TBA

(仮)

関連されて

2019-01-25 | 音楽

ゆうべすごく頭が痛くなったので、

またカゼかと思ったけれど、

頭痛薬でなおったので肩こりからだったみたい。

月曜の病院がこたえたんだろうな。




ベトナム戦はおそるおそる見た。

危なっかしいな。

若手に勢いが出てない時に、

ベテランがバタバタするのはまずい。


またチャンスをことごとく外してはPKに助けられる展開。


VARには泣き笑い。

吉田選手の手に当たったのはよくわからないけれど、

堂安選手のファウルはよくわかる。

2回目ひっかけに行ってるのがバレバレではしかたない。


まあ、白黒はっきりするのはいいことなんだろうけど、

主審が取り上げるかどうかわからないっていうところでは、

やっぱりチャレンジ制のほうが公平なような。


そのあと「なんしようと」見たりしながら、

イランの試合は途中まで見て寝た。

めちゃくちゃ強そうだったけど、だいじょうぶかな。




「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」

なんで大きな家で一人暮らしなのかと思ってたら…

わざわざそういう設定必要なのかな。

都合で登場人物を不幸にするのはちょっと。





"All I Want Is Forever"っていい曲だなあと思ったら、

ダイアン・ウォーレンだった。

クワイエット・ストームというジャンルがあること自体知らなかった。

日曜の午前中にFMでかかってそうな感じ。



あと、ザ・ストラッツが最近気に入ってるんだけど、

マイク・ブルームフィールドのおすすめ動画に出てきた、

マイク・オールドフィールドで思い出した。

「Man On The Rocks」で歌ってるのここの人だった。


このアルバムが出たころはザ・ストラッツのことも知らなくて、

誰だろうと思ってたし、マックス・ベーコンのハイトーンが好きだったから、

違和感あったけど、ちゃんと聴いてみるとやっぱりうまい。

「Earth Moving」とか「Islands」みたいな、

好きなタイプの歌もののマイク・オールドフィールド。


"Magic Touch" のPVを見て、

なんの気なしに「Amarok」を買ってびっくりしたっけ。

そのころはなにも知らなかったし、輸入盤でなにもわからない。

まさか1曲しか入ってないとも思わないし。

「Tubular BellsⅡ」もわからなかったけど、

「The Songs of Distant Earth」あたりから、

歌ものじゃないものの良さもわかってきたかも。


A・C・クラークの「遥かなる地球の歌」もハードカバーで買ったっけ。

そのあと文庫版も買ったような気がする。

よくお金あったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういうこともあるだろう 

2018-12-15 | 音楽

年賀状の印刷もぶじに終わったし、

洗車もして、もう今年やるべきことはやったような気持ち。

大そうじは残ってるんだけど。

最低限の義務は果たした、というか…


あいかわらず、1枚づつしか印刷されなかったし、

何枚か差すとすぐに紙詰まり。

そのわりには1枚も印刷ミスはなかった。

いいこ、いいこ。


1枚の印刷が終わる寸前に新しいハガキを用意して、

プリンタが紙を送ろうとする寸前に差す。

そして、プリンタがひっぱろうとしてローラーがかんだ時に、

ちょっと引っぱるとうまく印刷してくれる。

そのひっぱり加減が難しくて、

強すぎても弱すぎても紙詰まりになってしまう。


そのうち職人芸みたいに、まったく詰まらないで、

次々に印刷できるようになったけど、

たぶん、ほかのなににも使えない技術だし

来年になるとどうせ忘れてるんだろう。


結局、プリンタのインクも交換しないで全部刷れたし、

まあ、結果オーライってことで。




ラジオでかかってた、テンイヤーズアフターにはまってて、

ちょっと長めのライブを動画サイトでかけてた。


別のことをしながら流してたんだけど、

知ってるのは2、3曲でほとんどは知らない曲。

でも、なんか同じような曲多いなあ、

あんまりあわないかなあ、と思いつつ、

あとで曲名をちゃんと見てみたら、そのうち3曲が2回演奏されてた。


ほんとに同じ曲だったという…

いろんな番組の音源をつなぎあわせたものだったみたい。

まあ、そういうこともある。


あとは、ブルーオイスターカルト。

