床でうつらうつらしてましたが日付が変わる前の地震、狭い家なのであっちこっちの棚の上に物がありますが、落ちることはなく父の様子を見に行けば「お前は大丈夫か?」と言われる始末。 「石頭だから」と言いながらもやはり震源地は新幹線が脱線とか死者がでたとか。 地震雷火事親父は怖いものを順番に並べたものですが、その前には「戦争」を入れようか。 今朝の報道は地震が中心で番組が変わりましたが、ゼレンスキー氏、ちょっと言い過ぎだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/2123ba08b11840c8b28a1fb877f559ea.jpg)
地震で目が覚めれば近所のタワーマンションの屋上の配電箱が赤々と点灯してました。 これだけ高ければよく揺れたので非常時の対応になってるのでしょう。 この季節は「朧月」ですが反対側は明るい月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c1/ace0831247f3e8a83b0364780840016c.jpg)
先月号は購入しませんでしたが、今月は国鉄時代の写真が多かったので購入しました。 先日発売されたモデルアイコンのマロネ40が改造ネタになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます