1/8(水),9(木)は東京芝サロンで
2日連続の首すわり・受け身クラス。
キャンセル待ちが多すぎたのと
幸い、9(木)の午後の施術予約が
入る前だったために実現。
18(水)
いつもと同様、子ども達のチェックと施術から開始。
順調に進み、時間に余裕ができたため
大人の立ったままでの首すわりのチェック。
私だけが前後に揺れていたり
揺れるのが怖いのか、必死で肘を強く曲げてしまう人がいたり
私が子どもの頃から今もしているように
「お舟はギッチラコ」と歌いながら
大きく揺れることのできる人は少ない。
横揺れも同様。揺れまい、倒れまいと頑張っているような人や
揺れて傾くと倒れそうになる人も…。
座って、2人の足の裏を合わせてする
「お舟はギッチラコ」だと、安定してできても
立ってするとこのように不安定な人が多い。
受け身は前や横まではできても
真後ろ受け身は上手く取れない人が
毎回のことだが、ほぼ全員。
19(木) は、両親とお子さん3人の5人家族と、母子の2人で
定員の7人となり、2家族で開催。
お子さんは0歳児から小学生までと、幅広く
赤ちゃんは寝がえりが上手くできないとのことなので
コツを説明しながら練習。
小学生のお兄ちゃんは、前屈が-15cm 👀‼️
あまりの硬い ハムストリングス (太腿の後面の筋肉) に
私もビックリ 👀‼️
施術後、それを緩めるために
かかとでベッドを押す体操をしても
膝が伸切らないくらい 👀‼️
膝より10cmほど上の太ももを
軽く押しながらやってみたところ
この後、再度前屈をしてみたところ -8cmまで改善。
これから毎日、続けてほしいものだ。
首すわり・受け身クラスの目的は
「怪我しない体作り」なのだが
このような課題山積みの子どもが多い。
でも、子どもはまだ
改善の余地も、発達の伸びしろも大きい。
心配なのは、むしろ大人。
骨折しそうな転び方をする人や
元気な60歳になれるとは思えない人も多い。
娘・息子達が親となった時に
子育てを手伝ってあげられる体力がないと
娘・息子達が可哀そう。
なので、孫育てができる体を
あなたも、目指さないといけないんですよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます