夕食にタラ使おうと裏庭に出ると、
ウコギが芽吹いている! 少し横下を見ると、すでにこんな葉も!
↓ ↓
タラの芽は一番大きいの1個だけ収穫し、それぞれさっと茹で、
ウコギは酢味噌の中にすり込み、
タラは3つに切り分け、
太モヤシも茹でて…、としていたら、
夫が新鮮な鰯を買って帰って来た。
キラキラ輝いている、
これなら私の大好物のヌタにできる!
3匹をすぐに手開きにし、
腸炎ビブリオにあたらないよう
水道水で良く洗い、酢に浸し、
出来上がっていた、
ウコギ入りの酢味噌と和えて、できあがり!
それまでに炊いておいた、高野豆腐・竹の子・ワカメに
茹でたウコギと菜の花を添えて、できあがり。
↓
残ったイワシ5匹は、味噌煮にし、
茹でた大量の菜の花も、
結局は残った酢味噌で和えて食べてしまった。
色彩は地味だが、味も良く、
強烈なほどの春の香りいっぱいの夕食となった。
お腹が減りすぎて、食べ過ぎて、
食後は倒れるように爆睡。
1時間ほど寝て復活、少し仕事をし、
ブログを書き、さぁこれから仕事や~!
と思ったが、やっぱりしんどい。
1時や~、寝ることにする。
ウコギが芽吹いている! 少し横下を見ると、すでにこんな葉も!
↓ ↓
タラの芽は一番大きいの1個だけ収穫し、それぞれさっと茹で、
ウコギは酢味噌の中にすり込み、
タラは3つに切り分け、
太モヤシも茹でて…、としていたら、
夫が新鮮な鰯を買って帰って来た。
キラキラ輝いている、
これなら私の大好物のヌタにできる!
3匹をすぐに手開きにし、
腸炎ビブリオにあたらないよう
水道水で良く洗い、酢に浸し、
出来上がっていた、
ウコギ入りの酢味噌と和えて、できあがり!
それまでに炊いておいた、高野豆腐・竹の子・ワカメに
茹でたウコギと菜の花を添えて、できあがり。
↓
残ったイワシ5匹は、味噌煮にし、
茹でた大量の菜の花も、
結局は残った酢味噌で和えて食べてしまった。
色彩は地味だが、味も良く、
強烈なほどの春の香りいっぱいの夕食となった。
お腹が減りすぎて、食べ過ぎて、
食後は倒れるように爆睡。
1時間ほど寝て復活、少し仕事をし、
ブログを書き、さぁこれから仕事や~!
と思ったが、やっぱりしんどい。
1時や~、寝ることにする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます