らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

やはり素晴しい場所です。

2006-09-25 16:45:51 | 楽しい~
しばらく神社さんのご挨拶が続いていました。

今朝は大好きなお寺に行くことにしました。

このお寺も私の不思議な体験が沢山あるお寺さんです。
必ず誰かに声をかけられる場所なのです。

初めて大阪に引越し、心細かった頃、このお寺さんの存在を知りました。
そして、初めてご挨拶に行ったとき、ある女性に声をかけられました。
「あなた、違うわね。頑張ってね」と。
そして女性はニッコリ笑って帰っていきました。

またある時は後ろから女性から声をかけられ、一緒にお茶をしてほしいといわれました。
聞くと「あなたは違う人だと思ったから」と。
その女性は娘さんが外国人と結婚したそうなのですが、どうしてもそれが許せなかったそうなのです。
ご先祖様に申し訳ない、と。
娘さんは「反対しているのはお父さんとお母さんだけなの。私は幸せなのにどうしてなの?」と言われるそうです。
でも、どうしても外国人の人とは・・許せない。
そんな自分が悲しかったそうです。
もちろんご主人も今だに反対です。

私は聞いていました。
「お二人とも娘さんの夫が外国人なのが許せないのですよね?」
「はい、国が違うし、言葉も考え方も違います。外国人の孫なんて・・・」
「そうですか・・では、ここの観音様はそれに対してどう思われていると思います?」
「そんな風に考えてはいけないと言われていると思います。私達の考えが小さいと思うのですが・・でも、外国人の子供ですよ」
ふるらんは野に咲いているタンポポを指差しました。
「あのタンポポを見てどう思います?」
「綺麗で可愛いと思います。子供の頃あれでいろんなことをしました」
「そうですよね。あれ、実は西洋たんぽぽなんです」
「え?日本のじゃないのですか?」
「はい、日本のタンポポは少ないのです」
「え・・・」
「でも可愛いでしょ?」
「はい。」
「娘さんの産むお孫さんもきっと可愛いですよ。半分は外国の人の血だけど、もう半分は日本の血だということを忘れないでくださいね。あのタンポポは西洋の種だけど、日本の土の上に育ってるハーフさんですから」
「あ・・そうですね。そうなんですよね。こだわってるのは私達夫婦だけなのだから・・」

お寺の中でその女性とお別れしました。
帰りの顔は笑顔でした。
そして「おばちゃんの顔、また見たら声をかけてくださいね」と言われました。

今日、本堂で観音様にご挨拶をしていると、後ろから
「あのぉ・・」とご年配の方に声をかけられました。
「はい?」と聞くと、
「あの白い風呂敷きの包みは何ですか?」と聞かれましたので
「腹帯だと思いますよ、たぶん、これから使われるのか、使われたものの御礼なのかはわかりませんがお炊き上げか、お経をあげられるのかもしれませんね」と答えると
「あ・・腹帯ね、それはおめでたいものですね」と笑顔でした。
そして観音様に「ありがたや・・ありがたや」と手を合わせて帰っていきました。

さすがにこの年代の方はおまいりをきちんとされています。
「ありがたや」は感謝の言葉です。
久しぶりのご年配の方の透明なこころの声にふるらんはじわぁ~~と目に涙が溜まりました。
後ろ姿に「元気で長生きしてくださいね」と祈るのみです。

健康で生まれてきたこと、無事に毎日過ごしていること、それが幸せなのですから。

チャネリングショッピング

2006-09-24 19:50:55 | 楽しい~
お家に帰ってきてから、どうも雰囲気が落ち着かないのです。
あれ・・なんか違うかな?と思いながら、家のお掃除をしていました。

どうも、ユニク○へ行かなきゃならないらしい・・・
え?あんまり行かないのに・・・

でも、どうしても行かなきゃならないらしいのです。
そして準備をして自転車をこいで・・

途中で綺麗なお花を見つけて、写真を撮っていると、品の良い奥さんが
「○○店はどこですか?」と道を聞いてこられました。
(ちなみにこのお店、ふるらんが3日前初めて行ったお店なのです。不思議でしょ?)
「あ、あの道を・・で・・・です」と説明すると、
「ありがとうございます」と会釈され、そして
「そのお花、時計草というのよ。時計みたいでしょ?」とニッコリ。
親切のお礼を頂いたみたいで、うれしかったでした。

そしてユニク○へ、到着。
そこで秋物を見ていました。

店内に素敵な男性が一人。
いい感じだなぁ・・ふるらん好み。
しばし目の保養を遠くからしていました。

そして店内徘徊。
あ・・好きな紫色。これが欲しかったんだ・・と納得。
写真のカーディガンのほかにキャミソールやいろんなものをまとめ買い・・
え?予算を突破する・・

でもチャネリングすると、買ってもいいという答えしか出てこないのです。

う~ん、よし、買っちゃえ!

6270円になりました。



そして、今度は100円ショップでタッパを2個の購入予定で行きました。
なんとそこにも先ほどの男性がいました。
また遠くから目の保養・・・・

タッパ2個の予定が、「コットンも必要」と聞こえてきて、あ、正解、そうそう必要・・とチャネリング買い。
420円の買い物をしました。

そして、レジを通って、エスカレターのところに来ると、メールが鳴りました。

友人からです。その文章には
「商品が売れました。総額7000円になりました。次回お会いしたときにお渡しします」

友人にブランドのスカートを売ってもらっていたのですが、それが売れたらしいのです。
思わずニンマリ。

お金は循環するんだわ、と本当に思う瞬間です。

ちなみにこのあと、ふるらんは“あること”をします。

するとまたいいことが起きます。

またそれが楽しみです。

“トン”でます。

2006-09-24 14:55:00 | 携帯からです。
数日前のブログで「チンドン屋」さんのことを書きましたが、その宣伝の「ブタさん」が地下鉄梅田駅で“トン”でます。

ちなみにこのブタさんのぬいぐるみを帽子にして女の子がパンフを配ったりしていることもあります。

この雑誌のブタさんです。



ここには椅子が結構ありますので、電車を数本遅らせて、座っていたりします。
のんびり座るといろんなことが見えるので。

急ぐことを辞めると、楽しいなあ~と思っていますよ。
急いで電車に乗ることもないし、急いでお家に帰ることもないし・・・
私の隣ではあっという間に数人が入れ替わりで座ったり立ったりしています。

ここでちょこっとチャネリングタイム。

大阪のことを教えてもらったり、自宅に戻るまでの必要なことをチャネリングで導き出したり・・・
ちょっと“トン”でもらわせているのです。

疲れたままで帰ると、きちんとした判断もできないですからね。

目の前を沢山の人が歩いています。
この人たちがみんな働いて、この大阪を支えています。
凄いことですよね~

チャネリングででた答えをきちんと(携帯に)メモして、電車に乗り込みます。

そしてお家に無事到着

疲れた勢いで買ってしまう食料品の量が・・・
身体が“トン”にならないようにしなきゃ・・・・


ドリカム手帳報告~みんな幸せ!

2006-09-23 18:31:52 | ドリカム手帳
午前中に来たお友達から富士山のお土産で「巨峰ようかん」と頂きました。
見たとき思わず私、笑っちゃったんですけど、「巨峰だぁ・・・」と

朝、スーパーで巨峰の売り場があって、ほしいなぁ~これ、高いけど、今日は我慢しよう・・仏様にはおはぎで。と思っていました。

彼女からこの羊羹をいただいて、思わず。うふふ。
そして、マスカットとかも頂いて、またうふふ、でした。

次にお昼から来たドリカムの生徒さんからの報告です。
3人のうちの一人の女性から
「ゲルマニウムの入浴剤がほしいと思っていたんですけど、ある日、会社の自分のデスクの上にゲルマニウムの入浴剤があって、びっくり。会社の人からのプレゼントだったんです。誰にも言っていなかったのに、手に入りました」

