とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

ブルートレイン 3車両をつくる 79

2022-03-16 21:00:00 | ブルートレイン 3車両をつくる


 本日発売分です。


 EF64は「中央線の機関車」ですがもう一つの顔が「上越線」の1000です。 国鉄が儲かってる頃は線区毎に形式を起こしてましたが1000番代が出てきたころは慢性的な赤字なので部品の共通化があるでしょう。 EF81と互換性を持たせました。 交流の機関車だと少数だったED74のDT129が国鉄時代そのまま使われたということでしょうか。 河合塾の夏期講習の時にEF64の基本番代が名古屋駅の構内で待機してたのははるか昔の思い出です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山陽新幹線岡山開通50年 | トップ | 今月の鉄道ファンから »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブルートレイン 3車両をつくる」カテゴリの最新記事