



2月11日。 湯の湖畔で写真を撮った後は宿に戻りゆっくり夕飯を食べました。
今回お世話になったお宿は奥日光小西ホテルさんです。(写真は翌日昼間の物です。) サイトを拝見していた時にはちょっと敷居の高い感じがしましたが、着いてみるととてもアットホームで居心地の良いお宿でした。
冬の雪に埋もれた山の宿に写真右のような暖炉があると、とてもステキな気持ちになります。w お風呂はもちろん源泉かけ流しで白濁の硫黄の匂いがするお湯です。 まさしく温泉場に来たと感じることができ私は大好き。 夕飯も日光ならではの湯波料理や、ヒメマスのお造り、鴨、霧降高原牛とおいしかったなぁ~。
写真上二枚は夕飯後に行った奥日光湯元温泉雪まつり2012のイベントの一つ、「雪灯里~ゆきあかり~」です。 う~ん。 なかなかこれという撮り方ができない。w


ちなみにライトはLED仕様。 色が変わります!w さらに蛍のような光が飛んでいたそうなんですが、わたし気づきませんでした。(´・ω・`)

さらに湯の湖湖畔の方に行くと、「雪窟の中の氷彫刻・第6回全日本氷彫刻奥日光大会」が開かれていました。 調理人さんや彫刻士さんが創る氷細工が20基ありますが、ここは雪が降ればすぐに埋もれてしまいますのでかまくらの中に設置されています。 なるほどですね~。


このかまくらの広場に入ってくるには写真左のような雪のトンネルを通りぬけてきます。 右はタツノオトシゴですね。


氷の彫刻も色が変化します。
いつものことで私のブログアップが遅く、これらイベントは2月いっぱいで終わってしまいました。 今はもう行っておりません。 また来年のお楽しみです。 ごめんなさい。m(__)m
けれど、春の足音が聞こえてきたこの頃ですが奥日光ならもう少し雪遊びができるみたいですよ。 次はそんな話を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます