ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

ERシーズン2始まる

2008-03-09 18:24:05 | テレビ番組

やはりQちゃんは負けてしまったんだなぁ。
走る前から疲れたようなオーラがテレビからも判った。
なんだか、笑っても笑顔に見えなかった。
オリンピックには出られないけど
心身ゆっくり休んで、マラソンの楽しさを味わってもらいたいな。

ERのシーズン2が始まった。
Gyao良くぞやってくれた。大感謝だ。
新たなるレギュラーも増え、様々な人生模様が紡がれて行く。
ERほど劇的ではないけど、私等もいろいろな模様を
紡いで行く、出来れば爽やかであり楽しい模様でありたい。
良い時も悪い時も体調みたいに感情の面だってある。
感情に左右される人を見ると、困ったなぁと思う。
感情的になって解決する事ってかなりの確率で少ないから。
夢を見続ける事は良い事なのだろう?
しかし、人に自分が背負うべき責任を押し付けて見る夢が
本当の夢には見えない。
幸せは小さくとも分かち合う事に意味があるのだ。
シーズン2の4話目『人生とは』はそういう事を教えてくれる。

99円ショップで興味ある商品を見つけた。
電子レンジで温めてすぐ飲める『じゃがいもポタージュスープ』
早速、温めて飲んだ。
説明文のあるとおりに600Wで50秒、その後かき回す。
忠実な作り方をしたというのに
『紙の味がメインになってジャガの味は遥か向こうへ』
これは、紙のスープか?という感想だ。
スープ皿に移してからレンジに入れるべし!
その前に普通のジャガイモスープの方が量が多く美味い。
姿かたちに惑わされてはいけない。本質を見抜く目が必要だ。
今回のスープで勉強した事は
『紙の容器で電子レンジでチーンはしてはいけない』

080309_17280001