もう一人の女性からは
「男性の紹介をお願いしていた女性がいて前に一度お見合いをしてからしばらく経ちましたが、その女性の方から先日久しぶりに釣書が来ました。」。

そしてもう一人の女性からは特に報告は無かったのですが、私にボールペンをくれました。そして帰り道「使いやすい4色ボールペン」を拾ったそうです。

みんないろいろめぐってハッピーを味わっています。

では、もう一つ。
おとといふるらんのパソコンメールに届いたハッピー報告を紹介します。

30代の女性です。
彼女にも叶えたい夢がありました。
その中に携帯を新しくしたい、というのがありました。

携帯屋さんを通りかかってはあまり入る気にもなれず、素通りしていたそうです。
そしてある日・・・
時間があるからと思って、初めてのお店に入り、中を見ていたそうです。
ボーっと見ているとドスンを隣の男性とぶつかってしまったそうです。
彼女が謝ると、男性もすぐ謝ってくれました。

お互いに新しい携帯を探していた様子で、彼女はその男性にどの機種がいいのかを参考に聞いたそうですよ。
そして一緒で色違いにしました。

カウンターで古い携帯を出すと、なんと同じ機種。
二人で顔をあわせて笑ってしまったそうです。

新しい携帯ができるまでの間にお茶をして・・・

さぁその後はみなさんわかりますね~

彼女のメールの最後には
「願わなければ叶わないし、願い方を知らなければ叶わないんですよね~。
今は毎日、この携帯を使うのが幸せです」
とハートマークの連発でした。

この彼女、携帯も手にいれましたが、もう一つの「彼氏」も手に入れちゃんたんです。それも同じ年の同じ星座の男性でした。

あ・・幸せってどこにあるのかわからないけど、すぐそこにあるんですよね~

手に入れる方法をこれからも教えて行きたいと思います。
私も常にパワーアップ





ふるらんの苦手なもの。

2006-09-22 12:25:03 | ちょっと驚き!
実は数日前から目も痒かったんです。

おかしいなぁ~~と思って一週間様子を見ていました。

痒いだけなので、病名とかは想像できましたから、とりあえず、痒みを抑えないと・・と思っていました。

昨日の神社さんで頭を治して貰ったから、今日は人の手を借りて目を治そうと決意。
でも最大の悩みは「眼科が嫌い」。
歯科より、眼科が嫌い・・・・

正直行きたくないのです。

でもあきらめて行きました、でも・・その前に・・マックでご飯して。
覚悟を決めて眼科へ。

まだできて一年ぐらいのところです。
スタッフもどう見ても・・20代後半から30前半。

仕事を覚えて、自信がついて、先生の独立についてきましたね、という空気。
まだ地元という気配がしないところが、日が浅い感じが良く出ていました。

先生に呼ばれて、見ると「若っ!」
あ、自分が年をとったのか?と思い直し、そしてお話。

電子カルテをぱちぱち打っている先生の顔はあ・・いまどきはもうこうなのか、と理解できるものでした。
先生の診察回答は「目じりの炎症」。
あ~よかったドライアイではなくて。
眼圧も正常だし。
炎症止めを頂いて帰ってきました。


目は大切ですものね。

数年前ある占いのイベント40代ぐらいの姉妹の方が私の前に座られました。
そして恋愛や仕事をタロットで占うのですが・・お姉さんを見るとどうしても目に曇りが見えるのです。
しかしこのイベントでは「霊視」はしてはいけないので、タロットで答えました。
「あの失礼なんですけど、目が悪くなっていませんか?」
姉妹は顔を見合わせて
「どうしてわかるんですか?先日お医者さんに言われたばかりなのです」
「ですよね?・・それと、もしかして、あと数ヶ月で悪い状態に入るといわれませんでした?」
「そうです!あと3ヶ月ぐらいで失明の宣告をされています」
「それはお気の毒に・・・」
「でももうあきらめています。仕方ないので」
確かにこうなるとかける言葉もありません。なにか心が軽くなる方法は・・と思っていると・・あ、と思い出しました。
「○○県の○○駅からだいぶありますが、目の観音様がおられます。完全に治るとはいえませんが、心のよりどころになっていただけるかもしれません。一度ご挨拶に上がられたらいいと思いますよ」
「それはありがとうございます。お姉ちゃん行こうね」
「うん」。

その後半年ぐらい過ぎてイベント会社を通じて姉妹の妹さんの方からご連絡をいただきました。
「あのとき姉の気休めのために占いをしていただいただけだったのですか、それ以上のことがありました。
お寺に行ってから、姉の気分が軽くなったのか、病気の進行も遅れ、また見える状態で暮らしています。姉は見えなくなる不安を感じることをやめ、今見えることの幸せを感じ、そして見えなくなるあとのことのために今歩く練習もしています。
本当にありがとうございました。」

あのお寺を私が初めてご挨拶に上がらせていただいたとき、大きな美しい観音様がおられました。そして私の目から涙がボロボロ出てくるのです。
「目が熱いんだけど・・」と友人に言うと
「ここは目の観音様だから」と教えてくれました。

人は年を重ね、目も老化していつかいろんなものがぼやけて見えるようになります。
だから今からこころをぼやかして物を見ている場合ではないですものね。



「日が昇り、日は差して・・・」。

2006-09-21 18:53:45 | 嬉しいわ~
今朝起きて、ふっと思ったのが「日がさす」

先日から「頭」というキーワードを感じていましたし、ふるらんには珍しく、頭痛が数日続きました。

う~~んと、チャネリングをすると、「あ・・あの神社ね?」と回答が出ました。
耳に聞こえてくる声が「来るんだったら11時に来なさい」。
めっちゃぎりぎり。
朝ごはんも食べる時間もなし・・・

今まではその神社さんには行かなくても良かったんですけど、これで何かがわかるらしく、京都の友人に「今日なんだけど、一緒に行かない?」とメール。
そして二人で京都駅で待ち合わせて行きました。
そして乗り換えて・・・到着。

神社内の写真は撮ってはいけないので撮りませんでしたが、とても空気が素敵な美しい場所でした。
神様がおられる場所って素敵ですよね~

そして目的の地主神様のお宮に着いた時、時計を見るとジャスト11:00

ご挨拶をさせていただいて、いろんなお話を聞かせていただき、とても勉強になりました。
そしてここで頭をすっきりさせていただきました。
私達はおかげさまで生きているのですものね~~



ご挨拶が終わって、帰り道でお蕎麦屋さんに立ち寄りました。
このお店、創業300年

入り口からして風格です。

中も時代の雰囲気いっぱいでした。

お蕎麦は手打ちで美味しかったでしたよ~
かやくごはんも薄味でお上品です。



おなかいっぱいになってのんびりしてから、ここのお店の中庭を拝見させていただきました。



風情があって・・いいですね~。
日本の伝統って、素敵だと思います。

その後、京都駅を通過して大阪に戻ろうとしたのですが、何を思ったか、もう一つの神社に行こう、と感じました。
友人が持っていた地図をふっと開くと、偶然にもその神社の乗っているページが開き、
「行けってことだね」と友人と同意。
そして京都で降りて、そのもう一つの神社にご挨拶に行きました。

先ほどの神社と関係が深く、京都では有名なところです。
しかし、時代の流れのために重要なところは変わってしまい、寂しさを感じました。
神域とは微細であり、微妙な場所なのです。

その後、友人とお茶をして、帰りました。
彼女は京都ですから、途中でわかれ、その後私は京都駅から電車に乗ると
「不思議なハッピーを体験しました。うれしいですメール」が数本入ってきました

きっと今日の神社様のお土産だと思いました

ありがとうございます。





「Red Bull」

2006-09-20 17:52:02 | ちょっと驚き!
阪急梅田駅のビッグマンのところで沢山の人盛りになっているので、そばにいくと「Red Bull」という飲み物の試飲会をしていました。

無料なので、ふるらんも並んで飲み物を頂きました。
そして説明が「知っていますか?飲んだことがありますか?」でした。
実はこの飲み物、30分後にはすっきりした感覚と身体にエネルギーが沸いてくるそうです。・・って大丈夫??

