![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/02/3c1b4292d83e32a5e3d410bc1af735f2.jpg)
小岩井乳業さん人気商品5点セットの
レシピモニターに当選したので、
早速お料理を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
デザート部門として、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
を作りました。
☆ りんごとヨーグルトのケーキ ☆
<材料>
林檎1個半・卵2個・砂糖大5・サラダ油50g・
ヨーグルト200g・ホットケーキミックス150g・ラム酒少々
<作り方>
1.林檎を1個分は皮なしで薄切り・
1/2個は皮付きで薄切りして塩水につけておく。
2.卵・砂糖・サラダ油・ヨーグルト・ホットケーキミックス
をよく混ぜる。
3.型に2の生地の1/3を流し皮なしの林檎を並べ、
また1/3の生地を流し皮なしの林檎を並べ、
残りの生地を流しいれ、皮付きの林檎を並べる。
4.オーブンで焼いて、ラム酒をハケで塗って、
できあがり。(180度/50分)
あまりお菓子は作らないのですが、
とっても簡単なのに美味しくできて
嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
りんごも2種類使いました。
皮つきは秋田産の紅あかり、
皮なしは、サンふじです。
焼き立ても美味しかったけど、
オススメは冷蔵庫で冷やした方が
もっと美味しいです。
だんなさんにも大好評だったので
パーティー料理の定番に仲間入り決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
【レシピブログの「おうちパーティーレシピコンテスト」に参加中です】
![小岩井乳業さんの人気商品でつくるおうちパーティーレシピコンテスト参加中](http://www.recipe-blog.jp/sp/files/r101029a/105x105.jpg)
私これ、はずれちゃいました!
あたったら乳製品インド料理パーチーやりたかった~
このケーキおいしそう
りんごの香りがしてきそうです
料理上手でうらやましい{止まるひよこ}
あのサーモンのお寿司なんて 見た目も素敵だし
とってもおいしそう{ラブラブ}
たべたーーい(笑)
わたしも応募したけど当選ならずでした(><)
リンゴとヨーグルト、相性いいですもんね♪とっても美味しそうです!
当たっちゃいました。
でも、前菜・メイン・デザートと3つもレシピを
考えるのは大変でした。
この林檎のケーキはとっても簡単なので
パーティー料理定番になりそうです。
今はエバラ&ルクエに応募中です。
サーモン寿司は昔から作っているので
同じレシピだったのですが、
今回サーモンの下にチーズを塗ったり、
お酢の代わりにレモンを使ったりと
レシピを変えてみました。
この林檎のケーキも初めて作りましたが、
美味しかったので、ホッとしました。笑。
当たっちゃいました。
このりんごとヨーグルトのケーキは冷やすともっと美味しくなるので、
夏のパーティーにいいかもしれません。
でも林檎の旬は今頃だから、やっぱり今食べるのが
一番ですかね。相性良かったです。