最近ず~~っと長崎が続いていまして・・・・
「先祖が長崎で」「長崎に出張なんです」「長崎に旅行してきました」とか。
そんなに長崎に行かなきゃならないのか??と思っていました
そして居酒屋でカウンターで友達とその話をしていたら、そこのママさんが
「あら、主人の出身は長崎よ」
「え?そんなこと知らなかった・・・・」
いつもふるらんはあまりテレビを見ません。
気が向いたときだけスイッチを入れています。
先日ふと寝る前にテレビを入れると
NHK「そのとき歴史は動いた」
それでも民は祈り続けた ~島原の乱・キリシタンの悲劇~ でした。
あ~見なさいってことなんだ・・とすなおに受け取り、知りたかった島原の乱のことがわかりました。
番組中に何回も
「なんてひどいことを・・・」と言ったか。
詳しい見解はここでは言えないです。
でも・・・本当にひどい。
学校の歴史では踏み絵をさせて、そして○刑・・と聞いていましたが、本当のひどい理由を知りました。
詳しいことは番組ホームページをどうぞ。
そして今日、某所へチャネリングの生徒さんの授業を出張でして、その帰りに阪急に立ち寄りました。
外の扉を開けるとまっすぐに「嬉野茶」の販売。
お茶の袋の後ろを見ると長崎県のお店です。
私はこのお茶が大好き
そしてそこにお茶の店員さんが二人。
緑色の制服で可愛い。
「ここに時々販売にきているんです」と。
へぇ・・とお店の名前を聞くとあれ?と気がついた。
「あのぉ・・・もしかして、○○川で販売していたのは?」
「あそこも時々出張します」
「あ~~~~あそこのおじさん、とっても愛想が良くて・・」
「でしょ?よくしゃべるんですよ。あれは私の父です」
「え~~!あ、そうだったんですか~とっても女性に囲まれていましたよ。モテてましたよ」
「九州弁丸出しでしょ?」
「それがいいんですよ。それにおばさんにおばさんたたき(肩を無意味にバシバシ叩く行為)をされてましたよ」
「あ~それで肩が腫れてたんだ」
一同笑い


「今日お父様は?」
「お休みです。私が出てるので」
「そうですか。ではまたお会いできるのを楽しみにしています」
「ありがとうございました」と可愛い笑顔を頂きました。
250グラム2200円のお茶を購入。
これが美味しいのよ・・・
ふっとお茶の隣を見ると
「長崎カステラ」
あ・・・・・・・・太る体質でなければ・・・・買うのにぃ・・・
ちなみに明日は今日の生徒さんを紹介してくれた方の授業です。
その方のお家が○○川
その駅にあるスーパーの出張店舗にお茶のお店を出していたお父さんに会っていたのです。
ちゃんとつながってつながって・・・面白い。
本当に世間は狭い。
私の守護霊さんが
「今日は早く風呂に入れ」
というので何かあるのかなぁ・・とか思いながら入浴。
そしてテレビを入れると・・・
NHK「ことばおじさん~」の「アナウンサーのお国言葉」が写りました。
はい、どこのお国言葉だと思います?
はい、長崎でした。
私、ちゃんと長崎に行きますわ。
それが何かの答えにつながると思うので。


「先祖が長崎で」「長崎に出張なんです」「長崎に旅行してきました」とか。
そんなに長崎に行かなきゃならないのか??と思っていました

そして居酒屋でカウンターで友達とその話をしていたら、そこのママさんが
「あら、主人の出身は長崎よ」
「え?そんなこと知らなかった・・・・」

いつもふるらんはあまりテレビを見ません。
気が向いたときだけスイッチを入れています。
先日ふと寝る前にテレビを入れると
NHK「そのとき歴史は動いた」
それでも民は祈り続けた ~島原の乱・キリシタンの悲劇~ でした。

あ~見なさいってことなんだ・・とすなおに受け取り、知りたかった島原の乱のことがわかりました。
番組中に何回も
「なんてひどいことを・・・」と言ったか。
詳しい見解はここでは言えないです。
でも・・・本当にひどい。
学校の歴史では踏み絵をさせて、そして○刑・・と聞いていましたが、本当のひどい理由を知りました。
詳しいことは番組ホームページをどうぞ。
そして今日、某所へチャネリングの生徒さんの授業を出張でして、その帰りに阪急に立ち寄りました。
外の扉を開けるとまっすぐに「嬉野茶」の販売。
お茶の袋の後ろを見ると長崎県のお店です。
私はこのお茶が大好き

そしてそこにお茶の店員さんが二人。
緑色の制服で可愛い。
「ここに時々販売にきているんです」と。
へぇ・・とお店の名前を聞くとあれ?と気がついた。
「あのぉ・・・もしかして、○○川で販売していたのは?」
「あそこも時々出張します」
「あ~~~~あそこのおじさん、とっても愛想が良くて・・」
「でしょ?よくしゃべるんですよ。あれは私の父です」
「え~~!あ、そうだったんですか~とっても女性に囲まれていましたよ。モテてましたよ」
「九州弁丸出しでしょ?」
「それがいいんですよ。それにおばさんにおばさんたたき(肩を無意味にバシバシ叩く行為)をされてましたよ」
「あ~それで肩が腫れてたんだ」
一同笑い



「今日お父様は?」
「お休みです。私が出てるので」
「そうですか。ではまたお会いできるのを楽しみにしています」
「ありがとうございました」と可愛い笑顔を頂きました。
250グラム2200円のお茶を購入。
これが美味しいのよ・・・

ふっとお茶の隣を見ると
「長崎カステラ」
あ・・・・・・・・太る体質でなければ・・・・買うのにぃ・・・

ちなみに明日は今日の生徒さんを紹介してくれた方の授業です。
その方のお家が○○川

その駅にあるスーパーの出張店舗にお茶のお店を出していたお父さんに会っていたのです。
ちゃんとつながってつながって・・・面白い。
本当に世間は狭い。
私の守護霊さんが
「今日は早く風呂に入れ」
というので何かあるのかなぁ・・とか思いながら入浴。
そしてテレビを入れると・・・
NHK「ことばおじさん~」の「アナウンサーのお国言葉」が写りました。
はい、どこのお国言葉だと思います?
はい、長崎でした。

私、ちゃんと長崎に行きますわ。
それが何かの答えにつながると思うので。


