ここ数日、面白い夢を見ています。
先日はドリカム手帳夢でした。
手帳が二つ出てきて、どっちにする?といわれているのです。
色の薄い方がいいんですけど、でも汚れるから・・と思っていたら、私の守護○さんが出てきて
「セコイ」と言いました

それから、「これからは・・・」といろいろ教えてくれまして、基礎編は変わらないのですが、何度も通ってくれる人には「こう教えなさい」といろいろ教えてくれました。
もちろん目が覚めてすぐメモメモ・・
昨日の夢は身体の不自由な人たちに食事を運んだり、介助していました。
それがひと段落ついて、食器をさげようと運んでいたら、神社のお祭りがあって沢山の人が来ています。
神社の敷地内へ。
和楽器を持った男性が神様に曲を奉納しています。
「男性だったら、あの中に入れるのに・・」と悔しがる私にある年配の男性が
「あなたは入れる人だから」と勧めてくれました。
でも入りませんでした。
それが神様のお家の約束ごとだから。
平安絵巻のような絵が広がります。
音が線のようになって渦に鳴って神社を囲んでいきました。
笙と篳篥、龍笛の音があります。
太鼓はないですね~あ、そうか、太鼓は歴史の後からつけたんだ・・
目が覚めて、窓を開けると風鈴が規則正しく音を出しています。
もう秋の音ですね・・・・
すぐ夢をメモして、そしてその意味を考えるのではなく、答えを導くやり方をしました。
題して「夢の意味を導く」。
どうやら、神社に行くそうです。
お寺じゃなくて神社。
雅なところみたいだけど。
それと、あ~そういうことね?はいはい。
(ここでは書けないのでごめんね)
夢は不思議でいいんです。
大切なのはそこから隠れたいろんなメッセージを判ることです。
夢の意味は続きや、夢で気がつかなかったことをあとから思い出したりすることもできます。
私のドリカム手帳は「夢」から教えてもらいました。
そのやり方、考え方も。
そしてときどき守護○さんからの指導入りで。
ちなみに昨日、チャネリングを教えた女性から私の未来の夢を見たというメールがきました。
夢が覚めて、忘れてしまった部分があるので、やり方を少し教えたら、ちゃんと画面が出てきたそうです。偉い偉い。
その画面が重なるのよね、私の見ている未来の画面と。
夢は貴重なメッセージの宝物。
そこからまた学べるものを受け取っています。