ひねもすのたりにて

阿蘇に過ごす日々は良きかな。
旅の空の下にて過ごす日々もまた良きかな。

晴耕雨読

2010年04月29日 | 農作日記
晴耕雨読というと聞こえがいいが、要するに暇だということだ。
ジャガイモは3月に植え付けて、マルチの下から芽が出ていたので、
つい先日マルチのその部分を切り取って芽を出してやった。

つくね芋とショウガは同じ日に、やはりマルチを張って植え付けてきた。
その日は、里芋のための畝を4条ほど作ったが、
これでは絶対的に足りないので、昨日昼から出かけて、5条ほど畝を作ってきた。
それでも実質2時間半ほどの鍬作業で、結構草臥れた。

晴耕の秘訣は急がないこと。
早く畝を作ろうと気が逸ると、身体の負担が大きい。
休み休み、腰が痛くならないよう気を配りながら作業をするのだ。
そうすれば結局のところ長く作業できて、多くの畝を作れる。
ウサギとカメの教訓か。どうせ時間はたっぷりあるのだ。

今日はその畝に里芋を植え付けていく。
収穫は10月になる。肥料は元肥を入れてあるので、大丈夫だろう。
有機肥料の無農薬が我々の畑のコンセプト。
楽しみながらやるからできるので、商業ベースでは赤字になるだろう。

5月には夏野菜の植え付けか。
キュウリ、茄子、ピーマン、豆類、シシトウ、トマト、等々。
季節のものは、その季節だからこそ美味しい。
晴耕雨読は、そのことを強く意識させることでもある。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜紀行2010  その5 ... | トップ | 上海万博 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農作日記」カテゴリの最新記事