どうしても和歌山に行きたいので仕事が終わってから行くことにしました。 昭和56年の現役の時の受験の時は、東京発1848の「ひかり」で新大阪から緩行線、大阪から環状線外回りを乗り継ぎ「はやたま」で帰りましたが、今回は新横浜2042発の「のぞみ」で新大阪で地下鉄で難波まで行き、最終の「サザン」で和歌山に向かいます。 10代ならともかく初老になるのに無茶やりますが、20日の午後はどうしても外せない用事が京都であるので、昼過ぎには和歌山を出発する強行軍です。
自由席車がなんば寄りです。 空いてればこれで充分です。
喉が渇いたので一杯。
車内の様子です。 GSEより作りが良いと思うのは贔屓目か。