電影フリークス ~映画のブログ~

電影とは、映画のこと。その映画を一緒に楽しみましょう。

龍拳のプレス

2010-06-02 00:57:39 | その他・研究
先日からオークションに「龍拳」のプレスシートが出品されていました。

きょうも帰宅しようと会社からあわただしく去って、電車に飛び乗り仕事帰りにメールチェックすると、オークションまもなく終了のメールが…。
今夜がプレスの終了日であったことをすっかり忘れていたのです。
さっそくウォッチリストを見てみるとギリギリ間に合ってあと10分というところでした。

やはりどなたかが入札されてはいましたが、入札は開始価格のまま。
とりあえず様子見かそうでないのかわかりませんが、とにかく入札することにしました。

お金もあまり工面できないので自分で決めた額を入れてボタンをポチっと…。すると私が入札できたのです!
でも、それ以上の金額は出費できないので誰かに上回る額を入札されてしまったらあきらめるしかないと思いました。しかし人間には欲というものがあります。

携帯で数分後にチェックすると、案の定どなたかの入札により私を上回る額で入札されてしまっていました。うーん、どうしようかな?とボケっと考えていたらなんとケータイの充電が切れて電波オフに。。「うおぉ、なんてこったい。でもこれは入札を諦めろという事ね」

プレスとはパンフに比べたら遙かに珍品なのでありますね。日頃から頻繁にチェックしていた訳ではありませんが、一週間程前、龍拳プレスの出品を初めて見たのでちょっとワクワクしていた数日間でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四両搏千斤 | トップ | 帰って来たドラゴンのバージ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありますあります! (ニャー)
2010-06-02 10:45:24
オークションは高値が付きそうなものでも、
ときどき入札した人が忘れていて、
高値更新しないまま、安く手に入れられることがありますよね。
その反対に、今回のケースのように
しっかりチェックしていることもあり。
それがオークションの楽しみでもあります。
たしかに、プレスはめずらしいですね。
頻繁にチェックできないので、
やっぱりキーワード登録しておくのがイイのも。
返信する
オークションの楽しみ方とは? (醒龍)
2010-06-03 00:26:20
オークションは貴重なものを手に入れる良い
機会だと思います。大手のサイトしか利用していませんが
やはり運もあるんでしょうね。
オークションの楽しみ方がいまいち理解できていませんけど
うまく行けば簡単に欲しいものがゲットできることもありますからね~。
ただ、部屋には物があふれていますが、自分の物を出品することは
いまのところ考えていませんね。
あまり多くなって処分に困ったら・・・。まぁその時はどうするかな・・?
今月からチャイナモールという中国のオークションも利用できるようになった
のでこちらもチェックしてみようと思います。
返信する

コメントを投稿

その他・研究」カテゴリの最新記事