弥生祭 一六日 日光二荒山神社祭事 その二 2012年04月27日 23時35分30秒 | 栃木県他エリア 2012年4月16日、日光二荒山神社弥生祭祭事の続きです。 滝尾神社からのお神輿を境内で迎い入れ、滝尾神社のお神輿に続き、本社、本宮のお神輿が高天原と呼ばれる場所へ向かいます。 高天原神事(たかまがはらしんじ) 午前9時30分 本社神苑内の高天原 高天原にて滝尾神社の神輿をお迎えし、滝尾神社・本社・本宮神社の神輿に八乙女が神酒をお供えし、 二荒山神社に古くより伝わる御前神楽を奏する 高天原神事が終わりお神輿が本社に還ります。 本社・滝尾・本宮神社三神輿還御着輿祭(ほんしゃ-たきのお-ほんぐう-さんしんよかんぎょちゃくよさい) 午前10時 本社拝殿 三神輿が拝殿に還り、神饌を供える 本社拝殿にお神輿が三基そろいました。 #写真 « 弥生祭 十六日 日光二荒山神... | トップ | 半世紀 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます