2014年2月9日(日)
湯元の温泉源を歩いた後は湯ノ湖湖尻へ。 温泉源で山に雲がかかってきたのが見えたので慌てて湖尻へ行ったのだけど、やっぱり遅かった。w
湯ノ湖でも(あ、中禅寺湖はもちろん、という意味)青空で、湖面が鏡で、って結局一度もないよね。。。(。-_-。)
あぁ。そりゃぁ、今は氷結ですから鏡はないですけど。ww こう見えてとても風が強いです。w
湯滝上です。 もう少し木に雪が残っているかと思っていたのだけど。 時間が遅すぎか。
地形図読みを彷彿とさせる雪の模様。w なんか光の加減が難しい。 これ以上白くすると白トビする場所続出。 これで適正? グレイなんですけど。(ToT) 全面的に陽に当たった場所なのですけどね。
湯元温泉への入り口付近。 温泉が入り込んでいるらしく、氷結しない部分があります。 わずかに残されたその部分にたくさんのカモ達が集まってきます。 湯気が立っていてなんだかみんなで温泉に入っているみたい。w
遠くから見た時に湖面がグリーンできれい、と思って撮ったのになぜかブルー。orz
温泉と言えば。 この冬、いつもお世話になっているお宿が冬期休業
日頃一人で写真を撮りながら歩いていると、夕ご飯や朝ごはんの時間に縛られるのが煩わしくて、適当にほおっておいてくれる素泊まりの宿が快適なのですが、今回初めて泊るし、お宿に合わせて朝、夕ご飯をお願いしました。 そもそも湯元では夕飯は付けてもらわないと食べるお店はありませんから。w
朝、夕飯とたくさん並べられる食事は一人だとちょっと気まずく、量も多くてやっぱり少し無駄かな、とも思いました。 けど、そうは言ってもやっぱりおいしいし、ゆったりできる。w
「早朝写真を撮りに行きたい」と言ったら、「朝写真を撮りに行って、何時でもいいから帰って来てから食べてください。その後お風呂もどうぞ。」と言って下さったお宿もある。
ケースバイケースなのだけど、たまにはこんな宿泊もいいかな、と思った。 今回泊ったお宿は素泊まりでも泊めてくれるみたいだし。 そうそう。 簡単にネットでサッと予約できて、一人でも気兼ねなく泊れる安い宿がどこにでもあるといいのだけど。。。「一人」で入力すると「ありません」と出たりして、結構未だに苦労します。 でも調べればあるんですねぇ。
湯元だけにお風呂もそれぞれのお宿で特徴があって、面白かった~! 今度はどこに泊まろうかなぁ~、と思ってる。ww