りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

富山八百屋塾に参加♪バナナ編(4月)

2010-05-03 06:30:00 |  ** 富山八百屋塾
続きまして・・・
バナナです

このバナナ君。
富山市場では果実のシェアで25%もあるそうです。
なんと年間40万トン出荷されるそうですよ。スゴイ
そういえば・・・ついつい買っちゃうかも。。。



見本にはドールさんのバナナが並びます。

まずは、高地栽培「極撰」
ドールが研究・開発した100種以上の中から撰び抜かれた極上バナナ。
ドールのバナナ入荷量のたった1~2%しかないそうです。
う~食べてみたい


「スウィーティオバナナ」
甘さの追及から生まれたコクも豊かな格別のバナナ。


「プレミアムバナナ」(適地栽培)
優れた栽培環境の中で育った、選り抜きのおいしさ。


「有機栽培バナナ」
日本農林規格の認証を受けた指定農園で栽培された有機栽培バナナ。


そして、おなじみのバナナ君。
「ホビーバナナ」おなじみのおいしさ。ドールバナナのスタンダード♪


こうして見ると、いろんなバナナがありますね。
産地はフィリピンが多いようです。
スウィーティオバナナと特撰バナナは高地栽培で標高500mの所で14ヶ月かけて栽培。
プレミアムバナナは標高300mで12ヶ月。
ホビーバナナは平地0mで9ヶ月。
標高が高く、栽培に時間をかけると多くのでんぷんを蓄え、糖度が高いバナナに育つそうです。
だから甘い

で、これは珍しい。
追熟前の青バナナです。
このバナナが追熟して黄色くなると↑上のようになります。



割ってみたら、皮と実がピッタリくっついていましたよ。
食べれない状態なのね。



↓ドールの社員の方からも商品の説明がありました。
今年は「美と健康」をテーマにバナナを展開するそうです。
ポスターの写真は2010年ミス・ユニバース・ジャパンになった板井さん。
こんな風になれるのなら、バナナ食べたいですね



おっと、テレビ局の取材のカメラが見えますよ。
実はこの日の様子が後日、夕方のニュースに出ていましたよ。
私も恥ずかしながらバナナを見たり、食べたりしているところが写ってました
子供達には「ママ、バナナで何してたの?」って。
パパ「ママはバナナの研究中ぅ~」。
ママ「・・・」ま、そうだけど。。。

テレビのコーナーは題して『若い女性が野菜に興味津々八百屋塾が人気』って。
ま、パパは若い女性というところが「ん?」だったみたいですが(苦笑)



ここで、ちょっとお勉強!
スポーツとバナナの相性について

1.バランスのいい糖質
スポーツにはスタミナが要求されますが、その源は筋肉に蓄えられているグリコーゲン。
そのもとになるのが糖質です。
バナナにはさまざまな糖質がバランスよく含まれ、即効性と持続性の両方を兼ね備えてます。

2.ミネラル補給
運動すると新陳代謝が激しくなりミネラルが不足しがちになります。
カリウム、マグネシウム、カルシウムなどを含んでおり、その補給に最適です。
 スポーツを始める30分前のバナナは、スタミナ作りに効果的
 途中、休憩時間に食べるバナナは、スタミナとミネラル補給に効果的
 運動後のバナナは、失われたミネラルを補うのに効果的
(ドールさんの資料より)

これから、暖かい季節になります。
運動をする機会も多くなると思うので、バナナで栄養補給はどうですか?



時間のない朝食のエネルギー補給にバナナもいいですよ♪
ランキングに参加中。これからの励みにもなります。
良かったらポチッとお願いします。画面が変わるまでお待ち下さいね。

             

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村


       
   
 byりとる

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バナナ、と言えば (大和三山)
2010-05-05 17:49:13
バナナと言えば、私の子供の頃の話しになりますが、滅多に口に出来ない、とても高級な果物だったですよ。子供の頃の果物と言えば、そこらに実ってるスイカにマクワ、そして、やはり柿かな、それ以外はいろいろあっただろうけど、そう容易く食べられないものばかりだったかな、スイカとかは当時の奈良は本場でしてね、大和スイカ、と言われて、ブランドになってたかな、そこらの田んぼで作られていて、遊び疲れてお腹が空いたら、きょろきょろと左右前後を見ながら盗む算段をみんなで考え、一番美味そうなのを取ってガサ群で隠れるように食ったよ、まだ熟していなく、暖かいスイカだったけど、何でもいいから食いたかったのかな、9月の中頃にはまだ池で泳いでいてね、お腹も空くんだよね、そしたら、柿もあちこちに植わってあって、その頃は葉も青々していて、実も真っ青なんだよね、日の当たってる所はちょっぴり色づいていたかな、それを何個かもぎ取って池に放り込んで、みんなで皮ぐち食うのです。種も柔らかくて爪で種の皮を剥いでそれも食ったよ、両方共全く味はしなかったね、味はしなくても腹の足しはなったかな、でも、食ってしばらくするとお腹がゴロゴロ言い出すのです。泳いでいたいけど我慢出来ず、草むらに行って用を済まし、そのまま池に飛び込んでまた泳ぐ、そんな頃に食った果物しか想いだせないね。麦の植わってる頃にはイチゴがあったけど、どこの田んぼにも植わっていなかったから盗み辛く、度々盗み食いは出来なかった覚えがあるよ。ましてバナナなんか夢のまた夢、病気になって死にそうにならないと食えなかったよ。その内、台湾バナナが出だして、時々食べられるようになった、そんな記憶があるよ。初めてバナナ食った時のこと覚えてるけど、美味かったと言う感じがしなかったよ、食べたい想いはありながら、味が分からなかったからね、砂糖よりもっと美味いものだと思っていたからね、薄甘い味しかしなかったかな、台湾バナナが普及し出して食べる機会が増えてから、こんな味なんだと分かって、それから美味しい食べ物なんだと思うようになったみたいです。砂糖水を作って飲んでも怒られた時代だからね、そんな当時は最高の果物だったよ、バナナはね。今は一房300円とかで売ってるから、買って来ても黒くなっていつまでも冷蔵庫に残っているよ。私は好きだからそんなバナナでも食べるね、黒くなれば甘みが増えて、とても美味しいからね。バナナは最高級から今のようになり、ほんと、何だか可愛そうな果物になったように思ってるよ。これからも最高級だと思い、美味しく頂きますね。

たたき売り されてるバナナ 見るに連れ

      想い出してる 貧しかり頃

返信する
大和三山さんへ。 (りとる)
2010-05-16 14:46:56
お久し振りです。
お元気でしたか?
ご家族の皆さんもお元気ですか?
コメントありがとうございます。

最近、バタバタしていたので返事が送れてしまいました。
ごめんなさい。。。
以前、実家の父からバナナが高級だった事をよく聞きました。
そして、大和三山さんのように山や川、海を駆けずり回って遊び、
そしていたずらをしていた頃のこと。
今では考えられませんが、昭和の良き時代の風景ですよね。
大和三山さんの文章を読みながら、
その頃の様子が目に浮かびます
今では本当に安い存在になってしまったバナナ君。
時には昔を思って食べてみるのも良いかもしれないですね。
私も子供達に伝えていきたいと思います。
また、遊びに来て下さいね
返信する

コメントを投稿