隣のイベントではF1の形(動かないみたいですよ)の車にゲームが搭載されていて、隣の画面でそのレースの内容が見える仕組みになっていました。

さすがに男の子は上手。
女の子はコース外に出ている数が多かったでしたね~

飲み味は炭酸の味、サイダーをスポーツ感覚にした感じ。
でもジュースに近づけたかな?と思いました。

この「Red Bull」の意味。
お家で調べたら、赤い雄牛。
そのほかに、多産、忍耐、平和の象徴。
身体の大きく攻撃的な人、
ゾウや鯨などの身体の大きな動物を表すとか、アメリカの俗っぽく言うので、警察官とか、、刑事。
強気を表すみたいですね~

でもその場の音楽や雰囲気がとてもよくて、エネルギーをもらっちゃいました

・・で、30分後・・・特に身体には変化なし。
一本しか飲んでないから、それが普通かな???

ドリカム手帳報告~探し物を見つけるために

2006-09-20 09:15:52 | ドリカム手帳
30代の女性がドリカム手帳を習いにきました。

彼女の夢は「透明肌で、綺麗になること」。
小さいときからアトピーに悩まされ、顔にもまだ痕が残っています。
アトピーの方ならわかるのですが、ストレスでかゆみが増したり、肌の調子が変わりやすいのが常なのです。
いろんな化粧品を試したいのですが、なかなかラインすべての試供品まではいただけません。
単品でいただけるのが精一杯。
買わなければラインでいただけないので、困るのです。

「どの化粧品が合うかこれでわかりますか?」と彼女が尋ねるので、
「化粧品のご縁も大切だけど、美容部員さんとのご縁を導きましょう」とお勧めしました。

それから・・・彼女が現在の乳液が切れ掛かったとき、またどの化粧品にしたらいいのかを思いながら百貨店を歩いていました。
でも、足止めして話しを聞く気にはならなかったそうです。
いろんな通販をみても「これ」と思うことも無く・・・
でも「販売員さんとのご縁」を信じることにしました。

それから、会社の入っているビルのお手洗いや、買い物途中のお手洗いで、あるメーカーの名前の紙袋を見る機会が多くなりました。
「あ、また同じところの紙袋・・」と不思議に思ったそうです。

そして、その袋を見るときは不思議に定時に帰宅できるのです。
「これってサインかな?」と思った彼女はその化粧品屋さんのブースに行きました。
でもいつもその時間は人でいっぱい・・・
「違うのかな・・・?」と思ったそうですが、「いや、私の未来の担当者がいないんだわ」と思ったそうです。
そしてある日友人に誘われ、お茶をしていると、友人が急用で帰ることになりました。
そして彼女は、化粧品屋さんに行きました。
すると、平日ですから、とっても空いていました。
そして、一人の美容部員さんがいました。

彼女は自分の悩みを伝えてみました。
するとその美容部員さんは腕をめくって見せてくれました。そこにはアトピーのあとがいっぱい。
もう片方は綺麗になっているのです。
「自分の感動を伝えたかったのでわざと残してあるの。写真より、判りやすいとおもって・・」

そして話すととても感じのよい人で、きちんと説明もしてくれて、試供品を渡してくれたそうです。
使ってみて調子がいいので、彼女は数日後、その美容部員さんの出勤にあわせて、購入に行きました。

しばらくして、私のところにドリカム手帳のメンテナンスに来ました。
「なんか、顔違うね」と言うと。
「はい、ストレスでも痒くないんですよ~。もう朝起きるのが楽しみなんです」とニコニコ。

これで希望のお肌を手に入れるのも早くなったと思います。
彼女が
「不思議ですよね。この化粧品って知ってたのに使わなかったんですよ。でも縁が来たんですよね」と話していました。

実はふるらんもアトピーなので、とても苦労しています。
何回メーカーを変えたか判らないぐらいなのです。

百貨店を数回回ったり、通販で購入したりしましたが、年齢と共に、変えていかなければなりません。
もちろん、ふるらんドリカム手帳をしていました。
そして「願いを叶える方法」をしていたのです。

いろんなところを歩いていました。もちろん百貨店も。
ある百貨店のあるお店が気になり出しました。
ここはいつも人が座っていて誰もいないことはないなぁ・・と思いました。
そして奥ではエステもしているし・・
それに座っているお客さんが落ち着いているし・・・

