やっと、やっとここまで書けたかぁ~と自分で自画自賛(苦笑)
本当に書きたい事が沢山あるのになかなか書けないというジレンマで。。。
こちらも2月のお話ですが、
「糀部パーティー」に参加してきました。
最近、本当にいろんな場所で見かけるようになった糀。
実は小さな頃に飲んだ市販の甘酒で苦手になり、食べず嫌いをしていました。
でも、ここまで話題になるなら乗ってみないと気がすまない性格の私(笑)
そんな時に目に入ったのがこの「糀部パーティー」。
糀部で糀料理を食べてみれば、きっと使い方が分かるはずと思い、参加を決意。
お友達と一緒に行ってきました。
糀部は、金沢にあるヤマト醤油味噌さんで
糀や日本の発酵食を通じて美容と健康を「真剣に」追求する大人の女性のためのファンクラブ。
「目指せ!発酵食美人!」と活動されている皆さんです。
部員の使命は
「毎日、発酵食を取り入れ美と健康を真剣に追及します」って素敵ですよね♪
さて、「糀部パーティー」当日、張り切って1時間半前に出発したにも関わらず高速で渋滞。。。
高速を40キロで走るなんて信じられな~い!と怒りながら、10分以上の遅刻をして到着。
う、う~、せっかくのパーティーなのにぃ~(泣)
会場ではすでに糀部の紹介が終わり、部員紹介になっていました。
(大切なところが聞けなくて残念)
会場の中は約50名の参加で満員でしたよ。
もう、会場に着いて私も友人もワクワクが止まりません。
小紺ヘッドコーチのお話。
横に並んでいるのは部員達です。皆さん、本当に素敵です。

糀部の顧問「つば甚」料理長 川村浩司さんのクッキングデモもありました。

「のど黒の蒸し寿司」

酢飯に糀酢を使っているそうです。
一口だけ試食。のど黒自身にも塩糀で味付けしているからかホントに蕩ける美味しさ、幸せ~
最近、本当に美味しいものを食べる幸せを感じています
気になるパーティーメニューはこちら。
・塩糀とうまみが絶妙「塩糀ペペロンチーノ」
・驚き!マヨネース不使用「塩糀卵のサンドイッチ」

・塩糀とハーブで本格的な味「鶏ハムのオードブル」

・塩糀のクリームスープ

・おふくろの味を甘酒で、砂糖不使用「甘酒肉じゃが」

・スイーツにも塩糀「玄米粉と全粒粉のチョコバナナケーキ」

・甘酒フルーツムース

・オーガニック玄豆乳割り

・食べるドレッシング!「サラダみたいなドレッシング」
・塩糀チキンソテー
(アッ、写真撮ってないや
)
一通り、たっぷり取ってきました

どれも優しい味で本当に美味しい。
食べず嫌いをしていた事を後悔しましたね。こんな風になるんだ~って。
一番衝撃を受けたのは、塩糀チキンソテー。
本当に柔らかくて、美味しくて。。。
準備された部員の皆さん、本当に大変だったと思います。
ありがとうございました。
本当に素敵な出会いでした。これは楽しくなるかもしれない
一緒に行った友達と目を合わせて、「何かしよう!」って企んだ瞬間でもありました。
りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね
にほんブログ村
(
野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)
本当に書きたい事が沢山あるのになかなか書けないというジレンマで。。。
こちらも2月のお話ですが、
「糀部パーティー」に参加してきました。
最近、本当にいろんな場所で見かけるようになった糀。
実は小さな頃に飲んだ市販の甘酒で苦手になり、食べず嫌いをしていました。
でも、ここまで話題になるなら乗ってみないと気がすまない性格の私(笑)
そんな時に目に入ったのがこの「糀部パーティー」。
糀部で糀料理を食べてみれば、きっと使い方が分かるはずと思い、参加を決意。
お友達と一緒に行ってきました。
糀部は、金沢にあるヤマト醤油味噌さんで
糀や日本の発酵食を通じて美容と健康を「真剣に」追求する大人の女性のためのファンクラブ。
「目指せ!発酵食美人!」と活動されている皆さんです。
部員の使命は
「毎日、発酵食を取り入れ美と健康を真剣に追及します」って素敵ですよね♪
さて、「糀部パーティー」当日、張り切って1時間半前に出発したにも関わらず高速で渋滞。。。
高速を40キロで走るなんて信じられな~い!と怒りながら、10分以上の遅刻をして到着。
う、う~、せっかくのパーティーなのにぃ~(泣)
会場ではすでに糀部の紹介が終わり、部員紹介になっていました。
(大切なところが聞けなくて残念)
会場の中は約50名の参加で満員でしたよ。
もう、会場に着いて私も友人もワクワクが止まりません。
小紺ヘッドコーチのお話。
横に並んでいるのは部員達です。皆さん、本当に素敵です。

糀部の顧問「つば甚」料理長 川村浩司さんのクッキングデモもありました。

「のど黒の蒸し寿司」

酢飯に糀酢を使っているそうです。
一口だけ試食。のど黒自身にも塩糀で味付けしているからかホントに蕩ける美味しさ、幸せ~

最近、本当に美味しいものを食べる幸せを感じています

気になるパーティーメニューはこちら。
・塩糀とうまみが絶妙「塩糀ペペロンチーノ」
・驚き!マヨネース不使用「塩糀卵のサンドイッチ」

・塩糀とハーブで本格的な味「鶏ハムのオードブル」

・塩糀のクリームスープ

・おふくろの味を甘酒で、砂糖不使用「甘酒肉じゃが」

・スイーツにも塩糀「玄米粉と全粒粉のチョコバナナケーキ」

・甘酒フルーツムース

・オーガニック玄豆乳割り

・食べるドレッシング!「サラダみたいなドレッシング」
・塩糀チキンソテー
(アッ、写真撮ってないや

一通り、たっぷり取ってきました

どれも優しい味で本当に美味しい。
食べず嫌いをしていた事を後悔しましたね。こんな風になるんだ~って。
一番衝撃を受けたのは、塩糀チキンソテー。
本当に柔らかくて、美味しくて。。。
準備された部員の皆さん、本当に大変だったと思います。
ありがとうございました。
本当に素敵な出会いでした。これは楽しくなるかもしれない

一緒に行った友達と目を合わせて、「何かしよう!」って企んだ瞬間でもありました。
りとるもランキングに参加中です

良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね



(


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます