Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

五百旗頭、何て読むんでしょうか?

2011年04月14日 | 身辺雑記
復興構想会議議長の名前が読めなくってググってたら、何なんでしょうかこの人は!
って、感じです。
イオキベって読むらしい事が分かって、更に防大の学長なのに、軍人じゃなくって左翼の政治学者だったんですね。
流石、すからかんの左組ですね。

この人を防大学長にしたのは小泉純一郎首相だったそうです。

<五百旗頭氏は神戸大学教授時代から視点の中心を「日本」ではなく「中国」においている。
「反中“原理主義”は、有害無益である」(中央公論・平成16年5月号)
「中国と『協商』関係を築け」(潮・平成18年7月号)
「東アジアの潮流へ/底を脱した日中関係」(毎日新聞・平成20年5月18日付)
「『日中協商』の時代/東シナ海ガス田合意」(毎日新聞・平成20年6月22日付)>

こんなのも発見しました。

<「救う会」副会長の島田洋一氏によれば、後輩の結婚式での控え室、同席した五百旗頭氏が「拉致なんて取り上げるのは日本外交として恥ずかしいよ。あんな小さな問題をね。こっちは、はるかに多くの人間を強制連行しているのに」と発言した。この発言こそ政府見解とは似てもにつかぬどころか、朝鮮総連や北朝鮮とも繋がっている一部左翼勢力の主張そのもの。
 (当時のことを島田氏曰く「『救う会』に関わっているのを知る何人かが、一瞬身を堅くするのが分かった。反駁しようかと思ったが、場が場だけにグッと押さえた。その後五百旗頭氏が認識を改めたことを望むが、次代の国防を担う若者たちが、『拉致なんてあんな小さな』という空気のもとで教育されてはならないと思う」。出典:日本教育再生機構>教育再生 各界有識者の提言 平成18年10月26日)>

濱口和久さん(防衛大37期卒・チャンネル桜キャスター)の論文【OBが直言!防衛大を蝕む五百旗頭イズムの大罪】から、五百旗頭氏の過去の言動をちょこっとピックアップしてまとめたどなたかの文を掲載します。(原文は手紙形式のため、五百旗頭氏は「あなた」と称されています)

<「不幸なのは、自国を愛し、自国を守る気概を持って防大の門をくぐったのに、あなたのような媚中的な言説を吐く校長の下で学ばなければならない現役の防大生です。実際、あなたに対する批判、少なくともあなたを尊敬できないとする後輩の声が、私の耳に届いています」
「私が今、危惧しているのは、あなたがマスコミの田母神論文批判に力を得て、より五百旗頭イズムを浸透させようと、防大生の健全なる思想信条に踏み込むような言動をとることです」
「一度も戦争を体験したことのない自衛隊にとって、日本国の主権を守り、戦争に勝つための能力を兼ね備えた幹部自衛官を養成するのに必要なのは、五百旗頭イズムではなく田母神イズムであると、私は確信しています」>

まあ、右翼(^^)の方が云うことですから、五百旗頭さんは左翼なのかな~。等と今頃日本の自衛隊幹部教育や国防・軍事機密は大丈夫かと気になりだした今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

追記
ところで、この五百旗頭が「震災復興税」なんてことを言い出したようです。
震災・原発で苦しんでいる庶民に増税を言い出す感覚って、やっぱり頭がハタ坊(赤塚不二夫氏のまんが)なんでしょうか。
今は、お金持ちに頑張ってもらって、「震災復興債」を買ってもらうことでしょう。
「震災復興債」の特典は遺産相続税免除でどうでしょうか。お金持ちのお年寄りが大量に買ってくれそうじゃないですか。