デスクワークをしていました
ドリカム手帳の通信や、確定申告のことがあったので。
途中で「近所のカフェ」が頭に浮かんできて・・
「行けって事ね」ということで行きましたよ、自転車で
ふるらん一人でキャラメルマキアートをいただいていました。
しばしのんびりぃ~~~~
雑誌をみながら「あ~いいなぁ~この時計」「あ~いいなぁこのバッグ」を繰り返していました。
外では雨がポツポツしてきまして・・
あらら、帰りには晴れてね・・と祈り・・・・
また雑誌を見ようとすると
「キミは変われるんだよ」と聞こえました。
え??????って誰?
男性です。
いつもの守護霊さんじゃない
だって守護霊さんは「キミ」なんていわない。
(少なくてもふるらんの守護霊さんは言わない)
で、誰???
穏やかで静かにあっさりと・・言われました。
へぇ・・・こんな言葉を言ってくれる人と出会えたら幸せだろうなぁ~~としばし外を見ていました。
ふと車がとまり、一組のカップルが入ってきてオーダーしていました。
その会話が「イタリア滞在を短縮して日本に帰ってきたけど、これからまた外国へいくんだよ」という男性のお話。
女性は女性で自分の話を聞いて欲しいから途中で男性のお話を切ってしまって自分のことを話しています。
あら・・すれ違いぎみ・・・
とうとう二人は二人とも雑誌を取って読み始めました。
あら・・・お食事が・・悲しい・・・
聞き耳立てちゃうふるらん。
でも聞こえちゃうの・・ごめんね
「キミは変われるんだよ」を繰り返し頭の中で唱えたら・・やっぱり「お客さんを寝かせてなんかしてる画像」になります。
昔、前世であることをしていた事があります。
人々はそのお礼に野菜や食べ物などを持ってきてくれました。
しかしその一方で疑問も生じていたのも事実でした。
「受け入れることも必要であり、それがあってこその(ぴ~~)だと思う」と。
あの続きをするときがきたのかなぁ・・
でもそれが最後の着地点じゃないですものね?
「うん」。
やっぱりね

ドリカム手帳の通信や、確定申告のことがあったので。
途中で「近所のカフェ」が頭に浮かんできて・・
「行けって事ね」ということで行きましたよ、自転車で

ふるらん一人でキャラメルマキアートをいただいていました。
しばしのんびりぃ~~~~

雑誌をみながら「あ~いいなぁ~この時計」「あ~いいなぁこのバッグ」を繰り返していました。
外では雨がポツポツしてきまして・・
あらら、帰りには晴れてね・・と祈り・・・・
また雑誌を見ようとすると
「キミは変われるんだよ」と聞こえました。
え??????って誰?
男性です。
いつもの守護霊さんじゃない

だって守護霊さんは「キミ」なんていわない。
(少なくてもふるらんの守護霊さんは言わない)
で、誰???

穏やかで静かにあっさりと・・言われました。
へぇ・・・こんな言葉を言ってくれる人と出会えたら幸せだろうなぁ~~としばし外を見ていました。
ふと車がとまり、一組のカップルが入ってきてオーダーしていました。
その会話が「イタリア滞在を短縮して日本に帰ってきたけど、これからまた外国へいくんだよ」という男性のお話。
女性は女性で自分の話を聞いて欲しいから途中で男性のお話を切ってしまって自分のことを話しています。
あら・・すれ違いぎみ・・・

とうとう二人は二人とも雑誌を取って読み始めました。
あら・・・お食事が・・悲しい・・・

聞き耳立てちゃうふるらん。
でも聞こえちゃうの・・ごめんね

「キミは変われるんだよ」を繰り返し頭の中で唱えたら・・やっぱり「お客さんを寝かせてなんかしてる画像」になります。
昔、前世であることをしていた事があります。
人々はそのお礼に野菜や食べ物などを持ってきてくれました。
しかしその一方で疑問も生じていたのも事実でした。
「受け入れることも必要であり、それがあってこその(ぴ~~)だと思う」と。
あの続きをするときがきたのかなぁ・・
でもそれが最後の着地点じゃないですものね?
「うん」。
やっぱりね
