goo blog サービス終了のお知らせ 

らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

だから・・長崎、やっぱり長崎、どうしても長崎。

2007-01-30 21:00:46 | チャネリング・教室
最近ず~~っと長崎が続いていまして・・・・

「先祖が長崎で」「長崎に出張なんです」「長崎に旅行してきました」とか。

そんなに長崎に行かなきゃならないのか??と思っていました
そして居酒屋でカウンターで友達とその話をしていたら、そこのママさんが
「あら、主人の出身は長崎よ」
「え?そんなこと知らなかった・・・・」

いつもふるらんはあまりテレビを見ません。
気が向いたときだけスイッチを入れています。

先日ふと寝る前にテレビを入れると

NHK「そのとき歴史は動いた」
それでも民は祈り続けた ~島原の乱・キリシタンの悲劇~ でした。

あ~見なさいってことなんだ・・とすなおに受け取り、知りたかった島原の乱のことがわかりました。

番組中に何回も
「なんてひどいことを・・・」と言ったか。

詳しい見解はここでは言えないです。
でも・・・本当にひどい。
学校の歴史では踏み絵をさせて、そして○刑・・と聞いていましたが、本当のひどい理由を知りました。

詳しいことは番組ホームページをどうぞ。


そして今日、某所へチャネリングの生徒さんの授業を出張でして、その帰りに阪急に立ち寄りました。
外の扉を開けるとまっすぐに「嬉野茶」の販売。
お茶の袋の後ろを見ると長崎県のお店です。
私はこのお茶が大好き

そしてそこにお茶の店員さんが二人。
緑色の制服で可愛い。
「ここに時々販売にきているんです」と。
へぇ・・とお店の名前を聞くとあれ?と気がついた。
「あのぉ・・・もしかして、○○川で販売していたのは?」
「あそこも時々出張します」
「あ~~~~あそこのおじさん、とっても愛想が良くて・・」
「でしょ?よくしゃべるんですよ。あれは私の父です」
「え~~!あ、そうだったんですか~とっても女性に囲まれていましたよ。モテてましたよ」
「九州弁丸出しでしょ?」
「それがいいんですよ。それにおばさんにおばさんたたき(肩を無意味にバシバシ叩く行為)をされてましたよ」
「あ~それで肩が腫れてたんだ」
一同笑い

「今日お父様は?」
「お休みです。私が出てるので」
「そうですか。ではまたお会いできるのを楽しみにしています」
「ありがとうございました」と可愛い笑顔を頂きました。

250グラム2200円のお茶を購入。
これが美味しいのよ・・・

ふっとお茶の隣を見ると
「長崎カステラ」

あ・・・・・・・・太る体質でなければ・・・・買うのにぃ・・・

ちなみに明日は今日の生徒さんを紹介してくれた方の授業です。
その方のお家が○○川
その駅にあるスーパーの出張店舗にお茶のお店を出していたお父さんに会っていたのです。

ちゃんとつながってつながって・・・面白い。
本当に世間は狭い。

私の守護霊さんが
「今日は早く風呂に入れ」
というので何かあるのかなぁ・・とか思いながら入浴。
そしてテレビを入れると・・・
NHK「ことばおじさん~」の「アナウンサーのお国言葉」が写りました。
はい、どこのお国言葉だと思います?
はい、長崎でした。

私、ちゃんと長崎に行きますわ。
それが何かの答えにつながると思うので。

ドリカム手帳報告~11ヶ月早いはっぴ~報告

2007-01-30 18:09:20 | ドリカム手帳
彼女は某ブランドが好きな女性でした
お財布からバッグまで・・あのブランドです。

でも当然収入が追い付くわけもなく・・・

そして彼氏におねだりできるような金額でもなく・・

「ドリカムします。手に入れて見せます」
が合言葉でした

そして12月クリスマスプレゼント・・・袋を開けると、欲しかったものの一つの香水が入っていました。
「わ~ドリカムできました」と連絡が来ていました。
私は
「それならあのブランドはまたドリカムしようね」というと
「はい」と答えてくれました

そして先日また彼女から連絡がきました。
聞くと・・・
彼からプレゼントをもらったそうです。
中を見るとあのブランドのバッグ。
「どうしたの?」と聞くと
「中をあけてごらん」と言われバッグを見ると、小さな箱が入っていました。
(はい、女の人はピンときますね?

指輪が一つ・・・

彼女が驚くと彼は昇進がほぼ決まり、転勤になるので、本当は今年の12月にプロポーズをする予定を今してくれたそうです。

彼のご両親が「転勤するなら結婚しちゃいなさい」と背中を押してくれたそうで、このバッグは彼のご両親からのプレゼントでした

めっちゃいいご両親ですよねぇ・・・
もちろん彼女の人徳もありますもの。

彼女はバッグと指輪と結婚をいっぺんにゲットしました


最近の報告です。
「このごろ私の周りで結婚報告とか妊娠報告が増えました。私にも近づいてきていると思います」と生徒さんがいいます

そうそう、その発言を聞かせてもらっているふるらんもはっぴ~ラブが近づいて来てるんだと思います



世界を舞台にしている人

2007-01-30 17:32:46 | ちょっと驚き!
先日東京の友人から電話が来ました

友人は某有名雑誌社編集のお仕事をしています。
(女性ならこの雑誌を知らない人はいないでしょうね)

雑誌とは影響力のあるもので、それを見た読者がお店の売り上げを帰る凄い威力があります。
しかし反面その影響で次の号が発売されるとお客様が丸ごといなくなる恐ろしさもあるそうです。

彼女がお仕事の関係で大阪に来ることになりました。
そしてある方と一緒に待ち合わせになりました。

そのある方・・・世界的に有名なミュージシャンの関係の方でした。
名前を聞いたら「え?それって・・あのあの方ですか?」状態。

わ・・・すごいなぁ・・世界を相手に歌っている人の関係者さんなんだぁ・・とふるらんは舞台のケタが違うことに驚き。
人生の目標がどこにあるのか、でこんなに輝きの意味が違うってよくわかりました。

その人は少し霊感がありましたのであることに悩んでいました。
数時間しかありませんでしたから、基礎的なことを話すことにしました。
それが「あれは」「それは」の会話だけで判ってもらえてうらしかったでした。
(霊感のある生徒さんにはこの会話がわかるのです)

帰国の時にはまたご連絡をしてくれるそうで・・

プロ意識の凄さを体で感じましたね。

オーラといおうか、なんと言おうか
傍にいるだけで暖かい。

まさに「パワ~」

ここまで行くには並大抵のことではないのでしょうけど、でもあの超大物さんをささえ、世界の人の心を感動させるお仕事です

志ははるかに上です。
本当に凄い。

尊敬できる方が世界を幸せにしてくれているんだわ・・とつくづく思いました





私達は決して「あなた(の綺麗なこころ)を忘れない」

2007-01-30 01:12:57 | ちょっと驚き!
昨日、お友達に誘われて「あなたを忘れない」を夜に見に行くことにしました

ご存知の通り、この映画はあの数年前に東京の新大久保駅で酔った男性がホームから線路に落ち、それを助けるために日本人の男性と韓国人留学生、二人の男性までも犠牲になった悲しい事件が元になっている映画です。

韓国の若い男性の方の生きかたを通し、日本と韓国の壁も知ることもできますし、韓国の兵役から学べる平和のあり方など、若者の葛藤なども表現されている映画です。

最初のイメージは「亡くなった人の映画だから暗いかなぁ・・」だったのですが、でもとっても学べる映画でした。

最後はふるらん、泣きましたよ。
本当に、本当に申し訳ない・・と思いました。
日本人の酔った男性のために・・韓国の若き男性が犠牲になってしまって・・
それも2人も道づれにあの世へいったのですから。

お酒を飲む皆様。
自分の責任で行動してくださいね。

お酒は人を巻き込むということもわすれずに。


映画の後、お食事をして、お酒はセーブして・・最終の電車に駆け込み・・・間に合ったぁ・・・