ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

カキバター焼き

2008-02-16 22:34:33 | グルメ

何もしない休みの日というのも良いものであるけど
今日みたいに仕事以外の事を予定通りこなしてゆくというのも
楽しいものである。仕事以外という所が楽しさ倍増なのだ。
渋谷西ヶ原図書館へ本を返す→医者に行く→床屋に行く
→中野南台図書館等など
まぁ、等など幾つかの予定を無事に終了したわけである。
あまりの達成感にクイーンズシェフで少々高いお惣菜を買った。
パチンコに勝ったような御褒美ではなく大人しめの
自分への御褒美ランチだった。

先週の今頃は麻雀を終えた後の居酒屋で飲んでいた。
楽しみにしていたアド街ック天国の『四谷荒木町』を
やっていたんだけど、観る事が出来なかったわけだ。
でも、山ちゃんが偶然録画していてくれていて
先週の天狗屋に行く前に観る事が出来た。
ツーカーの仲というか以心伝心を感じた次第です。
荒木町は予想通りの『美味そう』の連続だった。
ただ、コースもので1万円を超えている料理もあり
『あれ、飲み放題どころか、お酒を付けない値段だよねぇ』
という庶民の声を何度も出したわけである。
我が老舗のBar『こくている』は何度も画面に出てきたけど
ランクインはされていなかったのが良かった。
混んでいる店である、テレビ観て初めて来た俄ファンに
濁されては困るというものだ。
俄ファンに毛の生えたような私が言うのだから確かだ。

で、今日のアド街ックは『東京駅』である。
この所アド街ックの視聴者ターゲットは私を狙っているに違いない。
門前仲町・四谷荒木町(四谷三丁目)・東京駅。

今日、とりあえず読み終わった本は『大人の週末・新年特大号』。
覆面調査355店。永久保存版である。料理は芸術だ。
おでん、ラーメン、ふぐ、かに、もんじゃ、など等
その中で私が一番は『溜池山王きんさい屋』のカキバター焼き。
広島産のカキがバターだけで味付けされているけど
写真だけで充分、濃厚な美味しさが伝わってくる。
覆面調査でトリプルAの最高点だけの事はありそうだ。
カキ、いまが旬だよなぁ。

おとなの週末 2008年 01月号 [雑誌] おとなの週末 2008年 01月号 [雑誌]
価格:¥ 550(税込)
発売日:2007-12-15