それから、電車の中や、喫茶店での会話で「○○△は超憧れ。あのマスクが欲しい」と周りから聞こえてくるのです。

昨日、午前中に歯医者さんへ行って、その後、携帯を見ると次の待ち合わせのお客様が「仕事の都合で日にちを変更して欲しい」とメールが入っていました。

15時からのお客さんを13時に変更していただき、それまでの2時間、どうしようかなぁ・・と思ったとき、あ、あの化粧品のところへ、とひらめきました。

行くとお客様は誰もいないし、販売員さんも一人。
「よし、これでここに決まり!」
実はふるらんはここの化粧品は香料やアルコールが入っているとばっかり思っていたのですが、違うことがわかり、びっくり。
店員さんも落ち着いて、しっかり会話できるし・・付けてみて、あ~これ違うかな~と感じました。そして買っちゃいました。

そして販売員さんが「これ試供品で・・」と渡してくれたのが、旅行用の化粧品のラインとポーチ。そして「(小さい声で)これもどうぞ」と渡してくれたのがあの「マスク」でした。

さぁ~綺麗になっちゃうぞ~~

ちなみに、私は小雪さんのお肌が大好きです。


自分の世界を育てる。

2006-09-19 18:20:14 | チャネリング・教室
ブログから出会った女性と百貨店で待ち合わせて、そしてお茶をしました。

そして写真のプレゼントを頂きました。
私の好きな紫とピンクです。
そして今私が一番必要としている「キラキラ」
この中に脂取り紙を入れますわ~そしておまじないをかけます。
もちろんおまじないの言葉はないしょ

彼女と話しながら思ったのは「なんて可愛いんだろう」。
若いのに良くいろんなことをきちんと理解しているし、自分の想いも判ってるし。
でも、現実とのはざまでいろんなことを感じて・・・

しなければならないこともあるし、注意しなければならないところもあるけど、ちゃんと前に進んでるから大丈夫。
ふるらんはそう思いました。

まず育てるのは自分、そして心。
すなおな笑顔や涙が流れるのは「素敵なあなた」の証拠です。

そのまま前に歩いてね。




プチ・ヒーリング体験をしてもらいました。

2006-09-19 09:32:58 | 楽しい~
女性3人で「ヒーリングの体験がしたい」とご依頼がありましたので、行ってみました。

ヒーリングのイメージは手をかざして・・エネルギーを集めて・・そして身体に手をかざして患部を癒していく・・と言う感じですよね?

3人の手にヒーリングをしてみました。
みなさん「わ~あったかい」という感覚のようでした。

そしてふるらんの両手の間に手を入れると「暖かい」とか「ピリッと電気が来た」という感想になります。

そのうちの女性一人が「あの・・・」と言うので聞くと
「さっきからふるらんさんの方にむけているの身体、右半分が暑いので汗がでてきます」と言いました。
見ると汗の玉が出ているのです。
彼女に説明しました。
「反応の出やすい人なのね。それならこれは?」と言ってあることをすると
「わ!、これは?」
そう、右半分にある反応が起きるのです。

人によって形は違いますが、ヒーリング能力に気がついた人はそのコツやコントロールを覚えるととても人の役に立ちます。
覚えるのは簡単です。
みなさん「難しいのかと思っていましたが、面白いんですね~」と言われています。

お試しだけですから数時間しかもちませんが、身体の違いを知ると思います。


力のある○感の先生とお話するだけでも面白いことが起きます。
ある先生と電話でお話すると、私の左手に汗の珠ができます。
相手の先生は
「さっきから暑くてたまらない。あなたやっぱり○能者ね」と笑います。そして、次に言われる言葉が
「あなたなら私の後ろがわかるでしょ?」でした。

その人がまだ気がついていない、元々から持っている能力をアップさせたい。
そしてその人がその人の周りの人を幸せにしてあげて欲しい。というのがふるらんの願いです。

スピリチュアルだけではなく、仕事や生活に使えるヒーリングやインスピレーションなども伸びてくれたらうれしいな~と思っています。