
お散歩に出かけました。 と言っても、もう一週間経っちゃったんですよ(^o^; 4月5日のことです。
以前より近所のカリン並木の写真を撮りたいと思っていたのですが、忙しいし、最近の(5日のころも)東京はあまり天気が良くなくてどうも機を逸していました。 が、5日、朝から青空でとても気持ちが良く、仕事はいっぱいあったのですが、いてもたってもいられず、カメラを持って外に出た、と言うわけです。 お散歩といっても自転車でリンリン気分です。

桜の写真もあまり撮っていなかったので、こちらも気になっていました。 相も変わらず昨年と同じような写真を撮り、気づけばこの2枚もそっくり?w
ま、お花の種類が違うということで許してください。 わたしはこういう配置が好きだということですね。 桜自体はもう終わりかけで、いまひとつ思うような写真が撮れず、うへぇでした。

桜の公園のあと待望のカリン並木の写真を撮り、その後家に帰る道すがら、こんなお花を見つけました。 畑の周りの柵にからませてあったのですが、観賞用のスイートピーの一種でしょうか? それともこれから豆を収穫するための作物でしょうか?

「こんな紫の花は初めて見たわぁ~」とうれしくなりました。 ピンクのスイートピーもかわいいですが、これもかわいいですよねぇ。 なにかおいしいものがなるならもっとかわいぃです。(え

けど、この駐車場にマンションやおうちが建ったら、ここからも富士山は見られなくなるのねぇ。