これも名前は知ってたけどちゃんと聴いたことはなかったやつ。

動画サイトでいろいろ流すといい感じ。


でも、おおむかしに中古屋さんでCD買ったような。

探すのめんどうだしなあ、と思ってたら、

ちゃんとPCに取り込んでたみたいでライブラリに入ってた。

なんと、おりこうさん。

まったく記憶にないけれど。

まあ、そういうこともあるんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロラ クローラー

2018-12-02 | 音楽

休みだろうが、9時には目がさめるみたい。

とりあえず今は。


少し前にはふとんに入っても、

平気で2時間くらい寝られなかったけど、

ここんとこはすぐに寝られるし、

睡眠時間は足りてるんだろう。


きょうはふとん干したりシーツ洗ったりして疲れたから、

きっともっとよく寝られるんだろうな。

でも、夜更かししないようにしないと。




「孤独の価値」と「凡人として生きるということ」を交互に読む。

なんとなく真逆のイメージがあって、

正直「スカイクロラ」が映画化された時もあまりぴんとこなかった。

でも、両方を読み終えてみると、

なんとなく同じような感じで着地してておもしろかった。


こういう考え方って、やっと最近になって、

「おひとりさま」とかそういう形で受け入れられてきたのかも。




読みながら聴いてたのが、バックストリートクローラー。

あとで気づいた。

ロビン・トロワーをしばらく聴いてたら、

フリーを聴きたくなって、そこからのつながり。

ジャケットに映ってるギターは、

そのあとデイブ・マーレイに大改造されたとか。

オリジナルのままならいくら出してもほしいって人いそうだけど。


あらためて聴くと、ポール・コゾフうまい。

「Free Live!」を高校生くらいで聴いたときには、

正直あまりぴんとこなかったし、

そのあと、ベスト盤を買っても同じ。

でも、フリーの初期のアルバムを通して聴くと印象が変わった。

バッドカンパニーよりも好きかも。


トミー・ボーリンとなんとなくイメージがかぶる。

あと、かぶってたのはスティーブ・マリオットだけど、

実はその二人ほどはめちゃくちゃ早逝というわけではないのを最近知った。


なんとなく、70年代後半になくなってると思い込んでたけど、

再結成スモールフェイセズやら再結成ハンブルパイまであった。

動画サイトさまさま。


これも学生時代に "Drive My Car" につられて、

「Street Rats」を買ってしまったおかげで、

だいぶわき道にそれてしまった感じ。

次に買ったのが、キングビスケットのライブ。

スモールフェイセズのベスト盤も買ってたけど、

そのあいだが飛びすぎ。


やっぱり最初の出会いって大事。

名盤って言われるのを素直に買うのがいいんだろうけど、

それだけで全部わかるわけではない。

ベスト盤やライブ盤を買うのもいいけど、

そういうのに入ってない曲にはまることもあるし。


「縁」なんだろうなあ、あと「運」もあるか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで

2018-11-18 | 音楽

やっぱり季節の変わり目なのかな。

去年の今ごろも、調子悪い、調子悪いって書いてる。


寒くなったと思ったらそうでもなかったり。

ゆうべうっかり薄着でいたら寒かったので、

きょうはわりと厚着をしたらそんなに寒くはないし。


こういうのでまた油断すると本格的にカゼをひくんだ。

気をつけて今晩は早めに寝よう。




ゆうべも早めに寝ようと思ってたら、うっかりボンジョヴィ。

どうせ最近のライブだろうと思って見ないつもりだったけど、

ちらっと見たらリッチーさんがいて期待して最後まで見たのに、

古い曲はちっともやらなかった。


でも、高嶋兄さんのコスプレ見られたからいいか。

最後のほうに流れたPVはGソロまで流れなくて、いろいろ消化不良。


ライブのほうは完全にもうアメリカンロックというか、

スティールギターやらフィドルまでいて、

もうカントリーに近い感じ。

リッチーがバンドから離れるのもわからないでもない。

若い彼女と好きなことやってるほうが楽しそうだし。


兄が初めて買ってきたロックのレコードがボンジョヴィ。

でも、いちばん好きでよく聴いたのは2枚目。

A面の3曲目までが特に好きだった。


リッチーが抜けてからのボンジョヴィは、

ボンジョヴィっていうよりも、

ジョンの二枚目のソロの延長線上にあるような気がする。


