お友達から電話が来ました。
ちょっとあわてています
「大変なの」
「え~?どうしたの?」
「友達と食事に来たんだけど、急に泣き出したり、大声で怒鳴ったりしているの」
「え?」
それは緊急事態だわ・・
東京某所、友人の彼氏が○○○○のお店を開店したので、お祝いでみんなで食事をしはじめたそうです。
ふるらんはその土地の名前もお店も初耳でしたが、ただ「ざわ~~~~~」
おかしい、おかしい・・・そこっておかしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「早く出せ」と聞こえてきたので友達に
「とにかく出るように」というと
「え~食事まだなんだけど・・」と言ったので
「何言ってるの!それ以上ひどくなったらどうするの!早く店から出なさい!」と電話で怒鳴るふるらん。
緊急も緊急、それは超まずい。
そして電話を切り、しばらく待つと電話が来ました。
「落ち着きましたよ・・」と。
「あそこはまずいよ、すぐ友達を家に帰してそして・・(このあとあることを教えています)」と説明しました。
そして、すぐ霊視すると・・
あれ・・ここは昔、家が並んでいて・・え・・っと・・・
家を壊して・・平らにして・・・うんとぉ・・・・・
あ、ここ、もしかして「お札が・・・3枚」
声が聞こえる・・
「潰されたから、返す」。
今のお店のキッチンあたり・・。
あ・・・やっちゃったんだ、ここ。
某宗教の何かお札が見えるし・・・でも忙しさにかまけて、雑にして・・結局お店がつぶれて・・出て・・お札がそのまんま。
人間って頼るときは拝むのに、忙しくなったら雑にして・・
ずるい。
ちゃんと毎日手を合わせて感謝、感謝をして人の心や商売の心を育てていただくのに・・
ちゃんときちんとしたら絶大なのに・・・
お店を始めた彼の彼女に伝えてもらい、詳細を確認してもらいました。
帰ってきた答えは
「そのとおりです、お札がありましたが、そのまま工事しました」と。
あ・・・なんてことを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
普通にお返ししたらいいのに・・・
ふるらんだって前に落ちていたお札(西宮えびすさんと大阪天満宮様)をお返しに行ったらとってもいいことがあったのに・・
「あやまりにいくように」と彼に伝えるようにといいました。
数ヶ月たち・・・・
彼女からメールが連絡が来ました。
「従業員が次々辞めるのです」と
「あれ?誤りの挨拶に行っていないの?」と聞くと
「彼は信用しなくて、行かなかったのです」と言いました。
「みんなキッチンでケンカするんでしょう?」
「あ・・そうです」
「だって今でも踏んでるからだよ」
「あ・・・・・・・」
どんな神様でも宗教でも踏むのは・・・失礼極まりないもん。
あやまる心ってとっても大切なんです。
「ごめんなさい」の一言が人生を変える時があるんですよ。
特に女性の方。
男性が時々言いますが
「彼女がごめんなさい、と言ったときすなおでかわいいな、と思いました」というのを聞きます。
彼を説得に私が東京へ。
お店には入れません。
だって踏みたくないもん。
わ~~~めっちゃお怒りだわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
彼女が知らない彼の過去を言い当て・・・
「どうしてそれを知ってるんですか?」と言われ・・
(それが私の体質なので・・)
彼氏さんにあることをしてもらいました。
彼女に
「お許しがでたら○○になるから」と伝え・・・
そして数ヵ月後
「最近○○になりました。ありがとうございました」と連絡が来ました。
○○の種明かしを。
お店の中に数点切花が置いてあるのですが、お水を毎日変えても次の日お花が枯れて匂いが出ていたのでした。
そしてそのお花が綺麗に数日咲くようになったのです。
そしてある男性のお客さんが・・
「あの・・ここのお店の中に○○がありますよね?」とその場所を指を指し言ってきたので
「そうです」と回答すると
「あ・・それでここに呼ばれたんだ・・」とニコニコされたそうです。
そして
「よければご挨拶をしたいのですが・・」といわれたので案内すると
「あ・・・・綺麗にしているんですね」と笑顔でお帰りになられたそうです。
彼氏さんが
「人にはいろんな力という才能があるんだね・・」と納得されたそうです。
私達はいろんな「おかげ」で生きています。
太陽や雨や土のおかげで食物が育ち、ご飯をいただけます。
お友達とであったおかげで楽しい時間や美味しいごはんをいただけます。
感謝の毎日を。
太陽も雨も土も人間が作ったものではないのですから・・ね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)