ラッキーあぐら

幸運の上にあぐらをかく状態

昨日のマルモーレオ

2016-03-26 21:27:37 | 日記
昨日は楽しかった。
日本酒は全部で17種類あったんだけど
おそらく、全部飲んだ。
お猪口とはいえ、17種類も飲んだので
当然に気持ちよくなったんだけど
17種類の中の幾つかは
『美味しい』という理由でお代わりをしたので
20杯以上は飲んだ自信がある。

全部が味わいが違うのだ。
私はその中でもっとも気に入ったのが
『鳳陽(ほうよう)』という酒で
辛口でスッキリとしている
例えていうなら水ぽいのである。
水ぽいっていうのは最高の褒め言葉で
水のようにすんなりと飲めてしまう日本酒だ。
ついつい、飲み過ぎてしまうアブナイお酒でもある。
他にもいろいろ解説していただきながら飲んだ。
味がみんな違う。主張する事が異なっているのだ。
今回はみんな、高くなくて手が届く値段のものばかりだった。
四合瓶で1500円前後だ。

お気に入りというか
贈ると喜ばれるだろうなぁというのが
『宮寒梅』陽のしずく いちご酒 である。
いちご100%のお酒。
デザートのパンナコッタにかけて食べた。
凄美味デザートだった。

料理も、当たり前に美味かった。
フォカッチョとグリーンサラダから始まり
いろんな種類の料理が出たんだけど
まぁ、一部を写真に収めた。
また、あったら参加しよう。

しかし、男女比率が2:8位で女性が多かった。
美味しいものを知っているのは、女性の方だと昔から思っていたけど
改めて納得しました。