わりと最近、バウンスあたりから何枚か中古屋さんで安く買ってきたけど、

PCのディスクドライブは壊れてるし、

CDラジカセのうえにはものがいっぱい乗ってて使えない。

大きいステレオはとっくに音が出なくなってるので、

ちゃんと聴けてはないんだけど。


そっちもなんとかしないと、

買ったはいいけど聴けてないCDがいっぱい。




少し前に新聞に載ってた小説、

エッセイのような感じで妙に気になってて、

探したんだけどなかなか思い出せなかった。


調べたら、保坂和志さん。

検索すると、保坂和志 村上春樹 と。

なんでだろうと思ったら、顔が似ているという人がいるらしい。


わからんではないけど、

自分がぱっと写真を見て思い出したのは、

三代目春団治さん。

でも、よく見たらそうでもないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日の中ですきな時間…

2018-06-11 | 音楽

最近、なにかに追いかけられる夢をよく見る。


海で泳いでる時にサメ、だったり、

買い物をしてる時にジェイソン的なものだったり。


考えてみると、ちょっと時間が空いたら、

そのあいだにココに行ってコレをすませて、

そのあとはアソコに行ってアレをして、みたいな、

ずっと時間に追われてる感じ。


もうちょっと落ち着いてやってても、

だいじょうぶなんだろうけど。

で、あわててミスして落ち込んだり。


だから「すきな時間」は、

なにもしなくていいとき、

なにも考えなくていいとき。


病院の待合室で待っている間、とか、

待ち合わせで車の中で待ってる時でも、

本を読まないと、とか、

いろいろ考えすぎてよけいに疲れてしまうし。


ヘンな話、一番すきな時間って、

トイレで大きいほうにすわってるときとか、

あとは、おふろに入っているときみたいな、

なにもしようがないときかも。


でも、おふろはいっとき、

ラジオとか携帯音楽プレーヤーとか持ち込んで、

なにかその時間を「有効活用」しようとしてたけど、

物理的にいま持ってるやつは、

ぬれるとこわれるのであきらめた。


もうちょっとゆとりを持った方がいいのかも。




ポイント交換で手に入れた、

itunesカード。

なにに使おうかまだ考え中。


そうだ、アンディ・テイラーの曲で、

サントラに入っててアルバムに入ってないのにしよう。

と思ったら、それはなかったり。


しかたないので、Youtubeでいろいろ見てると、

MTVのライブの映像があった。

なつかしいなあ、これたぶん見たことがあると思う。


黒いシェクターのストラトタイプがかっこいい。

パーソンズも好きだったし。


で、その買えなかった曲のPVのリズム隊が、

ミッシングパーソンズだったり。


で、アンディと入れかわりにデュランデュランに入ったのは、

ウォーレン・ククルロ。


見てたライブ映像にゲスト参加してたのは、

ドゥイージル・ザッパ。

このつながりってなんなんだろう。


関係ないけど、このアルバムに参加してた、

スティーブ・ジョーンズはそのあと、

ジョン・テイラーとバンドを組んでたり、

なんかこう入れ違いな感じ。


この映像でドラムをたたいてるジョナサン・ムーヴァーは、

マリリオンとかGTRとかイギリスのプログレ系の人で、

意外だなあと思ってたら、

この後はジョー・サトリアーニとかまた違う系統に。


そういえばアルバムのドラム…と思って調べたら、

Mickey Curry と。

どっかで聞いた名前だと思ったら、

ブライアン・アダムスのバンドにいた人なのかな。

よくわからん。


その流れでドゥイージル・ザッパが、

緑色のシャーベルを弾いてるなつかしいPVを見てたりしてたら、

"Crazy Train"をやってる映像がでてきた。

なんだろうと思って見てみたら、

歌ってるのがジャック・ブラック。

オジーよりうまいんじゃないかってくらい。


ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズとか、

スリー・ドッグ・ナイトとか、

そのへんの時代の人みたい。


そういえば「スクールオブロック」のドラマがはじまってるけど、

あれおもしろいんだろうか。




とか、いろいろ考えながら、

Youtubeとか見てられるのもいい時間なんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする