7/10(金)の東京トコメイトセミナー1(O脚X脚の調整)の
受講申し込みが少なく、早めに流会決定。
大阪での仕事に備えていたが、それもなくなり
名古屋での行きつけの歯医者さんの予約が、
7/10(金)の朝9時にとれた。
その後はどうしようか?
7/11(土)は東京のトコちゃんベルトアドバイザー養成セミナーだし…
その中間で…と、そこでひらめいたのが浜松!
4月と5月に相次いでオープンした助産院おまめと、助産院大地の見学!
メールで都合を尋ねたら、見学させてくれるとのこと。
嬉しい!
歯医者さんを出て、新幹線で浜松駅に10:39に到着。
おまめで働いている助産師が駅に車で迎えに来てくれて、
↓
↑
まずは、駅に近い 助産院おまめ に。
5/9(土)にオープンしたばかり。
↓
この部屋に荷物を置いて、隣の和室でお茶を頂いて、
手遊び教室を、離れたところから見学
教えているのは保育士さん。とってもかわいい声で、表情豊か。
↓
手遊びの後は、おんぶして、ピョンピョン
↓
その後は、おまめの館長赤堀(看護師)さんの指導で、お母さん体操
↓
最後にハグ
↓
手遊びの後は、ランチ会
↓
ランチは近くのサンフィッシュ木野さんから。献立表も掲示されている。
↓
子育て中のお母さん達の、好みとニーズに合うヘルシーランチ
↓
私の斜め前の席のこの子は、昆布と野菜と豆の煮物が気に入ったようで、
上手に手づかみで、パクバク食べる、手の器用な子になりそう。
↓
↑
自然木を使った明るい建物に、そよ風がいっぱい入って来て気持ちいい。
食べ終わった頃、午前の仕事を終えた山口助産師(助産院大地院長)が合流。
私の施術希望者(母子とスタッフと家族)の施術をして、最後に記念撮影
その後、山口さんの車に乗せてもらって、
トコ企画セミナーの候補会場や、既に何度か使用させてもらっている
ゆめ応援プラザと、OM建築工房を見学し、助産院大地へ
↓
ここも、 自宅を改築し、4/10(金)にリニューアルオープンしたばかり。
↑
この手前の部屋で中学1年生の男子二人を施術。
その後、おまめのスタッフも合流し、みんなでギョーザ作り。
ギョーザ・春雨サラダ・肉じゃが・即席漬けなどの夕食を頂き、
最後に、山口さんの夫さんと幼児をサッと施術。
山口さんのカウントによると、
この日、赤ちゃんから大人まで19人を施術したとのこと。
終わるとすぐに赤堀さんの車に乗って、
浜松駅まで送ってもらい、品川へ。
浜松市の南部にあるおまめと、北部にある大地、
どちらも、オープンして間もないのに、経営はなかなか順調。
こんなしっかりした助産院が2か所もあり、
浜松の母子は、幸せですね。
トコメイト諸姉が、協力し合って頑張って働いている姿を見て、
私はとても満たされた気分になった。
受講申し込みが少なく、早めに流会決定。
大阪での仕事に備えていたが、それもなくなり
名古屋での行きつけの歯医者さんの予約が、
7/10(金)の朝9時にとれた。
その後はどうしようか?
7/11(土)は東京のトコちゃんベルトアドバイザー養成セミナーだし…
その中間で…と、そこでひらめいたのが浜松!
4月と5月に相次いでオープンした助産院おまめと、助産院大地の見学!
メールで都合を尋ねたら、見学させてくれるとのこと。
嬉しい!
歯医者さんを出て、新幹線で浜松駅に10:39に到着。
おまめで働いている助産師が駅に車で迎えに来てくれて、
↓
↑
まずは、駅に近い 助産院おまめ に。
5/9(土)にオープンしたばかり。
↓
この部屋に荷物を置いて、隣の和室でお茶を頂いて、
手遊び教室を、離れたところから見学
教えているのは保育士さん。とってもかわいい声で、表情豊か。
↓
手遊びの後は、おんぶして、ピョンピョン
↓
その後は、おまめの館長赤堀(看護師)さんの指導で、お母さん体操
↓
最後にハグ
↓
手遊びの後は、ランチ会
↓
ランチは近くのサンフィッシュ木野さんから。献立表も掲示されている。
↓
子育て中のお母さん達の、好みとニーズに合うヘルシーランチ
↓
私の斜め前の席のこの子は、昆布と野菜と豆の煮物が気に入ったようで、
上手に手づかみで、パクバク食べる、手の器用な子になりそう。
↓
↑
自然木を使った明るい建物に、そよ風がいっぱい入って来て気持ちいい。
食べ終わった頃、午前の仕事を終えた山口助産師(助産院大地院長)が合流。
私の施術希望者(母子とスタッフと家族)の施術をして、最後に記念撮影
その後、山口さんの車に乗せてもらって、
トコ企画セミナーの候補会場や、既に何度か使用させてもらっている
ゆめ応援プラザと、OM建築工房を見学し、助産院大地へ
↓
ここも、 自宅を改築し、4/10(金)にリニューアルオープンしたばかり。
↑
この手前の部屋で中学1年生の男子二人を施術。
その後、おまめのスタッフも合流し、みんなでギョーザ作り。
ギョーザ・春雨サラダ・肉じゃが・即席漬けなどの夕食を頂き、
最後に、山口さんの夫さんと幼児をサッと施術。
山口さんのカウントによると、
この日、赤ちゃんから大人まで19人を施術したとのこと。
終わるとすぐに赤堀さんの車に乗って、
浜松駅まで送ってもらい、品川へ。
浜松市の南部にあるおまめと、北部にある大地、
どちらも、オープンして間もないのに、経営はなかなか順調。
こんなしっかりした助産院が2か所もあり、
浜松の母子は、幸せですね。
トコメイト諸姉が、協力し合って頑張って働いている姿を見て、
私はとても満たされた気分になった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます