luna-cafe

全国美味しいもの探し

日課

2005-05-19 23:14:49 | その他
私の日課といえば・・・、

Blogの更新・家計簿・お小遣い帳・英語で日記

英語力は日々低下するので、英語に接する機会を
増やしたくて、前は日本語で書いていたけど、
今は英語で書いています

あと、忘れてはいけないのは、絶対毎日ではないけど、
だんなさんにマッサージ

テレビを見ながらとか、だんなさんの手と足裏をマッサージ
してます。いつも優しいだんなさんに孝行しないとね


ぶりの照り焼き定食

2005-05-19 21:59:37 | 和食

 私がすごくぶり照りが食べたかったので作りました
 それに、なすのみそ炒め・ひじきの煮物・納豆・ごはん・なすの味噌汁。

    ★ ぶりの照り焼き ★
 ぶり2切を醤油大さじ1・みりん大さじ1で10分漬けて、フライパンで焼いて
 できあがり。漬け汁をからませながら焼いてもよい。

    ★ なすの味噌いため ★
 なす2個とピーマン2個を切り、ゴマ油をひいたフライパンで炒め
 火が通ったら味噌をみりんで溶いたものを入れ、味を絡ませてできあがり。

    ★ ひじき ★
 ひじき50gを水で15分くらい戻し、人参と一緒に炒め、火が通ったら、だし
 1カップ・醤油大さじ1・みりん大さじい1を入れ煮る。

 結婚するまではみそ味は大好きだったけど、味噌汁はじゃがいもと玉葱
 しか好きではありませんでした。でも、結婚して毎日作っていたらお味噌
 汁も大好きになりました

 具はその日おかずで使った野菜を使うことが多いです。今日はなすの
 味噌汁。切り方を変えたり工夫しています。切り方変われば気分も変わる
 かな

 料理もお皿を変えれば、雰囲気も変わります。私は白いお皿が好きです。
 和食・洋食・中華と何にでもあうからです。
 
 この料理にはどのお皿があうかなと考えるだけでも楽しいですよね