らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

天使のはしご

2007-01-22 19:29:08 | 癒されています
今年もみなさんのおかげでそれなりに忙しいふるらん。

お話も教室もイベントも・・・沢山の出会いを頂いています。

・・で、今年始りまして・・気がつけばまだいつもの神社さんに行っていない・・

今日は一日お休みの日。
まったくのフリーなので、それで神社さんに行くことにしました。

目的は住吉大社さん。
ここの神社様にはとても助けていただきました。
数人の生徒さんやお友達にお話していますが、ここの神社様のおかげで今無事に大阪に住ませていただいているのです。
(詳しいお話はふるらんに会ったときに聞いてね)

電車に乗って、住吉大社駅までのんびり。
おや、外国人の人が会話をしています。
う~~んとぉ~~
「次の駅で降りるから・・・うんとぉ~バッグを持ってくれる?」という会話。
ん!ふるらん、少し英語耳ぃ~~~。
そばにいる女の子が日本人なんだけど、めっちゃ発音あっちの人。
いいなぁ~~~とうらめしやぃ~~~。

駅について、そしてちゃんと決まりを守って・・・久しぶりのご挨拶。

昨年のお礼と今年のご挨拶です。

ここの神様にはとっても不思議な特徴があります。
失礼な言い方かもしれませんが、お話が楽しいのです。
(実はふるらん、霊とお話するより、こっちが得意分野でして・・

「空を飛ぶという意味がわかるか?」と言われ、
え?・・・・・と固まるふるらん。
空?飛ぶ???
う~~~(うなる)。

そしてしばらく沈黙のあと、自分なりの回答を話してみました。
すると
「それもそうだが・・云々・・」とお答えを頂きました。
あ・・・・・・さすが見方が違う、・・と感動
また学びだわぁ・・・一個かしこさんになりました。

しばらくお話をして
「趣(おもむき)を変えろ」と言われてまた意味を考え・・・
う~~~(うなる)。
おもむき・・・・??
あ~そうか、おもむきの意味が・・。
「わかりました」と答えると
「よし、さがっていいぞ」と。

やっぱりここは違うなぁ~~と思いました。

ここの神様はイザナミのミコトから生まれた3人の神様とご神託を受けた方がおられます。
海の神様、そして貿易とか海運のお仕事の神様です

海の恵みでご商売されている方、ならびにそのお仕事をさせていただいている方、
普段、その恵みをいただいている方・・みなさん行きましょうね。

帰り道、駅のホームから見た空の写真を撮りました。
雲の間から天使のはしごが降りてきています。

そして目を移すと大きいものが大移動・・・。
こりゃ大きいわ・・・・・

そして雨が降ってきました。
今年もご挨拶のあとは雨かぁ・・・・・


お伊勢さんのご挨拶はたぶん節分を過ぎてからになりそう・・・・
平日しか行けないふるらんなので・・・
誰か一緒に行きます??

メッセージを受け取れるために

2007-01-22 09:07:54 | チャネリング・教室
人は何かしら予感があります。
その予感を上手に利用したり、回答できるととても楽なのですが・・・・
それを判るようにするのがふるらんのお仕事です

「彼と話しているとなぜかわけのわからない不安があります」といわれる女性がいました。
私は彼女の話を聞いているだけでピンと来ましたが、きっと今の彼女ではお話しても無理だと思ったのです。
理由は「彼女は彼を愛しているから」。

彼女は彼のことが本当に好きでした。
彼の正体をうすうす気がついているのでしょうけど、でも気がついてるのですが、自分ではそれをまっすぐに受け取ることができなかったのです。

私はあることを彼女に頼みました。
彼女は
「メッセージが欲しかったのに・・なぜそんなことをしなければならないのか?」と不満な顔をされました。
でも私としてはメッセージはもうとっくの前に彼女の中に下りてきていたのです。

そう、「気がついているのに、気がつこうとしていない」から

後日彼女の友人が来られました。
「ふるらんさん、ありがとうございます。きっと今の彼女にメッセージを伝えても伝わらないと思います。友人全員が彼女の答えというメッセージを知っているんですけど、彼女だけがわからないのですから・・・」

友人とは素晴しいメッセンジャーです。
自分のことを思い、正しい答えを伝えてくれるのです。

私も年齢が幅広いお友達やお客様からいろいろな自分自身のメッセージを頂きますが、すなおに受け取ることにしています。
そしてそれからまた前に進めるのですからね

そして彼女から連絡がありました。
彼の借金が発覚。そのとき私が話したあることが頭をよぎったそうです。
そのあることとは
「どこでも良いので、道路工事や建築現場の男の人達をみたり、お昼休みの風景を最低でも2・3つ見てごらん。あの男性達の家族がいることを想像してね。朝早くから体を使い、家族のために真っ黒になって働いている姿を見てね」と。

彼女は
「あの時なんでふるらんさんがそんなものを見なさいと、言ったのか、わからなかい・・と思いました。でも判ったのです。
働いて汗を流して・・そして家族を養って・・・頑張ってる男の人を見ていると今の彼が情けない・・と不思議に怒る気にもなりませんでした。
何か胸からス~っト抜けて・・そしてお別れしました。確かに好きな人でしたが、男性としてかけているものが見えました」

彼女はメッセージを受け取ることができました

私は自転車や、徒歩で道を歩いています。
平らで、泥もなく、歩きやすい道なのは沢山の人たちが真っ黒になって働いてくれているからだと思っています。
そしてその背中には家族という愛を支えるのために働いているのです。

ふるらんは必ずしていることがあります。
工事現場や道路工事など作業をしている人には聞こえないですが心の中で
「ありがとうございます」といいます。
そして商品を買ったときなどは
「どうも~」とニッコリ

そう「欲しかったものを買わせてもらってありがとうございます」メッセージを働いている人へ渡しています

今この彼女は幸せの準備をしています。
あのお別れのときからまもなく友人からの紹介でとても誠実な男性と出会い、プロポーズという愛のメッセージを頂いたき、今年夏にゴールインです

彼女はこれからもメッセージを沢山もらえるようになるでしょうね・・・

あ~~幸せっていいなぁ~~~~