luna-cafe

全国美味しいもの探し

ORANGE@六本木ミッドタウン

2007-07-13 16:57:07 | 美味しいお店


わだ家を出て、友達がまだコールドストーンのアイスクリーム
食べたことがないと言うので、コールドストーンの六本木ヒルズ店
に行ってきました。もうブームが去ったのか、
色々なところに店ができたせいなのか
全然並んでいませんでした。
マンゴー・イチゴ・ココナッツが入っている
ブラッシングマンゴークラウドをいただきました。
美味しかったです

その後、さすがに食べ過ぎたのでお散歩がてら麻布十番まで行って
また六本木まで戻ってきました。謎の行動ですよね。笑。

そして、お祝い事があったので締めにシャンパンを飲みに
前から気になっていたミッドタウンの「ORANGE」へ
写真はお店の外観です。外でも飲めますが、
私達は店内入口近くのバーカウンターの席でした。
店内の雰囲気・お客さんも大人な感じでした。

思ったよりシャンパンも高くなくて、おつまみに食べた
オレンジのカプレーゼも美味しかったです。
雰囲気もよかったし、また是非今度は
夜ごはんを食べに来てみたいです。
ここはとっても気に入りました。
オススメです

Mちゃん、おめでとう
自分のことのように嬉しいです




わだ家

2007-07-13 16:55:50 | 美味しいお店


金曜日会社帰りに友達Mちゃんと西麻布にある和田アキ子さんプロデュースの
わだ家」に行ってきました。

なかなか予約が取れないと噂で聞いていましたが、
電話したら金曜日18:00からか23:00からなら取れると
言われたので、18:00に予約を取りました。

金曜日は残業することが多いのですが、奇跡的に定時に終わり、
それでも電車では間にあわないのでタクシーで西麻布に
行きました。

開店が18:00なのに着いた頃には、もう既に他のお客さんもいました。
お料理は和食で、しゃぶしゃぶが有名らしいのですが
私たちはアラカルトで、黒豆を使った「わらじコロッケ」(写真:和田アキ子さんの
手の大きさと同じ大きさらしい。)・豚の唐揚げ・釜で炊くごはん・ごはんのお供セット
を注文しました。値段の割には量もあって美味しかったですが
接客が惜しい気がしました。オープンして3ヶ月くらいなので仕方ないかもしれません。

入口のドアノブが和田アキ子さんの手形になっていたり
足型のフットランプがあったりと遊び心が至るところにありました。

一番いいなと思ったのは、トイレに置いてあった
アメニティーの多さです。普通綿棒とか楊枝とかはありますが
ビオレサラサラシートや脚用のスプレーとか色々置いてありました。

全体的にまぁまぁでしたが、話題作りに1回行ってみるのも
楽しいかなと思います




アンリ・ルルー

2007-07-12 23:07:38 | パン・洋菓子・和菓子・アイス


今日新宿にごはんを食べに行ったので
そのついでに以前から1度食べてみたかったものを買いに行きました。

アンリ・ルルーのキャラメル

塩入バターキャラメルと
シトロン・ヴェールと
ディアブル・ローズを
買いました

もっと固いものかと思いましたが、
柔らかくてとっても美味しかったです

高級なだけありますね。




妹の誕生日会@ティキティキ

2007-07-12 23:06:57 | 美味しいお店


今日仕事帰りに妹の誕生日会を新宿でしました。
ティキティキでハワイアン料理をいただきました。

お料理はハワイの伝統料理でリーフで包み蒸し焼きにした料理
「ラウラウ」・ガーリックシュリンプ・シーザースサラダ・ポテトフライ
チーズバイト・パイナップル炒めご飯を食べました。

とっても美味しかったです。
ここの楽しみはお料理だけじゃないんです。

フラ&タヒチダンスショー&マジックショーです。

写真はとても見にくいですが、綺麗なお姉さんが
素敵なダンスを見せてくれました。

ここはお誕生日など記念日だと予約をすると
バースデーケーキ(名前入り)&バースデードリンク&
記念写真(オリジナルフレーム付き)&フラワーレイ
をプレゼントしてくれます。

他のテーブルも誕生日の方が多く
Happyなお店でした。
店員さんの服装や雰囲気もハワイだったので
気分はハワイにいるようでした。

マジックもテーブルでやってくるので
目の前で繰り広げられるマジックに家族全員釘付けでした
本当にすごかったです。マジックショーは毎日やっていないので
見ることができよかったです。

家族みんなで久しぶりに全員集ったので
とっても楽しかったです

Nちゃん、お誕生日おめでとう



牛肉と牛蒡の煮物

2007-07-11 20:34:03 | 和食


今日は牛肉と牛蒡を甘辛く煮ました。
牛肉・牛蒡・玉ねぎ・山芋・厚揚げを使いました。

他には、しらすと酢の物・大根おろし・とろろ
を作りました。

和食はやっぱりいいですね

右端に写ってるのは、四日市名物の太白永餅です。
会社の人からお土産でいただきました。

美味しかったです。