傷口が塞がって、痛みもたいしたことなく、起き上がることができても、
食欲は全くない。まず、何か食べ物を頭の中に浮かべても、ムカムカ感の方が多い。
食事は普通食で提供されるが、ほとんど食べられず、細君の食事で消えて行く。
点滴を打っているので、栄養的には問題ないと言われるが、
やはり食事を取らないと痩せては行く。
術後2日目の夕方には起き上がれたが、チューブ等に両手を繋がれて、トイレに行くこともできない。
小便は、専用の小便器に寝た状態で取っていたのが、
起きるだけはできるので、出もよくなって楽になったが、やはり不便である。
夜には、我が儘を言って、1時間ごとに締め付けられる血圧計だけは外してもらった。
せっかくの睡眠剤も1時間ごとに締め付けられては、うっかり寝もできない。
これで、何とか眠ることができたが、両手が繋がれている関係で、寝返りも慎重になる。
さて、術後3日目も食欲はない。
細君も、いろいろ持ってきてくれるが、ご飯自体が食べられない。
昆布や海苔の佃煮で、何とか食いつなぐ状態である。
この日もまだ点滴と機器のチューブはとれず、しかし気分はまあまあではある。
術後4日目になると、少しは食欲が戻っている感じがする。
さらに看護師さんが先生に問い合わせて、バイタルチェックの機器が外される。
感謝。
これで点滴だけになり、自分でトイレに行けるようになる。
頼めば、点滴を外してシャワーを浴びることもできる。
と同時に食欲が出てきて、普通食のご飯230グラムの半分くらいは食べるようになった。
おかずも少しは食べるが、細君が持参した佃煮や梅カツオが美味い。
ずいぶん食べられるようになったからか、術後5日目に点滴が外された。
これで完全な自由の身である。
院内を歩いてもいいという許可も出る。
この1週間くらいでずいぶん足が弱っているのを実感する。
動けば食欲も復活するだろう。
後は傷口が癒えるのを待つだけである。
食欲は全くない。まず、何か食べ物を頭の中に浮かべても、ムカムカ感の方が多い。
食事は普通食で提供されるが、ほとんど食べられず、細君の食事で消えて行く。
点滴を打っているので、栄養的には問題ないと言われるが、
やはり食事を取らないと痩せては行く。
術後2日目の夕方には起き上がれたが、チューブ等に両手を繋がれて、トイレに行くこともできない。
小便は、専用の小便器に寝た状態で取っていたのが、
起きるだけはできるので、出もよくなって楽になったが、やはり不便である。
夜には、我が儘を言って、1時間ごとに締め付けられる血圧計だけは外してもらった。
せっかくの睡眠剤も1時間ごとに締め付けられては、うっかり寝もできない。
これで、何とか眠ることができたが、両手が繋がれている関係で、寝返りも慎重になる。
さて、術後3日目も食欲はない。
細君も、いろいろ持ってきてくれるが、ご飯自体が食べられない。
昆布や海苔の佃煮で、何とか食いつなぐ状態である。
この日もまだ点滴と機器のチューブはとれず、しかし気分はまあまあではある。
術後4日目になると、少しは食欲が戻っている感じがする。
さらに看護師さんが先生に問い合わせて、バイタルチェックの機器が外される。
感謝。
これで点滴だけになり、自分でトイレに行けるようになる。
頼めば、点滴を外してシャワーを浴びることもできる。
と同時に食欲が出てきて、普通食のご飯230グラムの半分くらいは食べるようになった。
おかずも少しは食べるが、細君が持参した佃煮や梅カツオが美味い。
ずいぶん食べられるようになったからか、術後5日目に点滴が外された。
これで完全な自由の身である。
院内を歩いてもいいという許可も出る。
この1週間くらいでずいぶん足が弱っているのを実感する。
動けば食欲も復活するだろう。
後は傷口が癒えるのを待つだけである。