみた。東京女子大言語文学科を総代で卒業、さらに宇都宮在住とある。以前から企画を念願していたハワイ語講座が頭に浮かび、福田良奈講師=写真=に打診、快諾してもらった。…」
といった、センター長による開講の経緯も書かれています。


「凄いなあ、名誉な話だなあ」と興奮しながら何気なく社報をめくっていくと、最後のページでまたも衝撃が訪れました。




またしてもウチの写真じゃん。
しかもこの写真のサイズ、さっきの盛り顔写真の30倍は大きい



驚くべき事に、さっきの講座企画賞とはまったく別の話題でも載っていたのですね~。
これは6月頭にオリオンスクエアで開かれたよみうりカルチャー発表会の記事です。
うっすらと背後のモニターに映った「福田真澄のエレガント・フラ&ベリーダンス」の文字も見えます。
さっきの顔写真といいこのステージ写真といい、すべての写真がカラーなのも嬉しいですね


一度に2カ所も載せていただくなんて滅多に無い貴重な社報だと思いますので、これは家宝として大事に取っておこうと思います

ブログランキング参加してみました。クリックして頂けると幸甚の至りです。