桜の花も散り、躑躅の鮮やかさが目にしみる今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
計画停電も行われない事になり、JCAKの活動も予定が立てやすくなり一安心しております。
震災後様々なストレスが身の周りを覆い尽くしているのではないでしょうか。
そんな時だからこそ、
「さわやかに自己表現・自己主張」が出来たらいいな~と、思ったりしています。
皆様は、如何お考えでしょうか。
5月イベントは、東海チャプター代表“鈴木佳代子コーチ”をお迎えして
「さわやかに自己表現・自己主張」
~知って役立つアサーティブネス~(上手にNO!と伝えたい)を企画いたしました。
内 容
「本当は気が進まないお誘いなのでやんわりと断っているのに、ちっとも相手がわかってくれない」
「苦手なタイプの人だと、顔色を伺ってしまい意見や要望を引っ込めてしまうことが多い」
「相手の思いがけない言動に唖然としてしまった場合、言葉に詰まって何も言えなくて後で悶々とする」
みなさんもこんな体験、1度くらいはありませんか?
(全く無い!という方、もしかしたら相手が↑こうなっているかも知れません!?)
こんな身近なケースを使ってアサーティブな考え方と対応を学びます。
講師プロフィール
クオリア代表 鈴木佳代子
(財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ
日本コーチ協会東海チャプター Hesso 代表
http://hesso.jp
クオリア代表/株式会社NCRD スタッフ/CTPクラスコーチ
・1998年頃、アサーティブネスに出会い衝撃。コーチングを知りライフワークと確信
・ 2004年12月、名古屋市教育委員会主催の研修をスタートに小中学校の教職員、
保護者向けにコーチングやコミュニケーションを伝える活動開始。現在も進行中
・2005年、CTPに関わり続けたいという思いからクラスコーチに
・2006年、個人事業立ち上げ。屋号は茂木健一郎さんにあやかりクオリア
・2008年、8月にコーチ仲間とともに株式会社NCRDを設立
・ご縁で知り合った大学や企業においてコーチングを使った研修や講座を展開
・ ・・・現在に至る
・
3ヶ月以上継続のパーソナルコーチング実績は1000時間以上
2010年度のアサーティブ関連の研修・講座開催は約80回
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*申込概要*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■日 時■ 2011 年5月21日(土曜日) 13:15~16:15 (開場13:00、退出16:30)
■場 所■ ミューザ川崎 音楽工房 研修室1 (JR川崎駅西口駅前徒歩5分)
会場ミューザ川崎のサイトURLは
http://www.kawasaki-sym-hall.jp/access/こちらをクリック
会場に初めてお越しの方…写真案内はこちら
http://www.jcak.net/modules/myalbum/viewcat.php?cid=25をクリック
■定 員■ 30名
■参加費■ ★チャプター会員(含入会手続中):1,000 円 ★非会員(一般):3,000円
当日受付にてお支払い-お釣りの無い様お願い致します。
■講 師■ 鈴木佳代子 氏
クオリア代表
(財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ
日本コーチ協会東海チャプター Hesso 代表
■申込先■ JCAKホームページ
http://www.jcak.net/modules/eguide/event.php?eid=114よりお申込みください。
尚、イス席での参加者体験型のセミナーですので、筆記具・クリップボード等のご用意をお願いいたします。
皆様のご参加を心より、お待ちして居ります。
計画停電も行われない事になり、JCAKの活動も予定が立てやすくなり一安心しております。
震災後様々なストレスが身の周りを覆い尽くしているのではないでしょうか。
そんな時だからこそ、
「さわやかに自己表現・自己主張」が出来たらいいな~と、思ったりしています。
皆様は、如何お考えでしょうか。
5月イベントは、東海チャプター代表“鈴木佳代子コーチ”をお迎えして
「さわやかに自己表現・自己主張」
~知って役立つアサーティブネス~(上手にNO!と伝えたい)を企画いたしました。
内 容
「本当は気が進まないお誘いなのでやんわりと断っているのに、ちっとも相手がわかってくれない」
「苦手なタイプの人だと、顔色を伺ってしまい意見や要望を引っ込めてしまうことが多い」
「相手の思いがけない言動に唖然としてしまった場合、言葉に詰まって何も言えなくて後で悶々とする」
みなさんもこんな体験、1度くらいはありませんか?
(全く無い!という方、もしかしたら相手が↑こうなっているかも知れません!?)
こんな身近なケースを使ってアサーティブな考え方と対応を学びます。
講師プロフィール
クオリア代表 鈴木佳代子
(財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ
日本コーチ協会東海チャプター Hesso 代表
http://hesso.jp
クオリア代表/株式会社NCRD スタッフ/CTPクラスコーチ
・1998年頃、アサーティブネスに出会い衝撃。コーチングを知りライフワークと確信
・ 2004年12月、名古屋市教育委員会主催の研修をスタートに小中学校の教職員、
保護者向けにコーチングやコミュニケーションを伝える活動開始。現在も進行中
・2005年、CTPに関わり続けたいという思いからクラスコーチに
・2006年、個人事業立ち上げ。屋号は茂木健一郎さんにあやかりクオリア
・2008年、8月にコーチ仲間とともに株式会社NCRDを設立
・ご縁で知り合った大学や企業においてコーチングを使った研修や講座を展開
・ ・・・現在に至る
・
3ヶ月以上継続のパーソナルコーチング実績は1000時間以上
2010年度のアサーティブ関連の研修・講座開催は約80回
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*申込概要*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■日 時■ 2011 年5月21日(土曜日) 13:15~16:15 (開場13:00、退出16:30)
■場 所■ ミューザ川崎 音楽工房 研修室1 (JR川崎駅西口駅前徒歩5分)
会場ミューザ川崎のサイトURLは
http://www.kawasaki-sym-hall.jp/access/こちらをクリック
会場に初めてお越しの方…写真案内はこちら
http://www.jcak.net/modules/myalbum/viewcat.php?cid=25をクリック
■定 員■ 30名
■参加費■ ★チャプター会員(含入会手続中):1,000 円 ★非会員(一般):3,000円
当日受付にてお支払い-お釣りの無い様お願い致します。
■講 師■ 鈴木佳代子 氏
クオリア代表
(財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ
日本コーチ協会東海チャプター Hesso 代表
■申込先■ JCAKホームページ
http://www.jcak.net/modules/eguide/event.php?eid=114よりお申込みください。
尚、イス席での参加者体験型のセミナーですので、筆記具・クリップボード等のご用意をお願いいたします。
皆様のご参加を心より、お待ちして居ります。