りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

ポット型浄水器「B R I T A」*わが家の朝の風景

2011-03-10 12:45:00 | モニター・懸賞
実は先月からポット型浄水器「B R I T A」がわが家にやってきました。



モニターとしてポット型浄水器「B R I T A」を使ってみなくてはいけないのですが…
富山県に住んでいるものとしては、富山県って水が美味しいから~浄水器っているのかな~って
本当に正直思ったんです。
だって、普通に水道水を飲んでいますよ。
県内の水が某飲料水メーカーのペットボトルにもなっているし。。。
と思っていたんです。

でも、使ってみると…
「水の味が違うかも。。。
そして、長男のオト君が言った言葉。
「お店のお水みたい」って。
ちょっとビックリ
うん、そうかも。あっさりとしていてクセがなくなったような気がします。

そうやって使っていくと、
浄水器を通したお水でお米を炊いたり、お味噌汁を作ったりするのが当たり前になっちゃって。

毎朝の日課、
まだ太陽が昇って来ていない頃からポット型浄水器「B R I T A」にお水を入れて、
浄水器から落ちるお水の音を聞きながら家事をしているんですよ。
それが私の一日の始まりの音。。。




ブリタについて。

ブリタは、1966年にドイツで生まれた浄水器メーカーです。
1970年に、初の家庭用ポット型浄水器を開発、
現在に至るまで浄水器の研究と技術開発において世界規模でリーダーシップを発揮してきました。
その結果、世界70カ国以上で愛用され、欧米では家庭用浄水器のシェア70%以上を誇ります。

今回使用したのは、
BRITA最小モデル「リクエリ」。
置き場所を選ばないスリムなデザインが人気の「リクエリ」が、新発売。
コンパクトなサイズで、冷蔵庫のドアポケットにもすっきり収まります。
今の季節は食卓の上に置いておけますが、夏場になると冷蔵庫の中にすっぽり入るサイズなので重宝しそうです。
浄水部容量は1.1L。4人家族には十分かも。

ブリタのお水で何を作ろうかな~
今から楽しみです




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          

りとる家のひな祭り♪2011

2011-03-10 06:00:00 | 子育て、子供と体験
ちょっと体調不良でブログをしばらく更新できませんでした。
毎日遊びに来てくれた人もいるのにごめんなさいm(__)m

今はだいぶん良くなってきたので、もう大丈夫ですよ。
これから、たまった記事を更新していきますね

りとる家の子供は男の子ばかりだからひな祭りはないのでは?って思いますよね~。

りとる家ではちゃんとあるんですよ。
ひな祭り

だって、お雛様はないけど、やっぱり季節の行事はしていきたいんですもん。

お雛様は毎年、子供達が保育園で作って来てくれる作品があるので、
それがとっても楽しみなんです
今年の作品はこの2点。



左側はオト君の作品。
今まで習った事を集めて作ったそうですよ。
上手になったね。

右側はカナタ君の作品。
ジョアを飲んだ後に空いた容器を使ったそうですよ。
上手♪上手♪

この作品をテーブルに置いて、もちろん夕食はちらし寿司&はまぐりのお吸い物です。
今年はカップちらしを作りましたよ。
小さいけど、集めると結構可愛いかも~





カップは耐熱のプリン容器を使っています。
一番下にちらし寿司ご飯を入れて、次に細切りにしたキュウリを塩もみしたもの、
ちらし寿司ご飯、鶏そぼろ、ちらし寿司ご飯、
一番上に錦糸卵、サーモンで作ったお花、葉っぱの形にしたさやえんどう、最後にイクラを散らして出来上がり!

卵が食べれないカナタ君には、プチトマトと桜でんぷで飾り付け。
いろいろアレンジしてみましたよ。
子供達に手伝ってもらうのもいいかも。

さて、来年はどんなちらし寿司にしようかな~




りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)